12.買い物

筆者はお店で食べるばかりで、買い物の経験は少しだけ・・・(お恥ずかしい☆)

・おにぎり
大野屋米店 なにかと気のきくおにぎり屋さん。
おにぎり 丸豊 築地テイクアウト専科
・パン
築地 木村家 あんパンの老舗といえばここ。
落合売店
藤尾商店 

ル・パン 
ボヌール・ドゥ・パン 

やっちゃば(野菜市場=青果部)の片すみに・・・
鮮魚部のスタンド売店はこちら。

 
2007年に新オープンの小さなパン屋さん。
女性ファン多し。オシャレな美味しいパンの店。

・甘味
高砂屋 場内、色とりどりの和菓子を。
茂助だんご 創業100年超、老舗中の老舗!
・茶葉
うおがし銘茶 こちらは本店だが、築地本願寺の向かい「茶の実クラブ」もオススメ。
寿月堂 茶葉販売店だが、店内の席でお茶とお菓子もいただける。
・豆腐・練り物
佃權(つくごん) 築地で練り物といったら一番の有名店。
野口屋 【閉店】 ちょうどテレビにも出てたので・・・☆
・魚介類
浅田水産 場外、KYビルの魚屋さん。 高級魚も多く扱う。
昭和食品 
JF長崎漁連 東京直売所
旬の「時鮭」を土曜限定でバラ売り。
長崎から直送!の鮮魚店。
寿屋商店 目くるめく干物の楽園。
はいばら
三宅水産
うなぎ蒲焼の販売店だが、ランチタイムは丼も食べられる。
一般鮮魚なら、まずここへ。

<調理器具>
有次  刀鍛冶から始まる包丁の超・老舗。

 

続きを読む "12.買い物"

|