「かとう」 かきどうふ、さば味噌煮、「やじ満」 塩らーめん(水通し)、「ぎんぱ」 コーヒー、ほか
訪問日 「2012/11/02」 ( その他、最近の過去記事は→ こちら )
はい、そんなわけで 金曜日の朝っっっ!
暑がり体質のワタシにとっては、特に素晴らしい 秋晴れの朝 でした!!
そして当然ながら!?、何はともあれ 「墨田書房」 へ。
☆特報☆ おざわゆき様、待望の新刊!
『 築地まんぷく回遊記 』
この日の朝ごはんは、こちらで。
「かとう」 にて。この日の定食メニューは・・・、こんな感じ。
まずは熱々の・・・、かきどうふ を、冷酒と一緒に♪
シーズン序盤らしく、サイズは小振りながらも今後に期待できそう!って感じ。
ここで、牡蠣が熱いうちに さば味噌(三陸産) を追加でお願いしてみます。
今回ちょっとイタズラして・・・、
かきどうふの具材である白菜とお豆腐を、こちらに盛り込んでみました!
これ、やってみると悪くないですよ(笑
毎回、多少ともパサつき勝ちなサバの身を、ジューシーな白菜や豆腐と一緒に。
お勘定は、合計3,100円でした。ごちそうさまっっっ♪
続いて・・・ お隣、「やじ満」 にお邪魔します。
えーっと、何を頼もうかなと思ったら・・・ あららっっっ!?
まあ、お店の運営ってのも大変でしょうからねぇ(汗
とりあえずワタシの注文は、塩らーめん(水通し)、520円!
今日も美味しく、いただきました☆ ごちそうさまっっっ♪
買い物のほうは、また後日の記事で・・・!
あとは、「ぎんぱ」 にお邪魔~☆
| 固定リンク
コメント
つきじろうさん、こんにちは~
先週広島産のカキ買いましたけど、まだまだ
小粒でしたね。三重産はどーなんでしょうね?
かとうのカキ豆腐のお値段、何気に高くなって
いるようですが、震災の影響がまだまだ続いて
いる??
投稿: こむこむ | 2012年11月14日 (水) 18時57分
◆こむこむ様、
牡蠣メニュー、震災後の時期を乗り切って、今シーズンは
値上げのタイミングかもしれませんね。
お隣の「かきラーメン」も、ちょいとプライスアップして
いました・・・
投稿: つきじろう | 2012年11月14日 (水) 22時31分