« 土曜メモ: “茶遊会”、自炊ほか | トップページ | 土曜メモ ( 猛暑から一転、涼しい週末♪ ) »

築地バーベキュー・パーティー by 「河岸頭」

東京、猛暑。 そんな午後は涼しい木陰で、美味しい時間を・・・♪

Dsc09597

訪問日 「 2012/07/16 」 ( その他、最近の過去記事は→ こちら

築地 「泉久」 にて購入したヒラマサ。

Dsc09559

これをさばいてブツ切りに。
そして 「富士恭」 で購入したマンチョウ(マンボウの腸)を下茹でして・・・
交互に串に刺していきます。

Dsc09560

 
冷凍庫に放り込んで翌日、築地へ。
世間では祝日だけど月曜日は母が “お出かけ” なので、ワタシも日中はフリー。

Dsc09602

Dsc09567

今日は築地 「河岸頭」 の大将が手配なさって、バーベキュー・パーティー。
まさぞう様 がワタシを誘って下さったので、それはもう喜んで参加を・・・!

Dsc09566

三々五々、集まり始めたお仲間が・・・ 思い思いの持ち寄り品で。
うーむむ!、やっぱりシャンパンは夏のアウトドアが最高だなぁ~☆

Dsc09563

Dsc09571

猛暑の午後とはいえ、けっこう風の吹く木陰のスペースなので快適です。
シャンパンにフルーツ・ケーキまであれば、そりゃもう極楽でしょう♪

そして待つほどもなく、主催者が登場・・・ って、小車 のインパクト強すぎ!(笑

Dsc09572

酒とサカナが到着。バーベキューの準備も、着実に・・・
“火付けの達人”(?)、チョウ様 が、せっせと着火なさっています。

Dsc09574

Dsc09565

さっそく、「富士恭」 で仕入れた 岩牡蠣 を焼かせていただきます。
・・・ うーむむ、ちょっと火力がパワフルすぎて熱が通りすぎましたが(汗

Dsc09579

Dsc09583

チョウ様ご持参のお肉は・・・
この火力のため、焼き網にのせたら一瞬にして焼き上がり☆

Dsc09582

Dsc09589

チョウ様の帽子が、先日の 「ボン・マルシェ」 で見たの と違う?と思ったら・・・、
「 これは、バーベキュー用です 」 と。おみそれしました!!

さてバーベキューを傍目に、絶好調だったのは 河岸頭流・お寿司~☆

Dsc09577

Dsc09578

握っては出し握っては出し・・・ 来るわ来るわ、流しそうめんみたい!?
どれもこれも、マジ美味いっすよ。タカベの握りなんて初めて食べたなぁ。
個人的には、ホタテの甘さが特筆すべきレベルだったのが印象的でしたね!!
 
どんどん食べないと置き場所に困るほどの勢いで参加者一同、嬉しい悲鳴☆

Dsc09587

食べて飲んで食べて飲んで・・・ ワタシの串焼きも、それなりに好評だったかな!?

Dsc09585

Dsc09586

見慣れないお魚は、主催者ご提供の チョウザメ です☆
丸ごと火で炙ると、ハッカクの軍艦焼きのような蒸し焼き状態に。

Dsc09584

Dsc09591

これは・・・ いいですねぇ!
クセの無い美味しい身質で、邪魔な小骨も無いので食べやすい。
パーティー終盤までに、ほとんど頭と中骨しか残らないほどの人気でした♪

Dsc09594

Dsc09575

たっぷり飲んで食べて、例によってオシャベリも楽しく・・・
おかげさまで、夏の思い出になる素敵な午後でした。

主催して下さった 「河岸頭」 の大将とスタッフの皆様、
お誘い下さったまさぞう様、そしてご一緒させて下さった皆様、

ありがとうございます&ごちそうさまっっっ♪

 
 
さて帰宅したら、お出かけから一足先に戻っていた母の夕食を。

ひんやり冷たい “しゃぶしゃぶ” でも・・・ と思ってお肉を用意したのだけど。
こちらも暑さで少々お疲れなのか 「 お肉やお魚は、いらない。お豆腐と冷たいそうめんぐらいでいい 」 とのこと。

Dsc09607_2

そんなわけで、そうめんと、冷や奴と、酢の物を少々。
薬味や味付けが似たもの同士になったけど・・・、

まあ美味しいと喜んでもらえたので、良しとしましょうか。
なにはともあれ、お疲れ様~♪
 
 

|

« 土曜メモ: “茶遊会”、自炊ほか | トップページ | 土曜メモ ( 猛暑から一転、涼しい週末♪ ) »

コメント

BBQではどうもありがとうございました!
久しぶりにつきじろうさんと太れて楽しかったです♪

マンボウの腸は初めて食べてみましたが、
独特の食感と香りがあり、美味しかったです。
マンチョウが良かったのか、職人の腕が良かったのか(笑)

あまり長居できず申し訳ありませんでしたが、
また今後ともガッツリよろしくお願いしまーす♪

投稿: はっしー@フォーリンデブ | 2012年7月17日 (火) 02時22分

◆はっしー@フォーリンデブ様、
 
 こちらこそ、久しぶりにご一緒できて・・・そして何より
 美しい奥様と天使のようにかわいいお嬢様にもお初に
 お目にかかれて光栄でした!!
 
 ちなみに、しっかり太れたかどうかは・・・大量発汗で
 体重が減ったので、水分量を補正しないと不明かと(笑
 
 マンチョウ、一般には見ることが少ない海の珍味ですね。
 炒め物などにしても、牛や豚の内臓のようなクセが無くて
 あっさり美味しいですよ☆

投稿: つきじろう | 2012年7月17日 (火) 20時00分

羨ましいです!お誘いしてもらっていたのですが仕事で行けませんでした。お寿司も良いしチョウザメを恵方巻き食いも・・・出来ないけど!

投稿: 釣りキチ四平 | 2012年7月18日 (水) 01時26分

楽しそうでおいしそうなバーベキュー。

さすがに食材が日本なので豊富ですね~、こちらのひたすらまずビールが延々と続くバーベキューとは全く違う展開(笑)。大好物の八海山も見えるような・・・。

チョウザメの丸焼き、食べてみたいですね~。味付けは塩だけでしょうか? こちらでする時はイワナを使ったこともありますが、これも美味でした。

バーベキューにお寿司が出る幸せ、日本ならではの楽しみ方ですね!

投稿: sepp | 2012年7月18日 (水) 05時51分

チョウザメ、マンチョウ と、なんか この日は「呼んだ?」と、
振り向きっぱなしでした。

暑い中、こまめに チョコチョコと気遣いな動きを続けていた
つきじろうさん が印象的でした。

お疲れ様でした。

投稿: チョウ | 2012年7月18日 (水) 06時57分

◆釣りキチ四平様、
 
 バーベキューではご一緒できず残念でした☆
 もし、ここに釣りキチ四平様がいればチョウザメなどは
 あっというまに消滅するだろうなぁと思いましたよ(笑
 
◆sepp様、
 
 食材豊富な日本の・・・と申しますか、メンバーの中に
 美食家の女性がたくさんいて下さると、持ち寄りネタも
 よりすぐった多彩なメニューに♪
 
 しかも築地で指折りの刺身&寿司の名店が作って下さる
 お寿司が怒涛のように!
 
 つくづく、良い集まりでした(笑
 
◆チョウ様、
 
 「チョウ」 ザメに、マン 「チョウ」・・・
 先日のお蕎麦屋さんでの 「チョウ大盛り」、「チョウチョウ
 大盛り!」 の連呼にも匹敵する 「呼んだ?」 モードに
 なりましたね(笑
 
 ともあれ猛暑の中でのご活躍、そちらもお疲れ様でした!

投稿: つきじろう | 2012年7月18日 (水) 19時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 土曜メモ: “茶遊会”、自炊ほか | トップページ | 土曜メモ ( 猛暑から一転、涼しい週末♪ ) »