« GW自炊ネタ、あれこれ | トップページ | 「やじ満」 ニラ玉丼、野菜ワンタン »

GW終盤: 市川「SOBA ISBA いさと」 ほか

連休の 晴れ間 は、お蕎麦の会 へ。

Dsc08549

掲載日 「 2012/05/06 」 ( その他、最近の過去記事は→ こちら

連休の中盤は 雨雨雨 ・・・ という感じでしたが。
いよいよ終盤となった土曜日は気持ちのよい晴天に!

Dsc08547

ここぞ!とばかり、習志野習志様 が蕎麦喰いツアーを企画して下さいました♪
JR市川駅からバスに乗り込み、梨畑などの間に住宅地がある一角へ・・・

先日すでに習志野習志様が訪問済みの、草むす庵のような蕎麦屋さん。
「 SOBA ISBA いさと 」

Dsc08555

アットホームな店内には、窓から爽やかな5月の風が。
こりゃあ、昼酒がうまい!

Dsc08558

一品、一品の、待ち時間は・・・ ゆっくりしたペースですが(笑
そこはそれ、8人のお仲間でオシャベリしていれば退屈知らず☆

Dsc08551

Dsc08581

当然ながら、お蕎麦の美味しさは素晴らしく・・・☆

Dsc08577

今回は極粗挽きの二八蕎麦と、喉越しなめらかな十割蕎麦を両方注文。
写真・上は十割だけど、打つのが大変なのは写真・下の極粗挽きのほうだとか。

Dsc08573

それはもう美味しく楽しく、いただきました。  
ごちそうさまっっっ♪
 

Dsc08584


食後は、近くの 『じゅんさい池公園』 をのんびり散策・・・

Dsc08593

Dsc08596

Dsc08597

水辺の景色 って、ほんとに癒されますねぇ・・・☆
春の休日を仲間と共に過ごすなら、かくありたい!と思う理想の昼下がりでした。

Dsc08599

お誘い下さった習志野習志様、ご一緒させて下さった皆様、
ありがとうございましたっっっ♪
 
 
一夜明けて・・・ 連休しめくくりの、日曜日。
 

朝ごはんは何が良いか聞いてみると、「お茶漬けか何か。あっさり、簡単に」 と。
じゃあ市販のお惣菜とか並べて、ラクチンコースで参りましょう(笑
 
ちょうど先日、テレビの 『和風総本家』 で “缶詰のサンマと白菜の浅漬けを、ごはんにかけて・・・” という、なんともワタシ好み のレシピを見たので、ちょっとマネすることに(笑

Dsc08612

・ ごはん(小分けして冷凍しておいたものをレンジで解凍)
・ さば水煮缶(マルハ「月花」シリーズ)、白菜の浅漬け(自家製)
・ 焼き海苔(築地「鳩屋海苔店」の “青まぜ” )
・ 味噌汁(手早く、具は豆腐とワカメだけ)
・ しば漬け、青紫蘇の実の漬物、イカナゴ(いずれも市販品)
・ ナスの肉味噌あえ、アジの南蛮漬け(スーパーのお惣菜)


こってりしたサバの水煮と、さっぱりした白菜漬けは、なるほど相性が良い!
なかなか、満足できる朝食でした。ごちそうさまっっっ♪
 
 
食後は・・・ 今日も天気が良いので、散歩でも。

Dsc08663

過去記事 「上をむいて歩こう」 から、1年ぶり。
 
東京タワーの鯉のぼり

Dsc08620

Dsc08618

今年も見られて本当に良かった。

Dsc08649

帰りは寄り道して、お昼ごはん( ← 店舗裏手の玄関がバリアフリーで便利 )
なかなか、良い時間でした。 ごちそうさまっっっ♪


そして・・・

Dsc08664_2

帰宅して1時間もたたないうちに、空模様は急変。
とどろく雷鳴と共に、スコールのような激しい雨になったのでした。

くわばら、くわばら・・・☆
 
  

|

« GW自炊ネタ、あれこれ | トップページ | 「やじ満」 ニラ玉丼、野菜ワンタン »

コメント

こんばんは。
遠いところまで来てくださり、ありがとうございました。

今回もつきじろうさんの楽しく、興味深い話が沢山聞けました。
おかげで参加者の皆様も大変喜んでくれたようです。感謝いたします。
また機会がありましたら、お付き合いくださいませ。

話変わりますが、築地にいい魚が揃うようになるのは
水曜あたりですかねぇ。
火曜ぐらいまでは、魚以外を頼むのが賢いかも!?

投稿: 習志野習志 | 2012年5月 6日 (日) 19時51分

◆習志野習志様、
 
 連休のしめくくりにふさわしい素敵ツアー!、
 企画&お誘い、ありがとうございましたっっっ☆
 さわやかな好天にも恵まれて、最高でしたね~♪
 
 > 楽しく、興味深い話が沢山聞けました
 
 あ・・・あれっ!?、そんなにしゃべりましたっけ(汗
 
 > 話変わりますが、築地にいい魚が揃うようになるのは
 
 まあ 「連休明けは期待できない」 ってのは、あちこちで
 聞きますが・・・
 
 でも、それぞれに仕入れルートを確保しているのが築地の
 お店ですから、けっこう掘り出し物もあるのでは!?・・・と
 個人的には勝手に想像するワタシです(笑

投稿: つきじろう | 2012年5月 7日 (月) 21時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« GW自炊ネタ、あれこれ | トップページ | 「やじ満」 ニラ玉丼、野菜ワンタン »