「豊ちゃん」オムハヤシ大盛り、カキフライ、味噌汁、ほか
子供のころ 夢にみたようなオムライス ってのが・・・ まさに コレ☆
いざ、童心に還って “オトナ食い”!
掲載日 「 2012/01/18 」 ( その他、最近の過去記事は→ こちら )
すいてる~~~ぅ♪
それもそのはず。 ただでさえ 一般のツーリスト客が少ない水曜日 で、しかも!
今日は築地市場のうち、青果部(野菜市場)がお休み ということで・・・
そこで今朝、ワタシの第一目標は 「やじ満」 で狙っていた、あるメニュー。
いやメニューというか、ボリュームの指定ですね。
店内の手書きPOPによれば・・・ 通常の “大盛り”(+100円)のほかに、それを上回る “超・大盛り” に相当する注文も可能らしいのです。
さしづめ、「中栄」の“特大カレー” みたいなものか!?
が・・・☆
当店の客層を考えると、そんな 大盛りチャレンジ系の注文は混雑時には自粛すべき かなと。
しかし 「やじ満」 って、いつ見ても “ほぼ満席” の繁盛店なんですよね~
結局なかなかチャンスが無く・・・、
今日のように市場の約半分(?)がお休みってのは 好機到来!?、と。
で。 いざ店頭に来てみれば。
あらま☆
・・・ うーむむ、仕方ないですね。こういう可能性も少し予想してましたが。
またいつか奇跡のように!?ちょっと多めの空席が目についたときに突撃を。
でもまあ第一目標にフラれても、ほかの選択肢には不自由しないのが築地☆
♪きょうのごはんは何でしょね~♪と、幼稚園児のように(by 魚秀様)、
スキップしたくなるような気分のまま、魚がし横丁をすすみます。
人が少ないので、通路を走る ターレ も軽快そのもの。
ある店舗の前を走りぬけざま、運転してるお兄ちゃんが女性の名前を呼んで
「 ○○ちゃーん!、おっはようぉ~!! 」
なんて、店内に響きまくりの元気な挨拶をして走り去るシーンも見られましたよ。
こういう風景、いいなぁ!
さて結局、基本的に がっつりモード だったので 「豊ちゃん」 へ。
オムハヤシライス大盛り、カキフライ3個、味噌汁(合計1,850円)
この重量感。この色ツヤ・・・、なんというか、“大人の男のオムライス!” と呼びたくなるような風格がありますよ。
そこに、ちゃんと野菜も食べようね、と築地流にキャベツが添えてあるのも嬉しい。
※ちなみに大盛りの場合、キャベツの下までライスが敷かれています。
そして、カキフライ!
習志野習志様が 「八千代」 のカキフライは “(以前よりも)フライの衣がふんわり、サックリ” と書いておられましたが・・・、
こちらは以前と同じ、手加減ぬき!って感じの バキバキ系。
コレはコレで、なかなか痛快な食べごたえがあるのですよ・・・(笑
今日も・・・ というか今年もキレイな女将さんがこちらを見て、
「朝から食欲旺盛ね(笑)」 と言って下さいましたよ。 ごちそうさまっっっ♪
さあ今日は・・・☆
JR名古屋駅、 新幹線ホームで すき焼き風きしめん(600円) でしたねー。
この、あまじょっぱい 味付けがイイ!
“すき焼き風” だけに、生玉子 は牛肉にからめて食べるのがうまいね。
ごちそうさまっっっ♪
| 固定リンク
コメント
すっごい、おおもりですね!
おいしそう~。
オムライスのうえに、はやしがのってるのですか!
すごいボリュームですね。。
きれいに完食されましたねえ。。
たべたい!
投稿: ゆみ | 2012年1月19日 (木) 00時17分
◆ゆみ様、
がっつり大盛り朝ごはん☆
オムハヤシライスは、こちらの 「豊ちゃん」 でも特に
人気のあるメニューのひとつです。
> たべたい!
この朝は、ワタシのあとから入ってきた女性のお客さんが
「オムハヤシ半分サイズと、カキフライ2個ください」 と
“女子向けオーダー” を頼んでいらっしゃいました!
ってことで、女性にもオススメです♪
投稿: つきじろう | 2012年1月19日 (木) 07時44分
出撃多いですね~∀゚)ノ
豊ちゃんのオムハヤシ、私も一度食べましたが
「ガッツリ系」の食べ応えのある食感が面白い
逸品でしたね~∀゚*)ノシ
私も本日出撃、身体の芯から暖まるべく、鳥藤
場内店で未食の「鳥しょうが焼き」でしたよ∀゚)ノ
あ、そうそう。店に入る前に、撮影中のぐっさんと
野際陽子さんに遭遇∀゚)ノ 一号館の伊藤ウロコ
さんとか見てたようですが、野次馬でウロウロ
してた私が映りこんでるかもしれません(自爆)。
何の番組かわかりませんが、楽しみです∀゚*)ノ
投稿: 所∀゚)ノ | 2012年1月19日 (木) 14時03分
◆所∀゚)ノ様、


> 出撃多いですね~∀゚)ノ
諸事情により、つかの間の一人暮らしですので(笑
所∀゚)ノ様は、「鳥藤」 のしょうが焼きでしたか!
あれをワタシが食べたとき、まっさきにコメントを
下さったのが、所∀゚)ノ様でしたねー☆
http://tsukijigo.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-a634.html
> 撮影中のぐっさんと野際陽子さん
・・・
すみません、じつは幼いころから芸能・スポーツ関係は
まるっきり興味が無くて(汗
どちらの人も、どんな顔なのかも知りません・・・
どこの何とは申しませんが、若い女の子が集団で歌ってる
グループなどは、ワタシの目には 「猿の惑星」 と同じです。
投稿: つきじろう | 2012年1月19日 (木) 20時46分
こんばんは。
リンクありがとうございます!
>手加減ぬき!って感じの バキバキ系。
かつてのあちらはバキバキを超えた、バッキバキですよ(笑)。
『平日築地で朝ごはん』記事が連続とは嬉しいですね。
今後は毎週3回ぐらい更新の可能性も・・・!?
投稿: 習志野習志 | 2012年1月19日 (木) 23時19分
◆習志野習志様、
> かつてのあちらはバキバキを超えた、バッキバキ
あらためて数年前の写真を見ると、思い出しました(笑
今週は、諸事情により平日モーニングを楽しめました。
まあ今後もマイペースで・・・☆
投稿: つきじろう | 2012年1月20日 (金) 06時38分
つきじろう様
今度お会いしたらご一緒にうおがし横丁で
スキップしましょう!
正月ダイエットに効果ありますよ(大笑い)
魚秀
投稿: 魚秀 | 2012年1月22日 (日) 11時11分
◆魚秀様、

おかげさまで、勝手ながらマネさせていただきました(笑
おじさん2人で魚河岸スキップ!、
いいですねぇ~、ぜひやってみましょう☆
しかし、正月太り撲滅への道は険しいようです・・・
投稿: つきじろう | 2012年1月22日 (日) 19時54分