« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

『築地でハピメシ!』:「富士恭」 リーゼント史朗様も登場、自炊メモ: ゴッコ(布袋魚)・塩ニシン・アマダイ一夜干し風

アザラシ?(笑

Dsc06499

★「築地でハピメシ!」 紹介店の公式HP:
 築地発まぐろ専門仲卸 越虎」アンコウとアン肝の店 富士恭」

続きを読む "『築地でハピメシ!』:「富士恭」 リーゼント史朗様も登場、自炊メモ: ゴッコ(布袋魚)・塩ニシン・アマダイ一夜干し風"

| | コメント (8)

「和食 かとう」、「麺処 銀笹」、ほか

新年好!Asileasile先生 来了♪

Dsc06448

< この記事の内容 >
・「かとう」 かきどうふ、アジブライ、ホウボウ刺身、ほか
・「フォーシーズン」 ホットコーヒーほか
・場内ショッピング 「富士恭」 ゴッコ(ホテイウオ)ほか
・「魚がし銘茶 “茶の実倶楽部”」 “茶っと二服”、人形作品展示イベント
・「コーヒー ぎんぱ」 ホットコーヒー
・「麺処 銀笹」 白醤油ラーメン、半鯛飯
・「つきじのかくれ家 彦兵衛」 スペシャル・テイクアウト
・ 築地 “珍魚” 情報 by 神崎様・・・ など

続きを読む "「和食 かとう」、「麺処 銀笹」、ほか"

| | コメント (11)

「天房」 芝エビと穴子の天丼、ふきのとう天ぷら

【ニュース拾い読み】 アクアラインで逮捕 / 築地へ、アサリ納品で 時速179キロ
 ターレで運べば最高時速30キロぐらいなのに・・・


ここは、わりとよく来るお店だと思うけど・・・ 気がつけば “天丼” は2年ぶり!?

Dsc06437a

続きを読む "「天房」 芝エビと穴子の天丼、ふきのとう天ぷら"

| | コメント (9)

晩酌メモ: 酒肴三点盛り(クジラ“畝須”、まぐろブツ赤身、数の子“にぎりっこ”)

手前のお肉・・・、やはり “チャーシュー” に見えますか?(笑

Dsc06410

続きを読む "晩酌メモ: 酒肴三点盛り(クジラ“畝須”、まぐろブツ赤身、数の子“にぎりっこ”)"

| | コメント (7)

「八千代」チャーシューエッグ・ホタテフライ、「魚がし銘茶 “茶の実倶楽部”」茶遊会、ほか

木瓜の花、春のひかり に 茶の香り・・・

Dsc06375

魚がし流、ハイカラ茶席
当店名物 “お茶プレッソ” に、白玉ぜんざい?と思いきや・・・!

Dsc06379

続きを読む "「八千代」チャーシューエッグ・ホタテフライ、「魚がし銘茶 “茶の実倶楽部”」茶遊会、ほか"

| | コメント (6)

「小田保」 納豆・マグロほほ肉フライ、カップヌードル復刻版“天そば”、ほか

この日。 東京都心で、今年の初雪

Dsc06318

こんな日も、凍えるような夜明け前から働いてる人たちのおかげで美味しい朝ごはんが食べられるって。 ありがたい!
しかし数日間の天気がコレだと、 週末・週明けの入荷は・・・

続きを読む "「小田保」 納豆・マグロほほ肉フライ、カップヌードル復刻版“天そば”、ほか"

| | コメント (8)

「豊ちゃん」オムハヤシ大盛り、カキフライ、味噌汁、ほか

子供のころ 夢にみたようなオムライス ってのが・・・ まさに コレ☆
いざ、童心に還って “オトナ食い”!

Dsc06288

続きを読む "「豊ちゃん」オムハヤシ大盛り、カキフライ、味噌汁、ほか"

| | コメント (8)

「鳥藤(場内店)」鶏モツ入り親子丼、「ふぢの」ラーメン

「ふぢの」 の店頭に、鳳凰 降臨♪

Dsc06282

続きを読む "「鳥藤(場内店)」鶏モツ入り親子丼、「ふぢの」ラーメン"

| | コメント (2)

土曜メモ: 築地「かとう」、森下「山利喜」ほか

冷えこむ朝に・・・ どんぶり一杯の、タラ豆腐
そこに 燗酒 が・・・ ギュ~☆っと、胃の腑にしみるぅ~

Dsc06171

さっきまで冬眠寸前だった 心臓 が、息をふきかえして。
 
「 おい、朝だよ朝!、メシだよメシ!! 」
・・・ という、断固たる主張が全身の血管を駆けめぐる

香ばしく焼きたての、西京焼き
アツアツ で、甘辛 の、しっかりと アブラが載りまくった、この一品で・・・、

Dsc06187

ハフッ!、ハフッ☆ と。 めしを “かっこむ”、この快感・・・ ♪

生きてるぞ、自分は今日も生きてるぞと、ただひたすら痛感する朝なのです。

続きを読む "土曜メモ: 築地「かとう」、森下「山利喜」ほか"

| | コメント (7)

「米花」 サワラ漬け丼、「やじ満」 中華そば、「鳥藤」 親子カレー

魚へんに、春と書いて 「鰆/SAWARA」
・・・ 関西では春の魚でも、冬の関東では “寒ザワラ” が旬ですね!

Dsc06142

続きを読む "「米花」 サワラ漬け丼、「やじ満」 中華そば、「鳥藤」 親子カレー"

| | コメント (2)

缶詰で晩酌: さばみそ編

こういう、寒い夜には・・・、醤油味の “ぶり大根” も美味しいけど。
“さば味噌&ふろふき大根” も、イケるね!

Dsc06121

続きを読む "缶詰で晩酌: さばみそ編"

| | コメント (11)

自炊・DVD視聴メモ、ほか

のどぐろ下仁田ネギ の、しゃぶしゃぶ
途中で ゴボウ を投入すると、さらに美味し~・・・

Dsc06099

続きを読む "自炊・DVD視聴メモ、ほか"

| | コメント (2)

「黒川」 上天丼、「長生庵」 玉子とじ蕎麦、ほか

1月7日、七草(若菜節)

Dsc06078

続きを読む "「黒川」 上天丼、「長生庵」 玉子とじ蕎麦、ほか"

| | コメント (10)

2012年、築地市場 “初売り”

さて 今年も・・・

Dsc06016

どうかよろしく・・・

Dsc06020a

お願いしますっっっ☆

Dsc06029a

続きを読む "2012年、築地市場 “初売り”"

| | コメント (7)

番外:「肉汁ラーメン 公」焼きラーメン野菜ニンニク増し、「虎鯖棒寿司」 ゴマサバ登場!

これまでの虎鯖とは一味ちがう、インパクトあり!の ニューフェイス☆

Dsc05998

続きを読む "番外:「肉汁ラーメン 公」焼きラーメン野菜ニンニク増し、「虎鯖棒寿司」 ゴマサバ登場!"

| | コメント (2)

年末年始メモ(2012年)

昨年の おせち料理@病院食 から、1年。

Dsc05956_2

身内の健康問題だけでなく昨年の諸情勢もあり、一時はどうなることか!?と案じたのですが・・・ どうにか東京で、新年のお雑煮をいただくことができました。

続きを読む "年末年始メモ(2012年)"

| | コメント (3)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »