« 「高はし」 生あじ刺身、「マックモア」、「フォーシーズン」、「月島ロック」 | トップページ | 5月22日(日)築地イベント情報、ほか »

「ふぢの」 スーラーメン、ギョーザ

祝☆、営業再開!!

P1170064

掲載日 「2011/05/16」 ※最近の過去記事は → こちら

「ふぢの」 過去の訪問記事
中央区築地5-2-1 (1号館)、TEL 03-3542-0365、
営業 05:00~13:15 休業 日・祝・休市日

券売機が入っていたので、ちょっと驚き。
以前のお姐さんの姿は見当たらず、厨房には年配の男性スタッフ3名、接客は女性2名と男性1名。

取り急ぎ速報ベースで、写真を。

P1170049

↓(クリックで拡大表示)

P1170051

P1170052

P1170057

P1170053

P1170055

P1170058

P1170060

P1170062

P1170063

個人的には、夏にむけて「つけめん」も復活させてほしいところですが。
なにはともあれ、美味しゅうございました。ごちそうさまっっっ♪
 
 

|

« 「高はし」 生あじ刺身、「マックモア」、「フォーシーズン」、「月島ロック」 | トップページ | 5月22日(日)築地イベント情報、ほか »

コメント

こんばんは。
あら? こちら復活されたんですね。
シューマイはメニューから無くなったみたいですね。
つきじろうさん的にラーメンの味は以前と比べるとどーでしょ?

投稿: 習志野習志 | 2011年5月16日 (月) 20時13分

◆習志野習志様、
 
 いっときは 「別のラーメン屋さんになる」 という情報も
 ありましたが、お店の看板と主力メニューを厳選して
 維持した形での営業再開となりましたね。

 シューマイをやめてギョーザにしたのは、昔からの
 常連さんの中には残念がる人もいそうですが。
 
 お味のほうは・・・すみません厳密に比較できるほど
 過去に食べてなかったので何とも言えないのですが、
 写真を見るかぎりでは、ほぼ同じような印象です。

投稿: つきじろう | 2011年5月17日 (火) 06時44分

つきじろうさん、こんばんは(^^)

ふじのの復活知りませんでした(笑)でもメニュー以外にも券売機はかなり驚きですね!

場内でここだけですよね!?私もいつか餃子を食べに行ってみようと思います!

投稿: のん | 2011年5月19日 (木) 01時15分

◆のん様、
 
 リニューアルした 「ふぢの」、いろいろ様変わりしましたが
 さて、以前からの常連さんの反応が気になるところですね。
 
 いずれにせよ閉店したままの状態は寂しいと思っていたので
 再開は嬉しいです。

投稿: つきじろう | 2011年5月19日 (木) 07時13分

つきじろうさま
こんにちは♪

実は餃子好きだったりしまして
今度磯野屋さんとふぢのさんの
餃子の食べ歩きなどしてみようかな
なんて考えてしまいました笑
麦酒片手に楽しめそうです♪

投稿: かむ | 2011年5月19日 (木) 19時02分

◆かむ様、
 
 「ふぢの」 のギョーザは油っこさを感じさせないタイプで、
 あっさり食べられますよ。ただしニンニクが少々(笑
 
 それにしても、築地ではギョーザよりシューマイが
 優勢なのは、どうしてなのかと不思議ですね。
 
 「磯野家」 との食べ比べ、ビールも飲むならご一緒したいです♪

投稿: つきじろう | 2011年5月19日 (木) 19時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「高はし」 生あじ刺身、「マックモア」、「フォーシーズン」、「月島ロック」 | トップページ | 5月22日(日)築地イベント情報、ほか »