« ジャスミンズ・キッチン 「魚食倶楽部」 2月20日【動画1】 | トップページ | ジャスミンズ・キッチン 「魚食倶楽部」 2月20日【動画3】 »

ジャスミンズ・キッチン 「魚食倶楽部」 2月20日【動画2】

さて、どんどんさばいて レクチャー です☆

P1150730

訪問日 「2011/02/20」 ※最近の過去記事は → こちら

※ この記事は、 【動画1】 からの続き です。


【 アジをさばく(1) 】



★携帯電話で動画を見る場合はこちら!



【 アジをさばく(2) 】



★携帯電話で動画を見る場合はこちら!



【 アジをさばく(3) 】



★携帯電話で動画を見る場合はこちら!
 
 
【 過去記事ご参考 】
今回のお料理テーマとして登場する
アジの 「なめろう」 や、「さんが焼き」 については、過去記事、“南房総ツアー” でも楽しい思い出があります。よろしければ、こちらもご参考までに合わせてご覧いただければ幸いです。
 
 

|

« ジャスミンズ・キッチン 「魚食倶楽部」 2月20日【動画1】 | トップページ | ジャスミンズ・キッチン 「魚食倶楽部」 2月20日【動画3】 »

コメント

このビデオ、左手に注目ですね。
身に触らないように極力頭と尻尾を持っている。
なおかつ魚が包丁から逃げないようにしっかり押さえている。

投稿: ろ | 2011年2月23日 (水) 00時00分

◆ろ様、
 
 なるほど!、言われてみれば・・・さすが。
 ほかにも調理バサミの話とか、聞いて良かったと思える
 内容がてんこもりでしたね~☆

投稿: つきじろう | 2011年2月23日 (水) 08時10分

つきじろうさま

あっと言う間の15分。本より動画・・先生の倍以上は奥さまたち調理にかかりそう。鯵、私は貧困の鯵つくし
だけれど、レパートリーが増えてうれしい・ホイ次みよっと・

投稿: とんかつ | 2011年2月24日 (木) 07時36分

◆とんかつ様、
 
 続けて15分。じっと見ていると長い時間かと思いますが
 ご参考になれば何よりです!
 
 ぜひ、続きもご覧いただいて実践を・・・☆

投稿: つきじろう | 2011年2月24日 (木) 20時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ジャスミンズ・キッチン 「魚食倶楽部」 2月20日【動画1】 | トップページ | ジャスミンズ・キッチン 「魚食倶楽部」 2月20日【動画3】 »