「鳥藤(場内店)」 とり生姜焼き、とりシュウマイ、「やじ満」 ワンタン麺
掲載日 「2010/12/10」 ※ 最近の過去記事は → こちら
夜明けの空が深みを増してきた・・・ と思える、今日このごろ。
新メニュー登場!の報により、「鳥藤」 場内店 へ、再訪しました。
まいたーん様 は、鶏白湯スープの雑炊 を。
習志野習志様 は、鳥モツ野菜炒め定食 を。
それぞれ召し上がっていますね~。どちらも必見情報です!
そしてワタシの選択は、鳥生姜焼き定食(900円)。
鶏肉のほかに、具材はタマネギだけ。
あくまでもシンプルに、素材の良さを際立たせる一皿!といった感じ☆
ごはんにオンして、いただきました!
鳥藤の味付けは、やや濃いめが多いかな?・・・ という個人的印象なのだけど。
今回のは濃すぎず薄すぎず、万人向けの “定食” としてベストと言えそう。
シンプルな構成ながら、肉質の良さがよくわかって最後まで飽きずに楽しめます☆
生姜の風味は、軽やかに、鮮やかに・・・♪ といった塩梅。
この旨味たっぷりのソースをからめて食べる キャベツ がまた、うまいんだなぁ!
ここで、とりシュウマイ(300円)を追加。
蒸したてのアツアツ!で、出してくれます。
シュウマイの大きさは、ごく一般的な一口サイズ。
「お醤油をかけて、どうぞ」 ということで・・・
むふふっ・・・♪
食べた瞬間は、普通の豚肉シューマイと同じように感じますけど・・・
モグモグしているうちに、鶏肉ならではの軽快な旨味がひろがって、こりゃウマイ☆
ナンコツも入っているそうですけど、完全にすりつぶしているのでコリコリとした歯ごたえは無く、あくまでも “練り物” っぽい食感。
個人的には、ナンコツを入れるなら食感のアクセントになるよう、粗引きで混ぜても良いと思いますけどね。
ともあれ、いよいよ鶏肉専門店の本領発揮!と思える新メニューで良かったです。
ごちそうさまっっっ♪
続いて二軒隣の、「やじ満」 へ。
今朝は ワンタン麺(750円)を、いただきましょう♪
昨日の外出先で、むしょうに食べたくなったのがコレなのです!
いつもの、麺!
いつもの、チャーシュー!
そして当店ならではの、なめらかな ワンタン・・・☆
満足しました。 ごちそうさまっっっ♪
| 固定リンク
コメント
感謝の極み。つきじろう総統バンザーイ∀゚*)ノシ
…と、ヤ○トネタはこのへんにしておきまして∀゚;)ノ
予想の斜め上を行くメニューの充実っぷりに
驚きました。ミックスフライに入ってる鳥メンチも
気になりますが、個人的には「大好物」である
チーズささみカツと親子カレーを組み合わせて
いってみようかと思ってます。あ、たたきもつけてw
あれも食べたいこれも食べたい、宿題山積で
嬉しい悲鳴です∀T)ノシ
投稿: 所∀゚)ノ | 2010年12月10日 (金) 21時56分
こんばんは。
うちの記事へのリンクありがとうございます!
しょうが焼きをいかれましたか~。
旨そうですね。ただモツ野菜炒めも滅茶苦茶旨いですよ。
あれは是非一度お試しを。
シュウマイはもう少し個性があったほうが面白いかも!?
投稿: 習志野習志 | 2010年12月10日 (金) 22時19分
この時間には非常にたまらん画像のオンパレードでごわす(汗)場内「鳥藤」には自分はまだ未訪ですが、生姜焼き好きでもある自分にとって「鳥生姜焼き定食」ができたってのはとっても気になります。「やじ満」のワンタン麺も寒くなってきた昨今、見ただけでとっても食べたくなりますね(笑)
投稿: 鮪命 | 2010年12月11日 (土) 01時27分
こんばんは!
リンクありがとうございます!
生姜焼きもいいですね。
奇をてらわず鶏そのものの素材勝負!な潔さ。
次回はこちらかモツ野菜炒めか、迷います~~~!
投稿: まいたーん | 2010年12月11日 (土) 02時22分
僕も昨日、一昨日と2日連続で場内鳥藤に行きました。
食べてみたい新メニューが一杯って、
本当に楽しいです。
投稿: なべひろ | 2010年12月11日 (土) 08時02分
◆所∀゜)ノ様、
会いたかったよ、ヤマトの諸君・・・って(笑
所∀゜)ノ様には、予想の 「斜め上」 でしたか。
この新メニュー・ラインナップはどれも食べてみたい
魅力がいっぱいですね!
年の瀬にむけて、嬉しい悲鳴が止まらない!?
◆習志野習志様、
そちらの記事でメニューを拝見して、コメント欄で
「どんな仕上がりか気になる」 と述べておられたので
それならば!・・・ってのが今回のチョイスでした。
でもやっぱり、モツ野菜炒めは必食として追っかけ決定
しております・・・☆
◆鮪命様、
あはは☆、真夜中の刺激としては強めでしたか(笑
「鳥藤」 場内店はビールもあるし、呑ん兵衛派にも
たいへん魅力的なお店です。
飲んだあとは、シメのラーメンを 「やじ満」 で・・・♪
◆まいたーん様、
ちょっと遅れましたが、こちらも追っかけ訪問でした☆
生姜焼きは、ほんとに奇をてらわず王道勝負って感じの
ストレートな仕上がりでした。
モツ野菜炒めとの食べ比べ、ぜひ挑戦を(笑
◆なべひろ様、
なんと、2日連続で同じお店に訪問とは珍しい。
それほど魅力的なラインナップだということですね!
うーん、そういえば 「とり天」 も面白そうだなぁ・・・☆
投稿: つきじろう | 2010年12月11日 (土) 08時24分
おはようございます。
昨日店頭でメニューを確認しました。
空席があったので入ろうと思えば入れたんですが(^^;
ポテトサラダは5月の限定メニューの時のヤツでしょうね、
砂肝と一緒に頼んでビールが飲みたいです!
もう少し腰の具合が良くなったらですけど(笑)
投稿: しょう | 2010年12月12日 (日) 10時06分
◆しょう様、

店頭チェックなさいましたか。テイクアウトできる商品が
いっぱいあって、「おうちに帰ってビールのお供♪」 と
考えたくなるメニューが目白押しですよね!
ここは店内でもビールが飲めるので・・・くれぐれも、
しっかりとリハビリなさってから再訪を☆
投稿: つきじろう | 2010年12月12日 (日) 17時34分