番外: 「Le Nougat(ヌガ)」 in 東銀座
訪問日 「2010/12/23」 ※最近の過去記事は → こちら
夏の築地 で、幸せオーラ の “おすそ分け” をいただいた・・・、
新婚ホヤホヤ! 「La Vita in Germania」 の LiLi 様 が。
このたび、凛々しいダンナ様 とご一緒に日本へ戻ってこられました♪
ちなみに彼の地での 盛大な婚礼
の模様は・・・
1日目&2日目、3日目、3日目の夜。 いやはや!、 すっごいですねー☆
( ランチAコース、前菜はスープか盛り合わせの選択で、こちらは後者。
スモークサーモン、鶏胸肉のテリーヌ、豚のリエット、キャロット・ラペ(ニンジンの細切りを柑橘系で味付け)、そして一番奥のサンドイッチの具はタラとジャガイモの練り物 )
さて本日は、その ダンナ様とワタシだけが男性陣。
あとは LiLi 様をはじめ、女性陣5名様という食事会 に、ありがたくもお誘いが。
夏の築地でもご一緒させていただいた yuri様 が予約して下さったのは、東銀座のビストロ 「Le Nougat(ヌガ)」 。
予約必須の人気店だとか・・・☆
こういったお店にお邪魔する機会の少ないワタシには、とっても嬉しいチャンス!
( 本日のメインは、ラム、牛、魚(スズキ)の3種類から選択。
これは牛のリブロース肉ステーキ。その他、メニュー解説がこちらに )
しかも、この日はお天気が良くて暖かい、年の瀬の祝日。
銀座をぶらつくにも最高♪
“ブレーメンの音楽隊” のお菓子は、LiLi 様が下さったおみやげ!
そしてこちらのお菓子は、yuri 様から!
どちらも、ありがとうございます・・・☆
ご夫婦でのニッポン旅行の話、結婚式のお話や、あちらでの生活・住宅のお話などなど、興味シンシン☆です。
まったり、くつろいだ会話を楽しみながら、お料理の美味しさにも満足♪
ちなみに今年の夏の暑さは、あちらでも異常なレベルだったそうで。
そして今は、ちょうど現在の東京と同じくらいの過ごしやすさ(?)だとか。
例によってワタシ自身の言葉はインチキ英語だったので、ご主人には半分も伝わらなかったかもしれませんが・・・(汗)、
それでも素敵な女性陣とご一緒できて、たいへん楽しいひとときでした。
皆様、ありがとうございました。また機会をみて、ぜひ築地にも参りましょう。
LiLi 様ご夫妻も、彼の地への帰路が安全で楽しい旅路となりますように・・・☆
ごちそうさまっっっ♪
| 固定リンク
コメント
最後のお写真、いつの間に・・・
たくさんリンクしていただいてしまってまたまたお恥ずかしい限りですが
今日はお時間おつくりいただきまして
ありがとうございました(o^-^o)
そしてさすが相変わらずきれいな料理写真とお早いUP・・!
つきじろうさんも楽しんでいただけたか、それでもちょっと心配でしたが
良かったです(*≧m≦*)☆
インチキ英語だなんて、全然ですよー
ちゃんと伝わってましたし
むしろうちの彼のほうが・・・・・・
ミュンヘン&ザルツブルクの旅、近日いらしてくださいね、本当に

投稿: LiLi | 2010年12月23日 (木) 23時02分
◆LiLi様、
どもども!、涼しくなった日本へ(笑)、お帰りなさいませ☆
お天気にも恵まれ、ほとんど “女子会” のようなお食事会に
ご一緒できてシアワセすぎる午後でした。
それにしても LiLi様とダンナ様のご婚礼、何度拝見しても
ほんとうに盛大でワクワクしますね~♪
あちらの新年のお祝いも、きっと盛り上がるのでしょうね。
ワタシもいつか訪問する日を、と夢見ております・・・☆
投稿: つきじろう | 2010年12月24日 (金) 08時15分