「豊ちゃん」 生カキとカキフライのハーフ&ハーフ、「やじ満」 味噌タンメン
掲載日 「2010/11/26」 ※最近の過去記事は → こちら
公私とも、ドタバタしてます。 とりあえず私信モードで失礼を・・・
思えば、この現住所に入居したのは7年前の12月。
運送屋さんの 「単身引っ越しパック」 という、4万円台で頼めるサービスで・・・
運送費は、不要になった本をブックオフが買い取ってくれたおかげで全額カバー。
ブックオフでは “原則として、雑誌はNGです” とされていたけれど。
『ナショナル・ジオグラフィック』 は買い手がつくので引き取ってもらえましたね♪
( 注意↑↓: 7年前の書類です )
( ↑この程度は、本物の読書家から見れば子供扱いされるレベル。
そもそも、半分は 「保存状態が悪くてNG」 ってのがお恥ずかしい・・・☆ )
ま、それはともかく。 今朝は 10日ぶりの築地。
うへっ・・・
こーゆーのを見ると、引っ越し準備でダンボール箱が山積みになった自分の部屋を想像するので、思わずゲンナリ
今朝、まず食べたかったのは 「豊ちゃん」 の名物メニュー。
生かきとカキフライのハーフ&ハーフ ( “あたま” 定食 1,400円 )
あの美しい大女将が、手づから調理して下さいました。うれしー!
さてさて。
これまで個人的には、「豊ちゃん」 の牡蠣メニューといえば “磯っぽいクセのある風味が強烈!” というイメージ だったのだけど。
今シーズンは 前回訪問 で感じたのと同様、そういった突出したクセのある風味ではなく、じっくり穏やかに味わえる感じになってます。これは・・・イイ!
例によって、オン・ザ・ライス!です。
最初から 「どんぶり」 で頼むのと違って、これなら煮汁の多い・少ないを、自分で調節できるので良いね♪
ちなみに今シーズンは・・・ 味付けのサジ加減も、以前に感じたような 「醤油味が強めで、しょっぱい!」 という印象ではなく、おだやかに優しく味わえる状態に。
これは、いいなぁ。すっごく個人的な好みにマッチして美味しいですよ。
笑顔満面で食べていると、大女将が 「コレを試してみます?」 と。
醤油味に玉子でとじた牡蠣に山椒を振ってみると、ドジョウの柳川鍋みたいな風味 に変身するんですね~☆
三つ葉の香りに、山椒の風味が加わると・・・ これ、うまいです!
ぜひ次回も 「山椒ください!」 って言いたくなりますよ。
ごちそうさまっっっ♪
続いて2軒目は・・・ えーと、もはや説明不要かもしれませんが(笑)
全メニュー制覇に挑戦中!? の、「やじ満」 ですです☆
普通の “タンメン” は、お姉さんが 「やさいそば」 と厨房に伝えてましたが。
こちらの味噌タンメンは、オーダーも 「みそたん」 とのこと(笑
塩味スープのタンメンと違って、みじん切りのネギが入っている。これが味噌スープとの相性が良くて美味しい!
・・・ 個人的な好みとしては、塩味スープよりも味噌のほうが断然うまい!と思う。
それと、野菜の具材も冬シーズンなのか。しんなりとした食感の 白菜 が甘い。
これまた味噌スープに合うこと、合うこと・・・☆
うまかったですねぇ。 ごちそうさまっっっ♪
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
10日ぶりの築地の記事、楽しく拝見させていただきました。
オープニング写真で新たな丼メニューが「豊ちゃん」で
誕生したのかと。(^^;
まぁ、お願いすれば丼で出してくれそうですが。
牡蠣は例年に比べるとやっぱり小さめですかね。
風味が穏やかなのはその辺も関係してそうです。
「やじ満」のメニューはそろそろコンプですかね?
投稿: 習志野習志 | 2010年11月27日 (土) 00時29分
◆習志野習志様、
わずか10日のブランクなのに、もう懐かしい(笑)
「豊ちゃん」 のメニューは、定食スタイルの “あたま” を
どれでも “丼” にできますから、これもお好み次第で
チョイス可能でしょうね。
牡蠣の味は、今シーズンこのまま続くのか?気になる
ところです。
「やじ満」 のメニューは・・・
まだまだ未食が15品ほどあるので、先は長いかも(笑
投稿: つきじろう | 2010年11月27日 (土) 06時52分
お帰りなさい。出張に引越しとドタバタですね(汗)
こちらで今の築地を見ている自分にとって記事アップを楽しみにしてました。自分は既に3週間も築地に行けてません(涙)
投稿: 鮪命 | 2010年11月27日 (土) 21時39分
◆鮪命様、
はい、まさにドタバタしておりますがコレはコレでけっこう
楽しかったりします(笑
鮪命様も何かと大変かと拝察しますが、ぜひ築地への
再・復帰を期待しておりま~す♪
投稿: つきじろう | 2010年11月28日 (日) 06時04分
私も本日、半月ぶりの築地訪問でした。
所∀゚)ノ「築地か、……何もかも皆懐かしい。」
「あれがやじ満だ漢の店だ」
「男だったら、食って食って食い抜いて、一つでも
多くの飯をやっつけて、死ぬべきじゃないんですか!」
同行した知人
「(デ○ラーばりの低音で)所∀゚)ノ君、君は馬鹿かね?」
…世代を選ぶネタですいません(ダッシュ逃)。
本日は豊ちゃんのカキフライを後追いしましたが、
カキフライがアステロイドベルトに見えt(略
投稿: 所∀゚)ノ | 2010年11月30日 (火) 19時19分
◆所∀゜)ノ様、
ワタシも・・・沖田十三のつぶやくラストシーンに涙した
同世代の一人であります・・・!!
男なら・・・ “漢” なら・・・ いざ築地へ。
カキフライのアステロイドベルトへ、当たって砕けろの
気概を示したいところです・・・☆☆☆
投稿: つきじろう | 2010年11月30日 (火) 19時53分