« 「かとう」 まぐろのぬた、ほか | トップページ | 「鳥藤」、「マクドナルド」築地店、「大一」 »

「八千代」 C定食&チャーシューエッグほか

今年、春の女神はイジワルで・・・

Dsc381

東京都民を、とことんイジメてみたくなったのかな? なんて疑いたくなるほど
冷たくて暗ぁ~い、陰鬱な4月後半の土曜日ですよホント

Dsc00355

動画で “バラ・バラ・バラ” と聞こえるのは、雨ではなく “みぞれ” が傘を打つ音。

★携帯電話で動画を見る場合はこちら

そんな中でも、夜明け前から氷と冷水を浴びながら働いている魚河岸のオジサンたち・お姉さんたちには、本当に頭が下がります!

おかげで今日も美味しい朝ごはん。ココロから感謝して、いただきます♪

Dsc365

訪問日 「 2010/04/17 」 ( その他、最近の過去記事は→ こちら

Tenki0417
( Yahoo!天気情報様より )

お邪魔したのは、こちら。店頭写真は帰りがけ、明るくなってから撮ったもの。

Dsc00391

とんかつ 八千代」 中央区築地5-2-1 (6号館)
電話:03-3547-6762、営業:05:00~13:15、休業:日・祝・休市日

Dsc00361_2

Dsc00360_2

C定食(アジ、ホタテ、クルマエビのフライセット)、お酒(お燗で)
チャーシューエッグ(単品)、ごはんおかわり。合計 3,000円。

Dsc370
※ 画像補正に、「超!美味しく変換」様のサービスを利用させていただきました。
  根性左巻き
様、情報ありがとうございました!

朝5時半のメニューとしては、なかなかの充実度。
( 時計、上のほうの写真に小さく写ってます・・・☆ )

ひさびさのチャーシューエッグ・・・ 見るからに食欲をそそって、やっぱりコレは
築地の肉食系スーパースター!と呼びたくなります。

Dsc369

ごはん、一杯目。お肉にホタテも添えてます。
ああああぁぁあぁ… この、熱くとろける脂身が甘い!、甘すぎてたまらん☆

Dsc376a

たちまち食べつくして、ごはん二杯目。
男前なエビフライと、別嬪さんのアジフライ。なんと贅沢な競演ステージ・・・☆
( あ、性別は未確認ですヨ )

Dsc388

価格高騰の折、もちろん野菜もありがたく味わいました。
大満足で、ごちそうさまっっっ♪

Dsc390

さて、そろそろ朝8時。記事を載せたら食材を買って帰りますかね・・・
お昼からは晴れるってホントかな?

Dsc00392
 

【 追記 】 食後は「秋山商店」のおにぎりと「浅田水産」のおサカナを買って。。。

Dsc00393

Dsc00395

Dsc00394

さらに 「山麓」 では・・・

Dsc00399

Dsc00397

Dsc00396

ええーっと・・・(汗
いつもは、どのお店でも 正規表示のメニューしか注文しない という原則のワタシ。
しかし、この日ばかりは寒さに負けて、ワガママなお願いを

レギュラーのハイボール(600円)と同じお値段で、ウイスキーのお湯割り
うまい。ほんとにうまい・・・ そして、あったか~い♪

Dsc00401

Dsc00400

最後は、「フォーシーズン」で ホットコーヒー(360円)
なべひろ様にもお会いできて、楽しい朝でした☆


あ・・・ 晴れた!

Dsc00404_2

|

« 「かとう」 まぐろのぬた、ほか | トップページ | 「鳥藤」、「マクドナルド」築地店、「大一」 »

コメント

いつも楽しく拝見しております。

さて、小生もチャーシューエッグが大好きで朝からわしわし食します。「ふぅ~、お腹一杯。」なんて。
しかしC定食も平らげるということは貴兄は体が大きいのでしょうか。
余計なお世話ながらお体ご自愛くださいませ。

投稿: GTI | 2010年4月17日 (土) 11時52分

◆GTI様、
 
 いらっしゃいませ~♪
 ブログをご覧下さって誠にありがとうございます!
 
 チャーシューエッグ、うまいですよねぇ。築地で魚以外に
 何かドカンとくるのを食べたい・・・なんて気分のときは
 まっさきに脳裏に浮かぶメニューだと思います。
 
 > しかしC定食も平らげるということは
 
 無芸大食でお恥ずかしい・・・
 なおワタシ自身は、いささかメタボ気味?という感じの
 風体かと思います~☆

投稿: つきじろう | 2010年4月17日 (土) 12時04分

おお(◎。◎;
なじんだ靴とガードマンさんの、このアングルはっ!!

休日の寒い朝に、熱燗とホットウィスキー やりましたねっ! 

「八千代」さんののれん。「とんか」になっていたのがよかった。風で「つ」が裏返ったんだぁって・・・

投稿: 早坂 | 2010年4月17日 (土) 12時57分

◆早坂様、
 
 寒ければ、まあそれだけ温かい飲み物が美味しくなる!と
 いうメリットもあるわけですねー♪
 
 > このアングルはっ!!

 ええトシこいた男が路上でローアングル撮影をしてると
 周囲の通行人から不審者通報されそうなので、ちょっと
 リスク覚悟の写真だったりしますが・・・(汗
 
 > 「とんか」になっていたのがよかった

 南の島の、トンカ共和国の大使館に見えましたか!?

投稿: つきじろう | 2010年4月17日 (土) 13時17分

つきじろうさま

こんにちは。
本当にさむ〜い朝でしたね。
今日初めて場内に一人で出向いてみたのですが…。お目にかかれなくて残念。

投稿: harsee | 2010年4月17日 (土) 16時35分

◆harsee様、
 
 なんと、そちらは今日は初めての場内訪問でしたか!
 うう~ん☆、ご一緒できず残念~!!

 さきほど土曜会の掲示板も拝見しました。土曜日って
 あちこちでお仲間がニアミスしてるんですよね(笑
 
 harsee様のお買い物、お食事など、首尾よく済まされた
 でしょうか?
 またの機会にはぜひ、メールでお知らせくださいね~♪

投稿: つきじろう | 2010年4月17日 (土) 19時15分

お会いできて嬉しかったです。

C定食にチャーシューエッグもすごいけど、
お燗飲んで、ご飯おかわりもすごい(笑)。

すばらしい朝食ですね。

投稿: なべひろ | 2010年4月18日 (日) 07時08分

◆なべひろ様、
 
 “春” といえば、『築地あるき』台湾版の発売日が
 もう目の前!、これも待ち遠しい “春” ですね~♪

 > C定食にチャーシューエッグもすごいけど、
 
 それがですねー、お店のお姐さんときたら、ワタシが
 「美味しかった~。おなかいっぱいです☆」と言うと、
 ごく真面目な顔で「あら、2軒目?」って・・・(汗

投稿: つきじろう | 2010年4月18日 (日) 07時27分

C定食は、私の八千代の原体験。
「酒のほそ道」の宗達も食べたC定食。
エビ・ホタテ・アジの三役、どれも主役級ですよね。

チャーシューはまさに八千代の千両役者!
ホントこの店、素敵です(*^。^*)

投稿: 神崎 | 2010年4月18日 (日) 07時34分

◆神崎様、
 
 映画の場合は、“主役級の豪華俳優” が揃ってしまうと
 かえって演出がちぐはぐで消化不良の作品になりがち
 ですが…☆
 「八千代」の定食は、そんなジンクスを打ち破ってくれる
 スター競演の一皿を堪能できますね!
 見た目ではエビフライとアジフライが目をひきますが、
 ここのホタテフライに惚れ込んでるファンも多いんです
 よね~♪
 
 余談ですが「八千代」と「かとう」のアジフライ対決で
 ワタシ自身が「八千代」を吟味するときは、どうやら
 タルタルソースというのが曲者みたいです。
 
 もともと個人的にはチーズが苦手系で、まあ乳脂肪への
 嗜好が薄いというか…
 なので、「タルタルソースをたっぷりつけるのが最高!」
 とされる当店のアジフライは、ワタシにとってはアジ以前に
 タルタルソースが余計なハードルになってるかもしれません。
 
 (例外的には、なぜか「小田保」のタルタルソースが
  ワタシの好みに合うようです)

投稿: つきじろう | 2010年4月18日 (日) 07時47分

ザルツブルクよりも寒い4月17日の築地、みぞれで凄い事になってますね~(苦笑)。

ふと時計の話を読んで、つきじろうさんの朝食はプレ朝食の時間くらい早いということを思い出しました(笑)。

チャーシューエッグ、そして熱燗、良いですね~。くつろぎというか、山もりの朝食で週末の栄養補給?

私もあまりタルタルソースが特別好みではないので、ハードルになるお気持ちがわかるような・・・。

投稿: sepp | 2010年4月18日 (日) 07時58分

◆sepp様、
 
 おや?、欧州生活が長いsepp様もタルタルソースは
 あまりお好みではない、と・・・ちょっと意外ですね。
 個人的には、クヌーデルに一番よく合うソースは何か?
 なんてことに興味があったりします☆
 
 > ザルツブルクよりも寒い4月17日の築地
 
 日本らしく、カラッとした冬晴れの空は大好きなのですが
 こーゆー陰鬱で冷た~い雨の朝ってのは参りますね~。

 この春、東京は札幌より寒い朝が何度かあったようで…
 テレビでは、栃木で満開になった桜の枝いっぱいに
 雪が積もって、花見酒と雪見酒がいっしょに楽しめて
 お得じゃん!?みたいな映像も(笑

 でも今朝の東京はよく晴れて、たまった洗濯物を一気に
 干せるのでシアワセな日曜日です・・・☆

 > つきじろうさんの朝食はプレ朝食の時間くらい早い
 
 まわりの人が起きるころには、すでに朝酒と朝風呂も
 すませて朝寝の時間とか(笑

投稿: つきじろう | 2010年4月18日 (日) 08時39分

Dear Tsukijigo san:
I saw from the news that you got snow in Tokyo yesterday!
八千代 is one of my favorites in Tsukiji market.Fried see food is so delicious!

投稿: asileasile | 2010年4月18日 (日) 11時12分

昨日はお会いできず残念でした。それにしてもホント寒い朝でお酒が飲めない自分も思わず「熱燗!!」ってなった昨朝でございました。(笑)八千代のC定にチャーシューエッグつけたら自分では食べきれないと思います。(汗)しかもメシおかわりしてお酒も飲んでるってのがビックリですわ。(@@;つきじろうさんって細く見えるけど「脱いだら凄い系(爆)」なのかもしれませんね。(笑)さて、自分は一足遅くしょうさんと4Sに行きましたが、その後がなんともはやはやで楽しい一日でございました。(^-^ゞ

投稿: 鮪命 | 2010年4月18日 (日) 14時06分

◆Dear asileasile-san,

Yes, we have a terribly cold sping in Tokyo.
It's really strange for us to see both of Cherry blossom and snow at once.

In the cold morning, 八千代's delicious fied foods is good for us to warm-up our body.
I guess "fried" mignt means "加油" !?

◆鮪命様、
 
 あはは~☆ とっても寒くても、そちらも大充実の朝
 だったようですね!
 
 この朝、ワタシが食べてたのは「八千代」だけだったので
 やや多めに見えても実際はフツーって感じですよ(笑

投稿: つきじろう/tsukijigo | 2010年4月18日 (日) 14時13分

寒い朝でしたね!
またまた罪作りな画像の連発じゃないですか(^^;
私はこのC定食を食べた時に車エビの尻尾と頭のトゲが刺さって
口の中が血だらけになったことがあるんです(涙)
ガツガツしてて食べる方向を間違ったんですね

そうそう、つきじろうさんのアドバイス通り例の写真を早速トリミングしてみました
結構イケてましたよ!

投稿: しょう | 2010年4月18日 (日) 21時12分

◆しょう様、
 
 > またまた罪作りな画像の連発
 
 お互いさまで(笑)・・・あ、エビフライで流血ってのは
 他店でワタシも経験ございます☆
 
 例の写真、トリミングされましたか。あれは拝見した瞬間に
 「イケる!」と思いましたよ~♪

投稿: つきじろう/tsukijigo | 2010年4月18日 (日) 22時28分

つきじろうさま。

わたしも、早坂さん同様ローアングルに食いつきます。

築地の朝、雨、警備員のおじさんに挑む赤い紐の登山靴、、、

古い西部劇みたいにドラマチック〜〜。>。</
↑タランティーノ影響下

投稿: ららみそ | 2010年4月19日 (月) 05時55分

◆ららみそ様、
 
 今回の記事、あのローアングル写真を一番上にしようかと
 迷ったんですけど・・・まあ食欲をそそるほうが優先と
 考えまして、二番目に。

 > 古い西部劇みたいに

 「日暮れまでに、この町を出ろと言っただろう・・・」と、
 町のボスの用心棒が出てくる場面ですかね(笑)
 でも築地なら「夜明けまでに・・・」という設定か!?
 
 個人的には、西部劇は撃ち合いよりも酒場の大喧嘩の
 シーンのほうが好きですー☆
 なので「ローマの休日」も、ヒロインの皇女様がギターで
 おっさんをぶん殴るシーンが最高・・・

投稿: つきじろう | 2010年4月19日 (月) 06時15分

そうそう!!!

「夜明けまでに、場内を出ろと言ったはずだ‥」

投稿: ららみそ | 2010年4月19日 (月) 06時38分

◆ららみそ様、
 
 あのねーつきじろうはねー 朝からダジャレ炸裂モードで
 今、ななたんのブログにコメントしたのー

投稿: つきじろう | 2010年4月19日 (月) 06時41分

おおっ!!ボリューム満点オーバースペックな食事ですね!
先日久々に行きましたが美味しかったです!また行かなくては♪

投稿: 釣りキチ四平 | 2010年4月19日 (月) 20時39分

◆釣りキチ四平様、
 
 えーと・・・ワタシ自身、過去に「八千代」では
 ヒレカツ定食のごはん大盛りとチャーシューエッグを
 同時に食べたことがあるので、まあ似たような感じ、
 と申しますか(笑
 http://tsukijigo.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/4_5e4e.html

投稿: つきじろう | 2010年4月19日 (月) 21時38分

当方へ御訪問いただき、ありがとうございます。
こちらこそこれからも宜しくお願い申し上げます。
チャーシューエッグを筆頭に、どれも美味しそうですね。
チャーシューエッグは大好物なのですが、当方から築地に向かうには土曜は練馬の始発が五時六分、いつも友人と六時に練馬駅集合で築地に向かうので築地に着いたときにはもう激混み状態、なかなかありつけません。
八千代の前(全てのお店の前に)に行列が出来ていないという場面には出くわした事がないので、二枚目の写真は衝撃的です。
今度は始発で行ってみます。

投稿: 根性左巻き | 2010年4月20日 (火) 00時30分

◆根性左巻き様、
 
 先日の情報ご提供、ものすご~く役立つのですっかり
 お世話になってます(笑)。ありがとうございました!
 
 「八千代」は根性左巻き様もお気に入りなのですね。
 やはり人気店だけあって、特に土曜日などは混雑が
 激しいですよね~☆
 ぜひ、早起きなさった朝は始発でGO!ですね♪

投稿: つきじろう | 2010年4月20日 (火) 07時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「かとう」 まぐろのぬた、ほか | トップページ | 「鳥藤」、「マクドナルド」築地店、「大一」 »