「鳥藤」、「マクドナルド」築地店、「大一」
【 ニュース 】 「小田急」新宿店に「築地」の魅力集結!(J-CAST様)
5月27日~6月1日に開催とのこと。大盛況だった前回のルポは → こちら!
訪問日 「2010/04/19」 ※最近の過去記事は → こちら
つくづく、お店の思うツボなので悔しいけど(笑)・・・
こちらの月替わりメニュー、やっぱり気になるから一度は食べなきゃ!と思ってしまうんですよねぇ。
「鳥めし 鳥藤 分店」 中央区築地4-8-6 【地図】
電話:03-3543-6525 営業:07:30~14:30 休業:日・祝・休市日
鴨丼(4月限定メニュー、850円)
メニュー写真では、鴨肉はもっと赤みが残ってたけど実際はよく火が通ってたね。
このアツアツの炙り加減に、特製のタレをあわせて最高の風味を引き出すあたり
「鳥藤」の面目躍如☆ といった感じ。
これまた悔しいけど・・・ やっぱ、うまいわ!(笑)
スライスされた厚みは、この適度な歯ごたえとジューシー感を楽しむには最適。
脂身は決してギトギトせず、これまた嫌味のない食感。
※ 画像補正に、「超!美味しく変換」様のサービスを利用させていただきました。
根性左巻き 様、情報ありがとうございました!
鴨肉のスライスを平らげると そぼろ煮 が出てくるってのが、また嬉しい♪
ここはもう、当店自慢の白濁スープでお新香といっしょに スープ茶漬け にするのが大正解でしょう☆
それに、この安さ・・・。 お蕎麦屋さんだったら “鴨南蛮” は1,000円以上が当たり前のところを、こちらは850円で出してくれる!というコストパフォーマンスが素晴らしい。
そぼろ肉のショウガ風味が、控えめながらも全体をピリッと引き締めて・・・
お値段ともども、満足度の高い一品でした。ごちそうさまっっっ♪
・釣りキチ四平様の記事:
・しょう様の記事:
さて、満足度 が高いとはいえ、必ずしも 満腹感 に比例したワケじゃないので(笑)
道路を渡って向かい側の、こちらへ。
「マクドナルド」 築地店
( リンク: お店HP )
ここは、パソコン用の電源提供サービスがあるので以前に WiMAX のテストをした時 にもお世話になったんですよねー。
ちなみに個人的には、ハンバーガーを食べるのは久しぶり・・・ と思ったら。
え?、朝ごはんは ナントカマフィン ってやつなの!?
じゃあ、とりあえず・・・
サラダマリネ・マフィンセット(430円)を。
うん・・・ まあ、これも良いのではないでしょうか。
ちなみに個人的には、手前のクリスピーな食感のコロッケを、ハンバーグのかわりに積み重ねて コロッケ・ハンバーガー にして食べたらうまいかも!?・・・と思いましたです。
ごちそうさまっっっ♪
さあ、そろそろ出勤の時間だ!・・・ と思ったら。
えっ・・・?
ヘ( ̄∇ ̄ヘ) ・・・モノタリナイヨー ...
いや、あのね・・・(汗) ヘ( ̄∇ ̄ヘ) ヘ( ̄∇ ̄ヘ) ヘ( ̄∇ ̄ヘ)
「ラーメン 大一」 中央区築地4-9-16
電話: 090-8870-2953、営業時間: 08:00~15:00、休業日:日曜・祝日 、
みそ らーめん(600円)、おいしいのー☆ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
味噌は、ちゃんと一杯分づつ溶いてスープと合わせてるし~。
野菜も、一杯分づつ茹でたてだったし~。
材料を大事にして作ってるのはよくわかりますね~。
ごちそうさま~♪
※ なお参考までに付け加えると、全体のボリューム としては・・・
今回の3軒ハシゴより、「八千代」のB定食+チャーシューエッグ+ごはんおかわり のほうが、食べごたえがありました☆
【 お・ま・け 】
・・・ マグロですが何か!?
マグロの顔は背中にあるよー☆
at 場外市場 「ヨネモトコーヒー」。
・・・えーと、何の話かって!?
【 元ネタ 】 モテこ師匠の特別講座!→ 前編 ・ 後編
| 固定リンク
コメント
う~ん・・・またもや見てしまった「鴨丼」。(@@;すっげ気になってきました。やっぱ食べとこうかな~(-_-;)
投稿: 鮪命 | 2010年4月19日 (月) 21時43分
そぼろ入りスープ茶漬けも
美味しそうです!
投稿: かむ | 2010年4月19日 (月) 22時09分
う~ん、スープ茶漬けまで一緒だとは・・・(笑)
しかも私が忘れてしまったお漬物もしっかり入ってるし・・・(^^;
おまけのローアングル、いつも撮ってればみんな慣れっこになっちゃいますね
その時がチャンスです!!!(爆)
投稿: しょう | 2010年4月19日 (月) 22時20分
またおいしそうな物が・・・
でも築地で朝食はGW明けまでお預けな私・・・
築地夕飯してやる~~~~Ψ(`∇´)Ψ
投稿: かなめ | 2010年4月19日 (月) 22時46分
「鴨さん、カモ~ン!!」でププッと笑ってしまいました。そして、懐かしの鳥藤~。また築地に行きたい、いや、行かねばならないと思いました!
投稿: トマ子 | 2010年4月20日 (火) 00時21分
つきじろうさまでも「マクド」に行ったりするんだぁ。。と思っていたら「たらんってぇ〜の」がっっっっ。
そしてそして、おしりT
最高です。ビックリなリンクも、本当にありがとうございます!m。。m
いやーダジャレ、絶好調ですね〜
感動してます。けっこう好きだったりします
投稿: lara | 2010年4月20日 (火) 00時22分
◆鮪命様、
> すっげ気になってきました
案ずるより食うが易し!、とも申します。ぜひ実食して
スッキリなさるのが賢明かと・・・☆
◆かむ様、
むふふ、美味しそうでしょ♪
このお店はアルコール類を置いてないのですが、じつは
このメニューは呑ん兵衛が大喜びしそうな構成なのです。
香ばしく炙った鴨肉は、まさに理想的な酒肴。これで
じっくり酒を飲み、いい気持ちになったところで残りの
「そぼろ茶漬け」をサラサラっとかきこんでシメる!
あ。テイクアウトできるか聞けばよかった・・・!
◆しょう様、
この朝もニアミスというかシンクロしてましたね~(笑)
> 私が忘れてしまったお漬物もしっかり
ワタシは、カレーの写真を撮るとき赤色のワンポイントに
なってくれる福神漬けを忘れやすいです~☆
あ、それとローアングル撮影・・・
> その時がチャンスです!!!
って、何のチャンスですかと(汗
◆かなめ様、
> 築地で朝食はGW明けまでお預け
それはお気の毒に・・・!
でも最近では、夜の築地も美味しい選択肢が増えてるので
ナイトライフも楽しめそうですよ~♪
◆トマ子様、
> 懐かしの鳥藤~
そうそう、トマ子様は「鳥藤」がお気に入りでしたよね。
月替わりメニューシリーズ、どれもハズレが無くて実に
うまいですよ。再訪は、迷わずカモ~ん!です(笑
◆lara様、
マクドに、お尻に、たらんてぃ~の・・・もひとつオマケに
“みそ” らーめんって(汗
今回、すっかり脳みそ感染してます。やばい。
投稿: つきじろう | 2010年4月20日 (火) 07時40分
こんにちわ
24日に築地行く事になったのでついでに食して来ました。
味に言う事はありませんね おいしかったです。
ただ量的に少ないかな?って感じはしましたけども。
食した後は いつもの処へ(笑。
投稿: ハギ | 2010年4月26日 (月) 17時55分
◆ハギ様、

> ついでに食して来ました。
うーむむ・・・普通、“ついでに” 食べるメニューでは
ないように思うのですが(汗
でも、味のほうは満足なさったようで何よりです!
> 食した後は いつもの処へ(笑
そ、それは何となく順序が逆のような・・・!!
投稿: つきじろう | 2010年4月26日 (月) 19時38分