« 「黒川」牡蛎天ほか、「フォーシーズン」ドライカレー、白金高輪「あぶらぼうず」築地土曜会“新年会” | トップページ | 「江戸川」 お豆腐・深川丼・タンメン、ほか余談少々 »

築地の雪、「山麓」カキフライ&まぐろトロカツカレー

★特報! 今週土曜、『王様のブランチ』は見逃せないっ!!( 情報後掲

屋根に、うっすら
雪化粧・・・♪ 

P1060036_2

そんな日の朝ごはんは、これ
辛くて、うまくて、あったまる~☆

P1060017_2

訪問日 「 2010/02/02 」 ( その他、最近の過去記事は→ こちら

【 お知らせ1 】
「築地市場を食べつくせ!」築地王・小関様 と、漫画 『築地あるき』おざわゆき様&なべひろ様 が、TBSテレビ 「王様のブランチ」 に登場!!
放送予定は 2月6日(土)。ぜひご覧あれ~♪

【 お知らせ2 】
築地土曜会の有志で、「クエをとことん食べつくす会」発足☆
掲示板 もあるので、ご興味ある方はぜひ!
※ 参考: つきじろう過去記事 → 「河岸頭」クエ会SP


さてさて。昨日から東京も雪になりましたねー。

P1060050_2

P1060051_2

P1060045_2

波除神社の屋根にも。。。

P1060004_2

駐車場の屋上に出ると。。。

P1060038_2

P1050991

P1050993

うーん。それなりに雪景色だけど、まだ影のなかに沈んでますね・・・☆


とりあえず、カラダを温める朝ごはん を先にいただきましょうか!

P1060028_2

築地スパイス 山麓」 TEL 03-6278-8136 【地図】
営業 06:00~17:00、休業 日曜・休市日

P1060012_2

P1060010_2

今朝のチョイスは、こちら♪

P1060015_2

まぐろトロカツカレー(1,280円~)、カキフライ(1個150円×3個)、
ねぎま汁(180円)

まぐろカツ、肉厚です!、ジューシーです!!

P1060019

そしてカキフライは、やや平ぺったい形状にして独特の柔らかさを保ったもの。
柔らかな食感のまま、衣が破れたり剥がれたりしない揚げ方は苦心の賜物☆

P1060025

場内「豊ちゃん」のカキフライは1個220円 なので、こちらの 「1個150円」 ってのは頑張ってますね!

P1060009

本日の逸品は、こちらの ねぎま汁

P1060013_2

当店流の辛いカレーの合い間に、ほっと一息の優しい味わい。

P1060023

「 これ、明日からは味噌仕立てに変わるんです。お客様から “味噌のほうがいい” って声が多かったので・・・」 と、店長さん。
うーん。すまし汁のほうがマグロの美味しさがストレートに伝わって良いような気もするんだけどなー。
すまし汁と味噌汁、好きなほうを選べるようにできませんかぁ?
「 できれば、それが一番なんですけどねー(汗 」
どうやら調理キャパとの関係で、両方は無理みたい・・・☆

P1060027

おや?、そのナスは・・・☆
明日からの新メニュー で、野菜をいろいろと・・・♪ 」

聞いてみると、かねてからワタシ個人が “築地の飲食店は、美味しい野菜をいろいろ食べられるメニューが少なすぎる” と思っていた 不満を解消 できる 超期待メニュー になるみたい・・・!

てなわけで、ごちそうさまっっっ♪


さあ、もういちど立体駐車場の屋上へ・・・

P1050985


うっすらと、雪の薄化粧・・・。 築地市場、冬の朝でした。

P1060034_2
この写真、いつもより拡大画像を大きめにしました。クリック・プリーズ☆
 
 

|

« 「黒川」牡蛎天ほか、「フォーシーズン」ドライカレー、白金高輪「あぶらぼうず」築地土曜会“新年会” | トップページ | 「江戸川」 お豆腐・深川丼・タンメン、ほか余談少々 »

コメント

絶対雪景色を撮りにお見えになると思ってました☆

でもカレーは食べた時はいいけど、基本的に辛いものって
身体を冷やす食べ物ですからご注意あれ。
って、今夜の私の晩飯もレトルト・カレーなんですが

投稿: 神崎 | 2010年2月 2日 (火) 21時00分

Tsukijigo san:
What a pity!
I just missed the snow for two days!!

投稿: asileasile | 2010年2月 2日 (火) 21時53分

◆神崎様、
 
 あはは☆、さすがに行動パターンはお見通しですねー。

 > 基本的に辛いものって身体を冷やす食べ物
 
 するどいっ!
 ちょっと、暑い国と寒い国の激辛食文化の比較なんて
 研究してみると面白いテーマになるかも・・・

◆Dear asileasile-san,

> I just missed the snow for two days!!

Yes, so do I...
Please do not hesitate to return to Japan now.

By the way, didn't you lost your pen at あぶらぼうず of 築地土曜会's 新年会?
Ms.harsee who talkd with you kindly noticed me that she got a pen at the party.
If it's yours, please let me know.

投稿: つきじろう/tsukijigo | 2010年2月 3日 (水) 08時18分

雪~屋根に積もった雪は情緒あるなぁ。
ちょっと気が早いけど、なごり雪に認定!!(←勝手に)

え(-。-; カレーって体冷えるんでつか。。。まぐろのトロカツ、タイプです!!

『王様のブランチ』こっちでも見れるか調べてみますねっ!

投稿: 早坂 | 2010年2月 3日 (水) 09時36分

Yes
That's my pen.
Would you please keep it until my next visit?
Regards
Asile

投稿: asileasile | 2010年2月 3日 (水) 11時22分

はじめまして。
「築地あるき」で築地中毒になった者です。
2月6日は既に録画予約済みです。非常に楽しみです。

投稿: 天氷 | 2010年2月 3日 (水) 16時31分

◆早坂様、
 
 えらく気の早い「なごり雪」でしょうか(汗
 冬晴れの空、雪化粧の眺めは美しいですね~♪

 「王様のブランチ」は、たしか関東エリアだけの放送
 だったかなぁ・・・あとで録画をお見せできれば良いの
 ですが!

◆Dear asileasile-san,

OK, I'll ask her to keep your pen until next meeting.

◆天氷様、

 いらっしゃいませ!、コメントありがとうございます♪
 
 『築地あるき』との出会いで築地ファンに☆、って
 同じ愛読者として本当に嬉しいです。
 週末の放送、しっかり録画して見ましょうね!!

投稿: つきじろう | 2010年2月 3日 (水) 18時34分

マグロとろかつカレー良いですね~、実にジューシーな様子、写真から良くわかります。身が硬くなりそうな牡蠣フライも、やわらかそう!! 揚げもの+カレー、黄金の組み合わせですね。これはお茶漬けに出来ませんが(笑)。

東京は雪でも、こちらは雨。明日はフェーン現象で10度(プラスですよ・笑)の予報、一進一退しつつも、春に向かっているようです。

投稿: sepp | 2010年2月 3日 (水) 22時51分

最近ご無沙汰なので行ってみたいですね!またトッピング全部載せをやってみたくなりました!

投稿: 釣りキチ四平 | 2010年2月 4日 (木) 01時39分

◆sepp様、

 一般に、マグロって加熱するとすぐ固くパサパサになるので
 こちらのように、フライの表面に近い部分から中のほうまで
 均一にジューシーな仕上がりにするのは難しいだろうと
 思います!
 カキフライも、どうして衣がハガレないのか不思議なほどの
 柔らかさで、これまた見事☆
 
 > これはお茶漬けに出来ませんが(笑)
 
 あはは。でも当店のカレーって、スープカレーに近いほど
 サラサラのカレールーなのでお茶漬けに少し近いかも。
 
 それにしても一進一退の春が待ち遠しいですね~♪

◆釣りキチ四平様、

 > 最近ご無沙汰なので
 
 ワタシも、この翌日から登場という新メニューが気になる
 ので、近いうちにまた行くと思います☆
 
 > またトッピング全部載せ
 
 うわわ!、あの豪快なやつですか。釣りキチ四平様なら、
 またしても秒殺で完食できるでしょうね(笑

投稿: つきじろう | 2010年2月 4日 (木) 06時34分

雪景色撮ろうと思っていたのですがこの日ハッと起きたら8時だったのでダッシュで会社へ・・・

王様のブランチの日はいません。だれかDVDに録画してくれると。。。(^^;;;

投稿: 旦八 | 2010年2月 4日 (木) 08時21分

先日はありがとうございました!
新年会のとき、築地王さんの撮影を見たと、つきじろうさんに言おうとしましたが、
言えませんでした!私も録画しときます!もしかしたら、私が、後ろを歩いてる所、映ってるかな?

投稿: リーゼント史朗 | 2010年2月 4日 (木) 16時58分

◆旦八様、
 
 雪景色ってば、ステキな被写体ですからねぇ~♪
 築地に通い始めてから、ほぼ毎朝「目覚まし時計は不要」の
 ワタシです・・・☆

 『王様のブランチ』は録画でぜひ!!

◆リーゼント史朗様、
 
 いつもと違う、リラックスしたお姿が素敵でした☆
 テレビ収録のシーンも、ご覧になったのですね!?
 
 ・・・ううーん、画面の端まで、しっかり見てみます!(笑

投稿: つきじろう | 2010年2月 4日 (木) 21時54分

山麓カレーは木更津出身ですよね!若い時から馴染みの味です^^2回ほど築地では食べさせていただきました。

投稿: きんのり丸 | 2010年2月10日 (水) 11時45分

◆きんのり丸様、
 
 そーなんです!、木更津の人気店が築地へ!!
 
 こちらのお店は日本橋からの「ひっこし」だったそうで、
 これまでカレーといえば小麦粉モッタリ系の中辛カレー
 ばかりだった築地のカレー界に新風を吹き込んでくれた
 サラサラ系のスパイス洗練カレー♪

 木更津の本店にも興味シンシンで・・・☆

投稿: つきじろう | 2010年2月10日 (水) 19時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「黒川」牡蛎天ほか、「フォーシーズン」ドライカレー、白金高輪「あぶらぼうず」築地土曜会“新年会” | トップページ | 「江戸川」 お豆腐・深川丼・タンメン、ほか余談少々 »