ひきこもり正月
掲載日 「 2010/01/04 」 ( その他、最近の過去記事は→ こちら )
※ 築地ネタを含まない日記モードです。個人的ご参考程度に・・・
( ↑↓写真は今朝、年明け最初のラーメンを食べに行ったときのもの )
恨むべきは、あの 風邪ひき兄ちゃん ですよ。どう考えても・・・。
大晦日、東京駅のホームで長いこと並んで自由席に座ったんですけど。
お隣に座ったお兄ちゃんが、モロに 風邪ひき全開モード 。
きっと、何が何でも 大晦日に帰省したかったのだろう と思いますけどねー。
しかし。マスクも着用せずに、赤い顔して、鼻水ズルズルーで、“浅くて早い呼吸” で、ときどき咳込んだり。
逃げようにも、車内は通路までギュウギュウ詰めの帰省ラッシュ。
なので大阪までに2時間半、“濃厚接触者” 状態で・・・(汗
新大阪駅に着いて実家に電話。およそ状況説明して2次感染を避けるため、
「 今回の帰省は中止して、マスク着用して東京にUターンしようか? 」
と話してみたら、
「 ウチは他に誰もいないから、帰っといで 」 ・・・と。
母親の言葉に、ココロの中で泣いたのは久しぶりですよホント。
実家に着いたら早速、親戚やら知人友人やらに電話して、
“ 年賀奉賀御訪問ノ義、誠ニ有難クモ、固ク オ断リ 申シ上ゲ候 ” と。
三が日、初詣にも行かず来訪者も無く、食べて寝るだけの正月。
( あ、そのほかにはテレビ見てネット閲覧して・・・ )
で、結局。
体調は全く異常ありませんでしたが何か?
( 麺の色が全然ちがいますね。すみません色調ブレすぎ(汗) )
カラダは元気いっぱいのままで、ひきこもり帰省終了。
神戸では、きっと楽しいランチオフ会だったろうなー・・・ などと未練を残しつつ東京に戻り、今年最初のラーメンは 2年ぶりの 「イレブンフーズ」 。
ラーメン大盛り(850円) に 豆板醤ペースト で、ちょっと暖かくなったような。
ごちそうさまっっっ♪
ともあれ。こんなときは 優しいお仲間のご厚意 が身に沁みるものです。
帰宅したら 「チョウの檻」 チョウ様 からのクール宅急便が。
( すみませんが、“ある理由” で、チョウ様には年明けの直リンクは避けます )
チョウ様の毎年恒例・・・ という 手作りのベーコンと燻製チーズ!
ラッピングされたままでも、鮮烈な薫香がキッチンに広がりますよ♪
この、見事な仕上がり! なんと美味しそうな
ところで・・・。こんな大事な、数に限りがあるものを・・・ どうしてワタシに???
・・・ と伺ってみると、どうやら昨年 『築地あるき』出版祝賀宴 に我々を呼んで下さった 著者ご夫妻 へのお礼がメインだった模様。
さすがチョウ様、義理固いですね!
で、ついでに・・・ と言ったらチョウ様に失礼ですが (すみません)、
「 つきじろうさんもブログに 自炊ネタ を書いてるので、料理できますよね?」
ってことで、“おすそわけ” の相手に追加して下さったらしいです。
さっそく、野菜とベーコン を煮込むことにしました。
写真の順序が逆になりますが、ベースになるのはトリガラスープ。
と言っても自分はトリガラスープの用意が無いし、かといってインスタントの粉末を買うってのもイマイチ面白くないなぁ・・・
そこで 築地王・小関様の過去記事 を思い出し、フライドチキン から骨を切り分けて、これを煮出してみたら・・・ 成功♪
さて、せっかくなので・・・ この機会に、ほかにも親切で優しいお仲間から頂戴していた食べもの ・ 飲みものを一緒にいただこうと。
お花見 や パーティー で大変お世話になっている SAYURI様 から。
お貸ししていたCDの返却便に、なんと 中国みやげの紹興酒 が☆
お酒のお供は・・・
lara様 がザルツブルグで買ってきて下さった サラミソーセージ☆
お鍋も煮えたところで、チョウ様の 燻製チーズ も加えて、盛り合わせます。
( うーん、ジャガイモはメイクイーンのほうが良かったかなぁ? )
そうそう、お酒といえば 夏に 巽様 が アルザス で買ってきて下さったのが・・・
そのまま温めて飲めます♪ という ワタシの大好物! ホットワイン
かたじけなさに、涙こぼるる・・・ と。
この年末年始、ココロの中で泣きっぱなしですわ・・・ 人情のありがたさで!
ちなみに普段、どちらかと言えばワタシは “チーズが苦手” なんですけど(汗)。
この、チョウ様の燻製チーズは美味しかったですね!
なにしろ香りが良いので、どんどん食がすすみました。
上の写真にあるお皿のを平らげてから、さらに追加で・・・
ベーコンの赤身に、さきほど切り分けていたフライドチキンも一緒に(笑)。
( 爪楊枝は、さりげなく 黒文字 ですぞ☆ )
飲みものは、SAYURI様 の 紹興酒 を、ホットで♪・・・ これがまた相性最高。
腹がふくれたところで、食後には lara様 の シュナップス。
フルーティーで、甘いのに澄んだ香りで、極楽気分に誘う天使のようで・・・☆
あと、今夜の風呂あがりのお楽しみにと考えているのは・・・
かなめ様 が下さった フィリピン「サンミゲール」のストロングアイス・ビール☆
てなわけで。
まあ客観的には、ひきこもりで冴えない正月でしたが・・・
ワタシ個人にとっては、皆様のご厚情に感謝!感謝!のひとときでした。
チョウ様、巽様、SAYURI様、lara様、かなめ様、
ほんとうに、ありがとうございますっっっ!
そうそう、ビールといえば “世界最強のビール” こと 「サミクラウス」 も戸棚に入ったまま、もう “飲み頃の熟成10年” を過ぎてるんですよねぇ(汗
| 固定リンク
コメント
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
御身体ご自愛くださいませ。
お腹一杯になると体の抵抗力が弱まり感染症にかかりやすくなるらしいので、今年は是非腹八分をおすすめいたします。つきじろうさんの腹八分は私の超満腹よりも多いかもしれませんが(^^;
投稿: paesold78 | 2010年1月 4日 (月) 20時27分
ええ~☆新幹線での模様・・・手に汗握りました
で!もうすでに東京なんですね。なんという早業。と言うより、つきじろうさんの親孝行が目に浮かぶようです!
神戸のランチオフ。残念でしたがまた機会を作りましょうよ♪
それと心温まる自炊ネタ。ご馳走三昧ですね。黒文字、うちにも以前つきじろうさんにいただいた「さるや」のものが・・・。
投稿: 早坂 | 2010年1月 4日 (月) 23時23分
◆paesold78様、
はい、新年おめでとうございます!
> 御身体ご自愛くださいませ。
ありがとうございます。食べすぎのつもりが無くても、
なぜか食べ過ぎているのがお正月ですね(笑)
お互い、健康には気をつけましょう☆
◆早坂様、

神戸ではご一緒できず誠に残念でした~
マスクも着用せずに、風邪ひきのまま電車に乗ってる
風邪ひき患者を見ると「逮捕しろタイホ!」と叫びたく
なる今日このごろ(汗
ひるがえってワタシ自身は、人情のありがたさを改めて
痛感する正月明けとなりました☆
投稿: つきじろう | 2010年1月 5日 (火) 07時18分
え~、私も人様からのご厚情で生きながらえてます(^^ゞ
その風邪っぴき男のウィルス、時空を超えて私の処まで
来たようで、鼻水ずるずる、咳は出るわ、痰は出るわの
非常にキチャナイ状態で、待ちに待ってた今日の初築地、
自制せざる終えない状況です。
代わりに皆様の記事を楽しみにしております。
投稿: 神崎 | 2010年1月 5日 (火) 11時02分
遅くなりましたが・・・
あけおめ~ことよろ~
激務でなかなか訪問できなくて
すんまそん!
マグロ君も引きこもりたい~~~
年末年始~ず~と仕事~~~~~
三日だけ休みました!
投稿: マグロ君 | 2010年1月 5日 (火) 15時55分
◆神崎様、
「人間、ひとりでは生きていけない」という実感が、
トシを重ねるほど身に沁みてきますなぁ(汗
早いとこ体調回復して戦列復帰されますよう・・・☆
◆マグロ君、
こちらこそ、いつも読み逃げ状態で申し訳ありません~!
お仕事、かなり大変そうなご様子。どうかご自愛を☆
投稿: つきじろう | 2010年1月 5日 (火) 18時24分
あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
お身体お大事に!また築地でお会いしましょうね!
投稿: 釣りキチ四平 | 2010年1月 5日 (火) 20時02分
あけましておめでとうございます(=´∇`=)
今年もよろしくお願いします\(^-^)/
私も夕べはラーメンでした!!
辛味噌ネギラーメンでしたが(´_ゝ`)
身体を暖かく保って風邪の菌をふっとばし続けましょう!!
投稿: かなめ | 2010年1月 5日 (火) 22時18分
◆釣りキチ四平様、
新年おめでとうございま~す♪
じつに昨年もお世話になりっぱなしで・・・☆
こちらこそ、今年もヨロシクです!
◆かなめ様、
おかえりなさいませ(笑)
今年もよろしく・・・またすぐお会いできることを
楽しみにしております♪
アツアツラーメン、いいですよねぇ。
ちなみに今朝は自炊で、うどんをズズッ☆と・・・
投稿: つきじろう | 2010年1月 6日 (水) 07時57分
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします§^。^§
記事内リンク、ありがとうございます。
お身体ご無事で何よりでした。
ご実家に帰省できたのも本当に何よりでした。
心ホカホカする新年明け記事。
すべてはつきじろうさんの人徳の賜物だと私は思います。
今年もつきじろうさんにとって
すんばらしい一年となりますように!!
投稿: midori | 2010年1月 6日 (水) 23時09分
年末の帰省お疲れ様でした。風邪がうつらなくてよかったですね。^^乾燥してこれから風邪が流行る時期です。おいしいものを食べて抵抗力をつけて、なんとか寒い季節を乗り切りましょう♪
投稿: 鮪命 | 2010年1月 6日 (水) 23時48分
あけましておめでとうございます。
しかし豪華な引きこもりメニューですね~(笑)。
無神経な人のせいで移ること、こちらの方が多いですよ。何しろ咳をするのに公共交通機関でも、手で押さえない人の方が多いくらいなんですから・・・。
その代り(?)私もそうですが、したい人が新型インフルエンザの予防接種を自由に受けられます。ちなみに接種料は600円が2回、日本での輸入ワクチンとは違うB社です(笑)。
すべてはつきじろうさんのご人徳。今年も素晴らしい一年を。
投稿: sepp | 2010年1月 7日 (木) 05時35分
◆midori様、
どもども、ことよろです~☆
こちらは、まだノンビリペースで朝寝坊。
築地の初荷を見に行ってなかったので、他力本願で
midori様の素敵なルポに頼ってしまいました(笑)
midori様とご家族様にとっても良き年となりますように!
◆鮪命様、
> 風邪がうつらなくてよかったですね
基本的に鈍感なので、感染してても気がついてない・・・
という可能性もございます(汗
> おいしいものを食べて抵抗力をつけて、
すくなくとも食欲には影響ない模様で(笑)、おたがい
しっかり体力つけて冬を越しましょう☆
◆sepp様、
はるかな距離をへだてて西東、ネットを通せばお隣さん♪
今年もよろしくお願いします!
> 豪華な引きこもりメニューですね~
ええ、ワタシなどには勿体ないほどに・・・☆
皆様のご厚情に、ひたすら感謝です。
インフルエンザの予防接種はもうちょい先になりそう
ですが、今のところ社会的には落ち着いているかなと。
sepp様とご家族様にも、良い年になりますように~♪
投稿: つきじろう | 2010年1月 7日 (木) 05時59分
つきじろうさん 早速の取り上げありがとうございます。
つきじろうさんのブログをよく読んでいなかったため、「チーズが
苦手」と知らず、送ってからビックリ!
しかも、記事を読んで、「苦手なのに、食べれた」と聞いて、二度
ビックリ!! 正月から笑かしてもらいました。
ベーコンのトリガラスープ煮込みおいしそうですね。さすがです。
今年もよろしくお願いします。
投稿: チョウ | 2010年1月 7日 (木) 07時57分
◆チョウ様、
真心こもった手作りベーコン、おかげさまで美味しく
いただくことができました。貴重なものを下さって
誠にありがとうございます♪
> チーズが苦手」と知らず
ああ、すみません☆・・・自分の偏った嗜好については
恥ずかしいので、あまりブログにもハッキリとは書いて
いないのです。
食べ物の好みとか、女性の好みとか(笑)
え?、女性の好みですか。
とりあえず「朝は天丼をおかわりして、晩ごはんは抜き。
それと東京あたりで生活するなら冬は暖房無し」という
環境で一緒に楽しく暮らせる女性をぜひ探したいと・・・☆
投稿: つきじろう | 2010年1月 7日 (木) 08時09分