大盛況♪『築地あるき』 著者サイン会
オドロキの行列!、大盛況です♪
“ どうだろう・・・ お客さん、いるかな? いなかったらショックだな・・・ ”
そんな不安に苛まれつつ、ドキドキ状態で場内8号館へ。すると・・・
「 見て!、見て!、あんなにいっぱい!! 」
この瞬間。 ココロは 映画『幸福の黄色いハンカチ』 状態に・・・!
| 固定リンク
オドロキの行列!、大盛況です♪
“ どうだろう・・・ お客さん、いるかな? いなかったらショックだな・・・ ”
そんな不安に苛まれつつ、ドキドキ状態で場内8号館へ。すると・・・
「 見て!、見て!、あんなにいっぱい!! 」
この瞬間。 ココロは 映画『幸福の黄色いハンカチ』 状態に・・・!
| 固定リンク
コメント
『築地あるき』 著者サイン会…行きたかったな~
出張で行けませんでした。
投稿: Jin | 2009年11月28日 (土) 14時13分
速報ありがとうございます。
今日は特に混んでいるような気がしたのは、やっぱりココへの行列なのですね(^^)
投稿: 旦八 | 2009年11月28日 (土) 15時12分
Tsukijigo san:
I wish I were there!
I will definitely get the autograph from 渡邊夫婦 next time
投稿: asileasile | 2009年11月28日 (土) 23時53分
さすがの速報。
しかも、2段目の右の写真。
墨田書房さんの中からの更新は前代未聞ですね。
今日はありがとうございました。
大勢の方に来ていただいて感激です。
投稿: なべひろ | 2009年11月29日 (日) 00時57分
墨田書房前で張ってました(笑)場内のあの方をはじめ、次々と見覚えのある方が様子を見にいらしてたのがおもしろかったです。
サイン会での行列、男性率が高かったのは意外でした。
投稿: なな | 2009年11月29日 (日) 01時33分
今日は飲食店の行列とサイン会の行列が交差して凄い光景でしたね。(笑)つきじろうさん、速報アップ本当にお疲れ様でした。
投稿: 鮪命 | 2009年11月29日 (日) 03時02分
つきじろうさん
はじめまして。
この場をお貸しください。
なべひろさん、おざわゆきさん
はじめまして。
実は私も整理券を持っておりましたが、昨日は築地に行くことができず、整理券を一枚無駄にしてしまいました。
もうしわけございません。
投稿: 火曜日の兄さん | 2009年11月29日 (日) 13時09分
◆Jin様、
あらら、サイン会には来られず・・・ですか。お仕事だと
仕方ないですよねー。でもまた「米花」かどこかで著者には
すぐ会えるでしょうから、ぜひ『築地あるき』を持参して
サインをお願いしてはどうでしょうか!?
◆旦八様、
いや本当に、混雑する土曜日の築地にあって、ほぼ中堅以上の
お寿司屋さん並みの行列になっていました。
ちなみにワタシ自身は出遅れまして、速報というには少し
遅めのルポで(汗
◆Dear asileasile-san,
Finally, 渡邊夫婦 have had their autograph session in Tsukiji market!!
We are really surprised to see many, many peaple's come to the book-store 「墨田書房」.
So we have had a very, very happy day.
◆なべひろ様、
ご夫妻そろっての場内サイン会、ついに実現しましたね!
しかも、こんなに大盛況で・・・♪
このたびは本当におめでとうございます!!
> 墨田書房さんの中からの更新は前代未聞ですね
そもそも墨田書房さんでのサイン会そのものが前代未聞の
イベントでしたからね~(笑
ほんとにお客さんが集まるかな?とワタシは正直なところ
ドキドキ状態だったのですが、記事にも書いたとおり、いざ
見てみれば “幸福の黄色いハンカチ” のラストシーンを
思い起こすような感動が待っていました!
◆なな様、
ほんとに大盛況でしたね~☆
> 次々と見覚えのある方が様子を見に
なな様も、その一人ですってば(笑
お客様は、たしかに男性が多かったようですね。もしかすると
ひそかに『築地あるき』で予習して、カノジョを連れてくる
ときに迷わず良い店に案内しよう!という意気込みの男性陣が
多いのかも!?
◆鮪命様、
どもども、鮪命様はサイン会の整理券「6番」でしたね☆
みごとにサインゲット、おめでとうございます。
あ、それと夜の「やまだや」でも築地カルトクイズに正解して
賞品ゲット☆、これまたお見事でした!!
◆火曜日の兄さん、(敬称略でお許し下さいませ)
いらっしゃいませ♪、いつも赤組のサクラ様のところで
コメントを拝見しておりました☆
サイン会、残念ながら参加できず・・・でしたか。
でもまた火曜日の兄さんなら、また築地で著者ご夫妻とも
お会いできるかも・・・
ぜひぜひ、『築地あるき』とサイン用のペンを持参して
次のチャンスを狙ってみて下さいませ♪
投稿: つきじろう | 2009年11月29日 (日) 13時51分
実際皆さんが来られているのを見ると嬉しくなりますね!
投稿: 釣りキチ四平 | 2009年12月 1日 (火) 23時36分
◆釣りキチ四平様、
あのカンゲキは忘れられませんね~☆
投稿: つきじろう | 2009年12月 2日 (水) 07時30分