« 八戸編8: さらば八戸、また来るまでは~♪ | トップページ | 築地の魚「うまいもん屋」、大門のおでん「め組」 »

HappyWedding@日本橋「サン・パウ」

くに様奥様、ご結婚まことにおめでとうございます!!

P1210940

訪問日 「2009/03/14」 ※最近の過去記事は → こちら

このたび、めでたく 「くにろく 東京食べある記」
くに様 がご結婚!

♪♪♪おめでとうございま~す♪♪♪
 

P1210993
不肖ワタクシも、 日本橋 「サン・パウ」 での披露宴にお招きいただき、感激です!

出席された皆様の顔ぶれについては、このあとコメント欄や各位のブログで随時・・・☆

P1210943

お料理の内容をはじめ、すみずみにまで新郎新婦の暖かく細やかな配慮が行き届いた披露宴でした。
それに何より、幸せいっぱいの新婦の笑顔が最高!
( 新郎の笑顔は・・・えーと、ちょっと緊張気味だったかな?(笑))

P1210951

P1210952

※ 2 Micros
お料理については、取り急ぎ 「チラ見せ」 のみ・・・☆

P1210964

P1210967

※ Tartar de Langostinos / Llobarro "Fumat 10 Segons"

P1210976 美味しい品々の中でも、個人的には特に写真上・右の瞬間スモークをかけたスズキが素晴らしかったなぁ。こんなに柔らかくて甘く、ジューシーなスズキは初めて!

こちらの写真は、メインディッシュの
Pluma Iberica
プルーマという部位 は初めて食べたけど、なめらかな赤身の肉質を、ほんとに上手に焼いてるんですね。甘口のソースが、また絶品で・・・☆
今日のメニューについて 「素材の持ち味をひきだすために、塩を強めに効かせたりしています」 との説明もあったのだけど、いざ食べてみれば優しくデリケートな調製が伺えました。

来賓のスピーチも思い思いに・・・
笑いあり歌声あり、ブログの書き手としては苦笑まじり(?)の大ウケもあり。

そして、デザートタイム。

P1210983

P1210987

※ Fruties / Pastel

P1210990

※ Petits / Cafe

P1210992

幸福感いっぱいの素敵な披露宴でした。ごちそうさまっっっ♪
・・・ そして改めて、おめでとうございま~す!!

お二人の末永い幸福をお祈りしつつ、 
「くにろく 東京食べある記」 も、今後さらに楽しみですっっっ☆
 
 

|

« 八戸編8: さらば八戸、また来るまでは~♪ | トップページ | 築地の魚「うまいもん屋」、大門のおでん「め組」 »

コメント

早いなぁ〜もう〜記事アップしてるっ!

クマ二郎の交流ブロガーとマイミクを集めた大型オフ会かと思ったら披露宴だったんだね(笑)
久しぶりの痔瘻…じゃなかった二郎3兄弟の揃い踏み。
誠に楽しいひとときでございました!


投稿: ヒロキエ | 2009年3月14日 (土) 19時15分

やっぱりアップが早いですね!!

今日はとても楽しい披露宴でした♪

次は、つきじろうさんの番ですね~

投稿: 月島仮面 | 2009年3月14日 (土) 20時57分

◆ヒロキエ様、

 我々のテーブルだけを見るかぎり、大型オフとの区別は
 困難でしたね(笑)
 
 来賓スピーチで、いったい何が飛び出すかとヒヤヒヤ
 してました・・・☆
 
◆月島仮面様、
 
 こちらこそ、お久しぶりにお会いできてシアワセでした~♪
 
 > 次は、つきじろうさんの番
 
 毎日、朝ごはんは天丼とカツカレーを交互に食べるのが
 大好き!という女性がいたら、ぜひ紹介して下さいね☆ 

投稿: つきじろう | 2009年3月14日 (土) 21時33分

つきじろうさんさすがもうアップされているんですね今日は久しぶりにお会いできてしかもご一緒の席で楽しく過ごすことが出来ました
ありがとうございました

朝ごはん、天丼とカレーですか

私も探してみますね

またご一緒できるの楽しみにしております

投稿: salon | 2009年3月14日 (土) 22時57分

◆salon様、
 
 こちらこそ、お久しぶりにお目にかかれて大変うれしゅう
 ございました~♪

 披露宴って、やっぱり楽しいものですね。新郎新婦から
 シアワセオーラのおすそ分けをいっぱい頂けそうで
 今朝もその余韻にひたってます。
 あの盛り上がりのなか、できればsalon様もマイクを
 握ってGOGO!して下されば、さらにエキサイトできた
 かと思うのですが(笑)

 (ひとりごと)
 さて、朝ごはんはレトルトでカレーを・・・☆
 一昨日の白子が残ってるので、これも入れて、と。

投稿: つきじろう | 2009年3月15日 (日) 05時26分

くに

昨日はありがとうございました!!
皆さまのおかげでとても雰囲気のいい、楽しい披露宴になりました。

この記事を読んだ方からお祝いのメールをたくさん頂きました。ありがとうございます!!

ウエルカムスピーチで「塩をきかせて食材を生かすのが特徴」と説明しましたが、サンパウの個性はかなり控えめにしてましたね。その分、ほとんどの方が美味しく感じたようです。

次はつきじろうさんの番ですね!僕も大食い女性探します~(笑)

くに妻

昨日はご出席いただき、本当にありがとうございました。

つきじろうさんのふんわりとした優しいオーラは女性にもてると思います!

今度はぜひご一緒させてくださいませ。

皆さまのおかげで温かい披露宴となりましたこと、心より感謝しております。


投稿: くに&くに妻 | 2009年3月15日 (日) 17時26分

◆くに様、奥様、

 おめでとうございま~す!!と、何度でもお伝えしたい
 ハッピーな気分が、昨日からずっと続いています(笑)

 お二人とご家族の温かなお人柄、それに周りの皆様との
 豊かで確かな絆が伺える、素晴らしい披露宴でした~♪
 
 こんな皆様と交流が得られて良かったなぁ・・・と、
 今回の披露宴で、ワタシを含めて誰もが心から嬉しかった
 と思いますよ!
 
 ワタシ自身はマイペースな日々が続くかと思いますが(笑)、
 なにはともあれ今後ともヨロシクです☆
 
 「くにろく」ブログでの、新生活最初の記事もぜひ!
 と、待ち望んでおりますが・・・披露宴までは毎日
 多忙を極めておられたでしょうから、まずはお二人で
 ゆっくり休んでくださいね♪

投稿: つきじろう | 2009年3月15日 (日) 18時00分

さっそくのアップ、お疲れさまです。

本当につきじろうさんが書いている通りの雰囲気、
なので、おまかせして私はあっさりとアップしようっと。
そして私も人のことは言えないので、以下省略(苦笑)

CX1、買いましたか!それもおめでたい!笑

投稿: ロレンス | 2009年3月15日 (日) 18時53分

おお~い(◎。◎)/そんなめでたいことがあったのですか!!!くにさん、いつの間に~☆ くに妻さんも!おめでとうございま~~す

投稿: 早坂 | 2009年3月15日 (日) 19時24分

◆ロレンス様、

 当日はどうも~☆
 
 > 私はあっさりとアップしようっと
 
 ・・・と言いつつ、しっかりキレイな写真でレイアウトも
 計算して・・・気合いの入った記事になってるとこが
 ニクイですよ(笑)
 
 CX1、ぼちぼち使いはじめてみます♪
 
◆早坂様、
 
 「おめでとうございま~~す」☆、ご唱和ありがとう
 ございます!
 
 この春いちばんめでたい披露宴の主役!、そのお二人のうち
 一人が、くに様でした~♪

投稿: つきじろう | 2009年3月16日 (月) 06時21分

お疲れ様でしたぁ~
久しぶりにお会いできてよかったです~

いい披露宴でしたね~♪

投稿: 沙樹 | 2009年3月18日 (水) 14時50分

◆沙樹様、

 ご無沙汰でしたが、お元気なご様子でお会いできて
 嬉しかったです~♪
 
 ワタシが披露宴に出席したのは久しぶりだったのですが、
 参加できて本当にシアワセ!と思えました~☆

投稿: つきじろう | 2009年3月18日 (水) 19時47分

おつかれさまでした~。
寝不足にお酒も手伝って、気を失ったらどうしようって心配してましたもんね(笑)。

ボクも日記更新しました。
今回は早いでしょ(ん?)。

投稿: まさぴ。 | 2009年3月18日 (水) 21時16分

◆まさぴ。様、
 
 寝不足の心配もどこへやら、新郎新婦のシアワセぶりに
 おめめパッチリのまま夢見心地のワタシでした!(笑)
 
 まさぴ。様の日記にも、さっそくお邪魔しま~す♪

投稿: つきじろう | 2009年3月19日 (木) 05時17分

超出遅れのコメントですいませーん。

披露宴っていいですねー。
なんだかこういうのって久々でした。

それにしても、10秒燻製のスズキさん、
いい切り取り方で、すごく感じがでていますねー。

つきじろうさんの魚への愛を、サンパウでも感じます(笑)

投稿: M(エム) | 2009年3月25日 (水) 23時51分

◆M様、

 “愛”がいっぱいの披露宴~♪
 しばらく時間を忘れるひとときで素敵でしたね!
 スズキの写真は本体をほとんど隠すような見せ方に
 なってますが・・・よく見て下さって嬉しいです(笑)
 
 M様とは席も離れていて、ほとんどお話できません
 でしたが、またの機会にはぜひ!よろしくお願いします☆

投稿: つきじろう | 2009年3月26日 (木) 07時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 八戸編8: さらば八戸、また来るまでは~♪ | トップページ | 築地の魚「うまいもん屋」、大門のおでん「め組」 »