番外:ホテルニューオータニ
訪問日 「2008/06/07」 ※最近の過去記事は → こちら
さほど蒸し暑くもなく、日差しも穏やかで過ごしやすい日曜の午後。
主賓を含めて女性5名、男性3名で 「ガーデンラウンジ」 へ。
( クーポン を持参すれば割引特典あり )
休日のホテルビュッフェに行く機会は少ないので、以下は自分が食べたものだけ参考記録に・・・☆
前菜系、もりあわせ。
やはりホテルが出すものとしては、スモークサーモン と ローストビーフ は自信あり!と伺える味。フレッシュ感と熟成感の両立が見事なんだなぁ。
クレープのように巻いてあるのは、メキシカ~ン な風味の トルティーヤ。
今回は サンドイッチ が品揃え豊富。ラップで2切れづつ包んであり、いろいろ食べられるので女性陣に好評。
向かって左の奥にあるのは カツサンド、右は 山菜ピラフのオムライス。
ここで週末の野菜不足を思い出し、サラダ をいただくことに。
本当はサラダ用の小鉢を使うのだけど、メイン料理用のお皿で失礼・・・☆
前菜+メイン?+サラダと続いたので、デザート のスイーツを。
グラス入り 和風スイーツ三種 は 爽やか低カロリー系 で好評。
特に向かって左端、ユズ風味の寒天は清々しさ満点で美味しかった。
「 あれ?、それで終わりじゃないでしょ? 」
「 まだ食べるでしょう?、ねえ! 」
・・・ネタ扱いにされてる気がするけど(汗)、せっかくなので一皿追加。
写真中央、半切りになった コロッケバーガー の中身はサーモンを練りこんであり、なかなか美味。向かって左の マカロニグラタン はチーズの風味が良い。ただし向かって右の サラミサンド は、独特なクセがあって個人的な好みには合わなかった。
ああ、美味しかった・・・。え?、チョコレートケーキ が出たって?
チョコレートケーキは水分が少ないタイプで、しっとり系が好みの筆者には少しノドに詰まる感じだったけど・・・その横にあった アップルパイ は美味しかった!
あと、この プチ・シュークリーム みたいなのは何だろう?
中のクリームは、カニミソみたいな色でした(失礼☆)。味は良いですよ。
ごちそうさまっっっ♪
そうそう、主賓に “おめでとう!” を申し上げなければ・・・☆
「my favorit things ~3匹のこねこ~」、マコロン様。ハッピーバースデー!
今回、声をかけて下さったのは日本橋某所でおなじみの SAYURI様。
先日の シロガネストリートフェスタ でも活躍なさった yoppy様、それに六本木のシャンパンバー「シャンデル」(リンク:「杉本彩のBeautyブログ」様)の 珠紀さん。ほかにも、お名前は出せませんが友人の皆様・・・♪
どうやら、このゴミ箱に住み着いたのでホテルの人か誰かがカサを設置して ネコハウス にしてあげた模様。
半透明なフタから下の様子を見ると、ハコの中にも2匹ぐらいファミリーがいるようで。
出口は裏側なので、背後の生垣へ・・・
ああ、ここにもいたよ。
昼から熟睡・・・☆
こういう時、「おなかをなでる」か、「足の肉球をフニフニする」か、そこが迷いどころ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日本屋でホテルビュッフェ特集をしている雑誌を2冊みたところでした。
どれも一品一品の質が高いですね。
ビュッフェって、ちょっとずついろんな種類が食べられるからいいですよね。あれもこれもと欲張るから食べすぎ注意警報がぴこんぴこんと鳴りますが(^^;)
ホテルビュッフェは朝食とデザートビュッフェしか行ったことがないのですが、ランチとかディナーも行ってみたいなぁ。
投稿: ワコメ | 2008年6月 8日 (日) 20時05分
またそんな卑怯な画像を使って乙女度アップを狙ってる~(笑)
あー。それにしてもフニフニしたい。。。
投稿: ゆきむら | 2008年6月 8日 (日) 20時27分
~~~マコロンちゃん、お誕生日おめでとう~~~
…な、久しぶりのランチビュッフェなごみました。。。
たまには良いもんですねぇ!
私の奇行には触れないでくださってどうもありがとう^^;
あの○○○…大丈夫だったかしら…
(☆つきじろう注:すみませんが一部を伏せ字で!笑 )
投稿: SAYURI | 2008年6月 8日 (日) 20時45分
今日は素晴らしいひとときをどうもありがとうございました。
お誕生日というスペシャルデーをみなさんと一緒に過ごせてマコロンはシアワセ者でございます~~。
美味しいお食事もさることながら、ロウソクの灯っているケーキを頂いたときには感動しました (≧∇≦)/
そして大きな大きな花束も・・・
隣の席でつきじろうさんの活動を見れたのはラッキーでした。
思いがけず、鯉との交流あり、ホテル住まいのニャンとの遭遇あり・・・ココロからの笑顔満載の1日でした。
これからもどうかよろしくお願いいたします (o ̄∇ ̄o)
投稿: マコロン | 2008年6月 8日 (日) 21時20分
◆ワコメ様、
ホテルビュッフェ、それは「魚河岸メシ」の愛好者には
心理的に敷居の高い、知られざる世界で・・・☆
こういう機会にぜひ体験しておきたいものでした♪
ご指摘の通り、ついつい取りすぎて食べるのが大変に
なりやすいので、ご注意を(笑)
あ、それと割引クーポンもぜひ、ホテルの公式サイトで
見逃さずゲットしておきたいですね!!
◆ゆきむら様、
ぐっふっふ♪、まさに仁義なき乙女度アップ作戦!!
・・・ではなく(笑)、これって「食べすぎ系」の内容で
おなかいっぱいになるのを避けるための、まあデザート
みたいなものかと・・・☆
◆SAYURI様、
今回もお誘い感謝です♪、おかげで皆様とご一緒にお祝い
できて嬉しかったです~☆
ちなみに、特に奇行めいたネタは無かったと思うのですが
いちおう該当箇所は伏せ字で失礼を!(笑)
◆マコロン様、
♪ハッピ~バースデ~、ま~ころ~ん♪、パチパチパチ☆
素敵な午後に素敵なビュッフェで、楽しいバースデーの
お祝いをご一緒できてワタシも嬉しかったです!
ところでワタシの“活動”も本日のアトラクション演目
でしたっけ?・・・(汗
ともあれ、こちらこそ今後ともヨロシクです~♪
投稿: つきじろう | 2008年6月 8日 (日) 21時42分
昨日は楽しい時間でした~眺めもお料理も美味でしたね~すっかり長居してしまいました~時間も穏やかに流れ幸せでした~また、皆さんでいろいろ行ってみたいですね~♪~♪今度は築地ツアー(笑)企画してください!
投稿: yoppy | 2008年6月 9日 (月) 15時13分
◆yoppy様、
白金フェスタ以来、お早く再会できて嬉しかったです♪
ワタシにとっては敷居の高いニューオータニでしたが
皆様とご一緒のおかげで楽しめました!
築地ツアーもぜひ・・・☆
投稿: つきじろう | 2008年6月 9日 (月) 21時55分