神戸フィエスタ:「ラピエールジパング」のハンバーガー
訪問日 「2008/05/11」 ※最近の過去記事は → こちら
関西のフレンチ界に、その名もとどろく 「ラピエールジパング」 ☆
( リンクは「神戸っ子ゴハン」早坂様の過去記事! )
「 ちょっと時間かかってもエエから、パンズのほうも熱くして! 」
と、シェフの声がとんでました。
その指示の通り、ハンバーグもパンズも熱々に仕上がったところで・・・
お祭り気分にふさわしい特別メニューは・・・
「淡路牛と夢前キャベツのハンバーガー」、500円!
うほほ~い☆
ジパングの看板にかけて、肉質にも焼き方にも文句を言わせません!
というお店のプライドが伺えます。
それに、この特製パンズの香ばしさときたら・・・ たまらんっす!
この記事、ほんとは今夜ゆっくり書こうと考えてたのですが思い出したら本当に我慢ができなくなったので、朝一番に書いてしまいました~☆
ごちそうさまっっっ♪
< 余談 > その日の夕刻。「ジパング」本店前 にて。
店頭に訪れたカップル。
「 あれ?、今日なんで休みやのん 」
「 何やろ?、このポスター 」
「 なんや知らん、イベントやっとぉで 」 ( ← 神戸弁 )
「 いつ? 」
「 11日って、今日か 」
「 終わっとぉ・・・☆ 」
「 そや、終わっとぉ・・・☆ 」
===========================
公式ブログは こちら!
そしてもちろん、当イベント最強のサポーターは・・・
「神戸っ子ゴハン」 の、早坂様!!
さらに当日のルポで最速!?と思われるのが・・・
「Oishii!! 関西グルメ食べ歩きレビュー」、いさを様!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおおっ!
これが私が夢にまで見た ラピエール・ジパングの
ハンバーガーですねっ!!!!!
あああ…やっぱり ジューシー香ばしい美味しそうな一品に仕上がってらっしゃる…
ハンバーグももちろん頂きたいですが、
特製バンズ、どうなんですか、それって。
食べたかったなぁ(涙…
つきじろうさん、神戸行き決行されて
本当によかったですね! って
まだまだこれから続くんでしょう?
楽しみにしていますっ!
投稿: midori | 2008年5月13日 (火) 14時06分
◆midori様、
むふふっ☆、まさしく神戸まで駆けつけた価値は
「ありまくり!」でしたよ~♪
特製バンズのヒミツは、早坂様のスペシャル記事に
ちこっと書かれてますよん。
このあとの記事も、ぜひお楽しみに!!
投稿: つきじろう | 2008年5月13日 (火) 21時39分
神戸弁と大阪弁の違い、わ~かるかな?わ~かんねーだろうな~
投稿: 早坂 | 2008年5月14日 (水) 00時05分
◆早坂様、
わっかるかなぁ~?・・・というフレーズ自体、
かなり世代限定ネタだったりしますが(笑)
投稿: つきじろう | 2008年5月14日 (水) 07時05分