「磯野家」4
築地の デカ盛り系メニュー といえば、このへんが手ごろかも・・・♪
( 難易度: 有楽町「ジャポネ」 の “親方” レベル ) ※リンク: 「食い道をゆく」様
上写真・左の「並」が過去ネタ。右の「大盛り」が今回のご紹介ネタ。
湯呑み茶碗を基準に大きさ比較・・・ うーん、あんまりピンと来ないかな?(笑)
訪問日 「2008/05/19」 ※最近の過去記事は → こちら 「磯野家」
中央区築地5-2-1 (10号館・2階)
電話 03-3541-7953
営業時間: 07:00~16:00
休業日: 日曜・祝日・休市日
過去の訪問記事は こちら。
「Con Brio!!」様 の 大食い挑戦シリーズ を拝見しているうちに、
ふと 築地グルメで「大盛りチャレンジ系のメニュー」と言えば何だろう? と考えた。
たしか去年、このお店のカツカレーを食べたら満腹になったなぁ・・・と。
あのとき満腹したのは 味噌汁のかわりにラーメン食べたから!との説もあるけど(笑)
単品デカ盛りのセレクション候補として、これを “大盛り” で食べてみることに。
カツカレー(大盛り、1,155円)
湯呑み茶碗は、お寿司屋さん(隣の兄弟店「磯寿司」)と共用の大きなもの。
これと並べるとカレーの見た目はイマイチ大きく感じないのだけど、まあ食べてみれば多いだろうなという雰囲気は伺える・・・。
それでは、レッツ・トライ☆
カレーライスには 生キャベツのせん切り を添えるのが 築地流。
味は前回と同様、食堂で愛されるメニューとしては十分なもの。
ライス と カレールー と カツ の量はバランスが良い♪
途中でルーが無くなったりすると食べづらいからねぇ・・・。
最後まで美味しくいただきました。ごちそうさまっっっ♪
< 「デカ盛り度」判定 >
食べ終わったあと、もうちょっと食べられそうだけど・・・
しかし同じものを「おかわり」するのは無理っ!
ということで 有楽町「ジャポネ」のスパゲティでいえば、ちょうど “親方” を食べたとき と同じ手ごたえでした。
※ 筆者は、親方より1ランク下の “横綱” なら2杯続けて食べられます。
※ あくまで体感ベースなので、厳密な比較ではありません。
そういや、ジャポネにもカレーライスがあるんだっけ・・・☆
takapu様 と ヒロキエ様 によれば、ジャポネの “カレーライス理事長” は、同じ理事長でもスパゲティより楽に食べられるとか。
ちなみに今日はもう何も食べなくていいかも~・・・ と思ったけど。
結局、お仕事で外出したところで 「星のうどん」 へ(笑)
( リンク・お店情報「居酒屋礼賛」様 )
ここのうどん、なかなか美味しいんですよ。ごちそうさまっっっ♪
☆ その他、過去記事ご参考 → カテゴリー18「連食ネタ」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
そういえば築地には大盛を売りにした店ってないですよね。
私が思うボリュームがあって美味しかったものと言えば
「八千代」のアジフライでしょうか。
あと先日「きつねや」で大盛ホルモン丼を見たのですが
あれもかなりボリュームありましたよ。
投稿: 習志野習志 | 2008年5月19日 (月) 21時23分
あっ!すいません。
つきじろうさんも「きつねや」でホルモン丼の大盛を食べられてますね。
ただ私が見たのはもう一回り盛りが凄かったような・・・。
常連さんのようでしたから、お店のサービスかな?(^^;
投稿: 習志野習志 | 2008年5月19日 (月) 21時27分
◆習志野習志様、
「きつねや」の大盛りホルモン丼、これですね(笑)
http://tsukijigo.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/3_cf81.html
これより一回り大きなホルモン丼、それらしきものを私も
見たことありますよ。常連っぽいお客さん。体格の良い、
若いお兄ちゃんが黙々と食べてました・・・☆
ともあれ連食ネタは数限りなく楽しめるけど、単品での
デカ盛りは意外と少ないのが築地ですね。カレー系でも
「豊ちゃん」や「中栄」の大盛りは、まあ普通レベルの
大盛りといった感じです。。。
麺類では、「ふぢの」の“つけめん”は盛りが良いので
あれを大盛りで頼めば、けっこうな量かもしれません。
それと場外の「長生庵」でも、“つけカレーそば”を
特盛り(だったかな?)という注文に応じていました。
あ、ちなみにおサカナ系では「高はし」の“特大かま焼き”
ってのが迫力満点ですね!
でも1尾の魚から1組しか取れないので、早朝のうちに
売り切れるようですが・・・☆
投稿: つきじろう | 2008年5月19日 (月) 21時38分
本題のデカ盛りではなく、後半の「星のうどん」に反応!
この店、通勤経路の横浜駅なので、一度いってみたいと
思ってはいるのですが、相鉄構内というのがハードルに
なってたりします。
さぬきらしく生醤油うどんもあるのでしょうか?
もしそうならなんとしてもいっておかねば…
投稿: けろけろバッタ | 2008年5月19日 (月) 21時49分
◆けろけろバッタ様、
「星のうどん」、路麺ファンの評価が高いお店ですね~。
といっても路麺は路麺、趣味人のオヤジが脱サラした
本格うどん店のようなコダワリは無く、あくまで「路麺の
お店としては美味しい」って感じですが・・・。
麺のコシは、昨今の冷凍品の讃岐うどんのような極端に
強いものではありません。でも薄味のダシは美味しい!
生醤油うどん、ありますよ♪
辛口の大根おろしを添えた「生絞り醤油うどん」。
相鉄線の構内ですが、記事内リンクの「居酒屋礼賛」様に
よれば、「うどん食べるから!」と言えば改札口も
フリーパス・・・!?
絶対OKとは保証できませんが(笑)、ためしてみる
価値はありそうです・・・☆
投稿: つきじろう | 2008年5月19日 (月) 22時04分
こんばんわ!
これは凄いボリュームですね~!
皿の後ろにさりげなく携帯が置かれているので(笑)
思わず手で「これくらいかな?」とやってしまいました。
まさか朝ですか!?
実は場外のあるお店にも迫力満点なのがあるんですけど、
味がちょっと...なのですよ。
投稿: shun325 | 2008年5月19日 (月) 22時46分
つきじろうさんの次の連食ネタは「全のせまんてん三田二郎」だっけ?(笑)
私は遂に健康診断でダイエットしなさい!と言われてしまいました。
自分ではたいして太っているつもりではなかったんだけど、つきじろうさんと交流してから着々と体重が増えていたようです(笑)
つきじろうさん、その後、胃の調子はいかがですか?
投稿: ヒロキエ | 2008年5月19日 (月) 23時29分
ご紹介ありがとうございますです(笑
いやぁ、『大食い』といっても所詮コンビニレベル、
これの足元にも及びません。
他の築地『大食い』ネタも期待してま~す(笑
投稿: Con Brio!! | 2008年5月19日 (月) 23時30分
◆shun325様、
神保町「まんてん」の“全のせ”に比べれば軽い軽い♪と
いう感じですが、一般的な「カレーの大盛り」よりは
明らかに一線を画すボリュームでした。
> 場外のあるお店にも迫力満点なのが
やはりブログとしては、まず写真の見栄えを重視して
お店を選びたくなるので・・・行ってみたいかも!です(笑)
◆ヒロキエ様、
連食できる胃袋って、先日の神戸フィエスタのような
1日かぎりのイベント突撃では本当に便利♪
まあ今のところワタシは健康診断も結果良好ですけど
油断は大敵ですねぇ。
胃の調子は回復しましたが、治療と称してイジられた
歯のほうがイマイチ・・・☆
ところで何が誰のせいですって・・・?
◆Con Brio!!様、
いや~、思わず影響されて自分のネタのほうに(笑)
私がコンビニのお世話になるのは、イベント関係の仕事が
あるときは必ずといっていいほどコンビニの「おにぎり」を
お昼ごはんにすることです。
私は大好きで、つくづくコンビニおにぎりの進歩の速さ
には驚いています☆
投稿: つきじろう | 2008年5月20日 (火) 06時54分
あはは!つきじろうさんもチャレンジメニュー食べてる~。(笑)
でもこのカツカレー、かなり美味しそうですね♪
キャベツの千切りを添えてあるのは
ワタシもかなりポイント高いと思いまーす☆
投稿: あな | 2008年5月20日 (火) 10時37分
◆あな様、
あくまでも「食堂のカツカレー」の本道をゆく味!
ということで好感の持てるメニューです。
キャベツのせん切りは、おうちでカレーを作る時も
ちょっとマネしてみたくなります~♪
投稿: つきじろう | 2008年5月20日 (火) 19時48分
カツカレーから立ち上る湯気が(@@どうもつきじろうさんから立ち上る闘志のようにも見えまして・・・さあ!見合って見合って~!!
って感じに見えますのですが・・・
その下の、うどんはさぬき・・・健康第一
との看板のギャップが・・・
今は国を挙げてのメタボ撲滅運動ですからヒロキエさんもいろいろいわれると思いますが・・・何年かすれば別のことを言われるようになりますので、お楽しみに
投稿: 早坂 | 2008年5月20日 (火) 22時10分
◆早坂様、
そうです。ゆらりと霞む湯気が、チャレンジャーの闘志を
そのまま反映するようで・・・☆
ともあれ健康は大事です~。頑張ったあとは、おなかに
優しいものを食べてカラダをいたわってやらねば!
投稿: つきじろう | 2008年5月21日 (水) 07時03分
デカ盛り店で常連になると勝手に一人宴会メニューにされます。3㎏位食べても奥から「足りる~っ?!」て聞いてきます。毎日行ったら確実メタボですね!
投稿: 釣りキチ四平 | 2008年5月26日 (月) 00時20分
◆釣りキチ四平様、
出されたものを片っぱしから食べると、お店の人も
喜んでくれますね。(例外もありますが・・・汗)
一緒に食事をしてて、相手が食べ物を平気で残すと
すごーく悲しいです。
投稿: つきじろう | 2008年5月26日 (月) 05時31分