「江戸川」ほか(連休初日)
訪問日 「2008/04/26」 ※最近の過去記事は → こちら
さてゴールデンウィーク、毎度おなじみ「大和寿司」と「寿司大」の行列~☆
とても店頭だけでは収まらないので、列を分割して通路の外にも並んでもらっているのです。
しかし何と!、筆者に今朝お電話をかけてきた某ブロガーさんは・・・ 「 さっき大和寿司に行ったんですけど。1つだけ席があいたとき行列のお客さんはグループの人ばっかりで。私だけが1人客だったから、おかげで40人ぐらい抜いて先に食べさせてもらいましたよ~ 」
うーむ、そんな 超ラッキー なこともあるとは!!
・・・で、筆者がお邪魔したのは 「江戸川」。
壁の貼り紙によれば、4月27日(月)から一部のメニューが値上げされるとのこと。最近、どのお店も大変だからなぁ・・・。
大旦那と女将さんと、それに リーゼント史朗様からリクエストがあった通り 、若旦那の “ひでちゃん” にもご挨拶~♪
まずは、「銀座の甚平喰い倒れ日記」様でも大絶賛!の ラーメン。
あまりにも平凡なルックスなのに・・・そのうまさは、あまりにも非凡な完成度。
ここのラーメン、やっぱりすごい!
続いて、ごはん と 肉豆腐。総じて当店メニューの特徴は、見た目は醤油っぽいのに食べてみるとツンツンした醤油辛さは無く、やんわりと甘さを感じさせること。
これに、あさりの酒蒸し もつけてみた。
はちきれんばかり に、たっぷり 滋養 をつめこんだ身をいただきま~す♪
・・・と、ここで 着信アリ。だれかと思えば、写真家のヤマモトヨウコさん。
「 あ、ヨーコさんですか? 」
「 そうなのー。築地で朝ごはん食べたいから、もしかしたらつきじろうさんも一緒に行けるかなと思ってー 」
「 今、その築地で朝ごはん食べてるんですけど 」
「 えー、もう食べちゃったんですかー? 」
「 いや、まだ2人前ぐらいしか食べてないから、今からでも一緒に食べられますよ 」
「 (笑い声)・・・じゃあ築地に着いたら、また電話しますねー☆ 」 ぜんまい煮をつまみに、ビールを飲みながら待っていようかと思ったのだけど・・・
だんだんお客さんも増えてきたし、ここは食堂であって飲み屋ではないのだからと反省して途中で切り上げ、いったん退出。
ごちそうさまっっっ♪
しばらく正門前で待ってヨーコさんと合流。
再び江戸川に戻ってみると、店頭には 行列 が。
大旦那から 「 ごめんねぇ~☆、今ちょっと、いっぱいだからねぇ! 」 との声もあり、続きは河岸を変えることに。
ならばと、ヨーコさんの展示イベントのときにも行った 「コリント」 へ。
・・・んん?
あちゃー・・・、こりゃ仕方がないですね。築地市場へ引き返そう。
「マックモア」。やっぱり、ここは “隠れ家” のようにくつろげます。
さまよい歩いてるうちに時間が遅くなってしまった。
このあとヨーコさんは他のお友達とランチの約束も・・・というか時間が無い!
胃袋も心配だし時間も心配だし(笑)、ってことで1人前は食べられず 「姫丼」 を2人でシェア。
このチョイス、ヨーコさんに大ウケで良かったです・・・☆
ごちそうさまっっっ♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も今日、築地でした~~!(*^_^*)
今日は混んでましたね~~~…
さすが連休!と思いました。
今日は久し振りの築地だったのに築地ごはんしないで帰ってきました…(涙
来週も連休中だから混んでるかな~~~
長崎漁連さんでいただいてきた黒鯛は子持ちで美味しかったですよ!!!(役得味見!)
これから晩御飯の準備です!
投稿: midori | 2008年4月26日 (土) 18時00分
◆midori様、
ええ~っ、築地に行ったのにグルメ無しとは!
ご一緒できれば良かったですねぇ。
でも、クロダイは今からが旬でっせ♪
ええもん買わはりましたな~☆
投稿: つきじろう | 2008年4月26日 (土) 20時11分
さっそくのご挨拶、真に有難うございます!
江戸川は一時、よく会社の大先輩に連れって頂いた
お店です!ラーメンと○○のセットが定番!
仕事中でしたけど...
(★つきじろう注:勝手ながら一部を伏せ字にしました!★)
あと、カレーもおいしかったなぁ~
最近は不景気のため、大先輩は一人で飲みに
行ってますので、私はご無沙汰です!
ちなみに、No.2のターレのおじさんは
大江戸で体にガソリン入れてます!
築地やめたら、つきじろうさんと朝ごはんできる
のになぁ~
でも、あんなに食べれないや!!
投稿: リーゼント史朗 | 2008年4月26日 (土) 20時37分
「大和寿司」で40人抜きで食べることが出来たとはっ!
世の中にはラッキーなオジチャンがいるもんだのう。
(オジチャンなのか?)
しかもそのオジチャンは左店の老大将に握ってもらって話も弾んだんだとか。
寿司の写真撮っても老大将はニコニコ顔。
ところが追加で「茹でた車海老」を注文して写真撮ってたら突然、後ろから目の細いオバチャンが来て「写真はちょっと…」と言われたんだと。
以前にも海老を撮影したとたんにオバチャンから怒られた人がいたとかいないとか?
「大和寿司」の海老には何か重大な秘密が隠されているのかのう?
投稿: ヒロキエ | 2008年4月26日 (土) 21時01分
今日は甥二人(6歳・9歳)を「築地デビュー」させました~
「江戸川」でラーメン&チャーハン、「鈴与」で解体ショー見学、「センリ軒」でプリン&バニラで〆ました。
投稿: 月島仮面 | 2008年4月26日 (土) 21時44分
◆リーゼント史朗様、
コメントの一部を勝手ながら個人的判断で「伏せ字」に
させていただきました。どうかご容赦を!
で本日、確かにご挨拶を果たして参りました♪(笑)
江戸川のラーメンは、私も本当に築地でスペシャル級の
お気に入りです。でもカレーライスってのはメニューに
無いですけど・・・頼めば出てくるんですかね!?
ターレ2号のオジサマにもお会いしたいですねぇ~☆
◆ヒロキエ様、
なんと、なんと!、すごい情報網をお持ちなのですね。
まるで自分で見てきたかのような・・・(ぷっ☆)
大和寿司のエビ。もしかすると、その秘密を知った者は
闇に葬られるのかもしれません。ご用心を!!
◆月島仮面様、
そうそう!、記事には書きませんでしたが、江戸川で
お話を伺っておりました☆
とっても可愛いらしくて賢そうなお子さん方だったと
聞きましたよ!
魚河岸の達人になれる英才教育ですね。私もぜひご一緒に
勉強したいです~♪
投稿: つきじろう | 2008年4月26日 (土) 22時05分
『マックモア』の姫丼も、いろんな物をちょこちょこ食べたいオトメな私は気になりますね(*^_^*)
『江戸川』の醤油ラーメンも、ラーメンはさっぱり系が好きなので気になります♪ もちろん、マグロのブツも頂きたいです♪
投稿: ちはやまこと | 2008年4月26日 (土) 22時13分
GWはスゴイことになるんですね~
警備員さん、追跡することになったら大変そう(笑)
「大和寿司」、お一人様だったので行列をスキップして、
職人さんに断ってから写真を撮ったのにオバチャンに
「写真はちょっと・・・」と言われた青年を一人知っています。
デジャビュかな(笑)
投稿: ロレンス | 2008年4月26日 (土) 23時28分
土曜は江戸川に行列ができるほどでしたか~!
そんな時マックモアは便利ですよね。姫丼もあるし!
そういえばこの店「テリー伊藤のオススメ」とかで
TVに取り上げられる事も多いのに、ちっとも行列が出来ないですよね。
やっぱり、入口がちょっと怪しいせいかな!?
投稿: shun325 | 2008年4月27日 (日) 01時34分
◆ちはやまこと様、
“♪マグロのおいしい喫茶店~♪”・・・という歌謡曲の
モデルになったのが、このお店です。(うそです)
ともあれ築地で、知っていると「使える」お店。
それがこのマックモアなのです☆
江戸川もいいですよね。また行きましょう!
◆ロレンス様、
大和寿司のデジャビュ、ワタシも体験しに行こうかな(笑)
ほかの某店では逆に、最初に握ったのを撮ろうとしたら
「あ、写真ですか!じゃあぜんぶ握って並べましょうか!」
なんて大歓迎されたこともあるのですが・・・
寿司大でも写真はOKですよね。ただ、よくフラッシュを
バシバシ光らせるお客さんがいるのは迷惑度が大きいなぁ。
◆shun325様、
朝9時すぎに入店したときの江戸川は先客1人で
ガラ空きだったんですけどねー。
マックモアは、やはり入口が薄暗くて目立たなくて
怪しいので見過ごされやすいですよねー。おかげで
知ってる人にとっては隠れ家オアシスになるんですけど。
投稿: つきじろう | 2008年4月27日 (日) 07時09分
このラーメン、ちょっとグビグビいったみたいものですね~☆そして、あ・さ・り!先回にも増して身がデカ~イ\(^O^)/美味しそ~。
なんだか築地はGW中、イベント会場化していそうですね。これもブログの影響?貢献度?かなり高いんじゃないでしょうか!!
投稿: 早坂 | 2008年4月27日 (日) 13時05分
◆早坂様、
連休のあいだは、私もほとんど他人様の情報が頼りです(笑)
神戸のラーメン事情、最近はいかがでしょうか・・・?
昔ながらの東京ラーメン、とりあえず築地に来たら
ぜひ召し上がってみて下さいね~☆
投稿: つきじろう | 2008年4月27日 (日) 21時22分
どんだけ食べてるんですか(笑)
他の店でも女性の店員さんには写真断られることがありますね。
ご主人はOK、女将はNGって店他にもありますよ^^;
投稿: くに | 2008年4月28日 (月) 08時29分
伏せ字のお心使い、真に有難うございました!
江戸川のカレーは、もしかしたら、止めてしまった
メニューかも?
自分がよく行っていたころも、作るのが大変だから
月曜日はないメニューでした!
今度行かれた時、カレーの事、聞いてみてください!
もしかしたら、カレー復活もあり得るかも???ね!
投稿: リーゼント史朗 | 2008年4月28日 (月) 15時30分
◆くに様、
どんだけ食べてるって、こんだけ・・・☆
お料理とは別の話になりますが、パーティーなんかでも
女性を撮らせてもらうときは気をつかいますねー。
ある女友達から聞きましたが、照明が暗めの会場で
フラッシュを使わずに撮るのならOKであることが
多いそうです(笑)
◆リーゼント史朗様、
もしかすると今では、カレーは裏メニューなのかも
しれませんねー。こんど聞いてみよっと☆
それにしても大の男が「ラーメンと牛乳!」なんて、
恥ずかしいじゃないですか☆(あ、バラしちゃった)
あれ?、江戸川に牛乳なんて置いてたっけ・・・?
投稿: つきじろう | 2008年4月28日 (月) 19時19分
連休中でもマックモアは比較的入りやすいみたいですね。
あの怪しげな入り口には、一般人は躊躇するんでしょうか。
って、自分は躊躇する一般人の方ですけど。
ところで、先日の記事でつきじろうさんが候補に
あげられてたF100fd、買ってしまいました~
投稿: けろけろバッタ | 2008年4月29日 (火) 01時38分
◆けろけろバッタ様、
「マックモア」は事前情報を得て知っているか、または
案内人がいるか、という場合以外は初めてのお客さんは
入りにくいですね~☆
同じフロアにお寿司屋さんもありますが、まだ私は
訪問してないんです。
ところで・・・むふふ、悩んだ末にワタシもF100fdを
購入しました☆
投稿: つきじろう | 2008年4月29日 (火) 08時34分
つきじろうさんと築地で朝ごはん~♪
…の後…私と恵比寿ガーデンプレイス38Fでランチでした♪
姫丼のあとですが…ビュッフェで結構お代わりしてましたよ(*^_^*)
ヨーコさんもフードファイターの素質あるかも。。。
投稿: SAYURI | 2008年4月30日 (水) 04時35分
◆SAYURI様、
後半バトンタッチありがとうございます♪
ヨーコさん、築地のジャンボパンケーキを食べそこねて
その反動が出ていたのかも(笑)
投稿: つきじろう | 2008年4月30日 (水) 09時25分