« 【シドニー編・最終話】 帰国 | トップページ | お花見&築地牛丼ガイド »

「高はし」 26

サクラ、サクラ・・・♪

P1130126_2

訪問日 「2008/03/27」 ※最近の過去記事は → こちら

P1130131_3 「あんこう屋 高はし」
中央区築地5-2-1 (8号館)
電話:03-3541-1189
営業時間:07:30~13:00

( 開店時刻は、ときどき変わります )
休業日:日曜・祝日・休市日
当店の過去記事は こちら!

★お店までの道:動画 こちら!
-----------------------------------------
ここ2~3週間は出勤ぎりぎりまで寝ている毎日だけど・・・
今朝は早起きしたので
築地へGO!

P1130114_2

P1130133_2 生牡蠣、落ちてます(笑)。(落し物掲示板)

魚河岸横丁の食堂前には、行列客を押しとどめるための黄色い 規制線
この春はセリ場の入場制限などの情報もあるけど、これも一般者の規制強化かなぁ?

さて 「高はし」
入口近くに座ると、若旦那がお姉さんと何ごとか会話して
「 どうぞ、一番奥の席へ! 」
はて?、そこは超・常連客向けの指定席だったはず・・・

P1130118 てなわけで戸惑いながらも、
春一番のお楽しみ 「桜ますの塩焼き」 と、冬のなごりの 「ゆどうふ」 を注文。
先に出てくる薬味のカツオブシをつまみ食いしながら待つのが、ちょっとお行儀悪いけど筆者のクセ(笑)。

ほどなく、温かい湯豆腐が登場。

P1130121

残りの薬味をぜんぶ投入し、ポン酢をかけ回して「いただきます!」

P1130123

ふと気がつくと、若旦那の笑顔。

え?・・・と、思ったとたん

( ひかえめな声で ) 「 つきじろうさんですね!? 」

キャーッ☆

4年目にして、ついに 正体が露見

というわけで、いつも好き勝手なこと書いててスミマセ~ン!などとお詫びを申し上げつつ、このさいだからとヒミツの会話も少々・・・
若旦那だけでなく大旦那からも、丁寧なお礼のご挨拶を頂戴して恐縮至極。

P1130128

ともあれ・・・☆

かわいい をあしらった サクラマス
この美味しさ、3年前の記憶 の通り。

> 秋サケの旨みの上品な部分だけを、極上の柔らか~い白身魚に
> うつしとったような味と食感。


サクラ・サクラで2倍うれしい、春の朝でした。 ごちそうさまっっっ♪

P1130130P1130116_2

P1130115_2

 

店頭の看板と、店内の掲示。
暖簾が “緑色” に変わると、「高はし」は 春本番モード!
 

|

« 【シドニー編・最終話】 帰国 | トップページ | お花見&築地牛丼ガイド »

コメント

ヒロキエさんがJALオーストラリアのツアーの記事で頻繁につきじろうさんの似顔絵をUPしていたので分かったのでは?

桜鱒はぼうずコンニャクさんが春のオススメと言っていたので食べたいのですが、ちょっと朝飯の値段にしては高いので躊躇していましたが、今度食べてみたいです。

投稿: MTNY | 2008年3月27日 (木) 21時14分

わぁお、遂にバレたんですね♪ 来る度にいっぱい食べるから お店の方々は『もしかして?』と思ってたんでしょうね(笑)

生牡蛎の落とし物なんて···、カキタベニストの一人としては今後の行方が気になります。

例の件は、こちらで出来次第御報告させて頂きますm(_ _)m ちょっと時間がかかるかも(滝汗)

投稿: ちはやまこと | 2008年3月27日 (木) 23時31分

ここにも顔バレしてる人がいる~

しかし料理に桜の枝が添えられるなんて、風流なお店ですねぇ

投稿: Con Brio!! | 2008年3月28日 (金) 00時22分

これでもう覆面調査はできなくなりましたね(笑)

かつお節をつまみながら湯豆腐を待つって、それ完全に
夜の一杯モードじゃないですか~

投稿: けろけろバッタ | 2008年3月28日 (金) 01時04分

過去記事で、梅干の件が話題になってからずっとこちらをチェックしていただいていたのかもしれませんね!
そして、ついに…!!

投稿: なな | 2008年3月28日 (金) 02時23分

◆MTNY様、

 決め手は何だったんでしょうね?
 ヒロキエ様の作品を見れば、「この顔にピン!ときたら」
 って感じかも~☆
 
 サクラマス、うまいですよ。朝とか夜とかにこだわらず、
 ぜひ一度は味を確かめてみることをオススメします!
 
◆ちはやまこと様、
 
 こちらのお店では、私はフツーに1人前を食べるだけなので
 不審者扱いじゃないと思うんですが(汗)

 あの生牡蠣、そろそろ焼かないと危ないかなぁ。
 「例の件」も、楽しみにお待ちしてま~す♪

◆Con Bril!!様、

 とうとうバレた、というより今まで3年以上もよくバレずに
 いたもんだ・・・と、我ながら感心したりして(笑)
 
 でもまあ本当は、ずっと前にわかっていたのに礼儀正しく
 知らないフリをして下さってたのかもしれませんね。
 風流心と親切心がたっぷりの、良いお店です。

◆けろけろバッタ様、
 
 覆面調査・・・じつは、この朝は花粉症予防にとマスクも
 着用してたんですけどねぇ(笑)
 
 湯豆腐は、たしかに朝から一杯やりたくなって困ります☆
 でも低カロリーだから私としては「食べすぎ防止」に
 最適なメニューなんですよ~☆

◆なな様、

 若旦那いわく、梅干しブーム(笑)の頃は自分でネットを
 見ることは無くて、いつも常連さんの話題で聞くだけだった
 そうですよ。でも今ではパソコンも使っておられるのかな?

投稿: つきじろう | 2008年3月28日 (金) 05時14分

 ふふふ、ついにばれましたか(^_^;)

 そういや、先日、子持ちヤリイカの煮付けを食べて、メールしなきゃと思っていたのですが、忙しさにかまけて忘れていました(笑) すいません。

 また、未食物件が登場したら、お知らせします。

投稿: 八面大王 | 2008年3月28日 (金) 09時16分

私も始めてつきじろうさんに会った時嬉しかったなあ。

築地ですれ違うこと出来たら光栄です!

投稿: 佃の旦那 | 2008年3月28日 (金) 09時59分

うつしとった・・・

綺麗な言葉だなぁと見とれてしまいました。

それにしてもお店の方が
日記の情報だけで突き止めてしまうとは
つきじろうさん。

凄いです。

さくら×2。

春ですねぇ。

投稿: 甚平 | 2008年3月28日 (金) 16時41分

◆八面大王様、

 いやはや(笑)。基本的に私の場合、どのお店でも
 「名無し」の存在でいるほうが気楽でいいんですよ~☆
 
 正体はバレてしまいましたが、またヤリイカをはじめ
 未食物件を狙ってみたいと思いますので今後とも
 よろしくお願いします~!
 
◆佃の旦那様、
 
 こちらこそ、以前から(こっそりと)ブログを拝見
 していた佃の旦那様にお会いできたのは嬉しかった
 ですよ~♪
 
 そのうち築地でも遭遇できそうですね!その時はぜひ
 ご一緒に魚河岸グルメを堪能いたしましょう☆
 
◆甚平様、
 
 そう、春ですねぇ・・・♪
 甚平様、このたびは本当におめでとうございます!!
 
 若旦那が私を特定した決め手は、まだ聞いてないので
 不明なんですよ。でも繰り返し訪問するたびに写真を
 撮る客は少数派でしょうから、「きっとブログとか
 書いてるんだろうな」という程度に、目をつけられて
 いたのかもしれません。
 
 「さくら×2」。似たような過去ネタは、有楽町の
 ジャポネで少々・・・☆
 http://tsukijigo.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_a268.html 

投稿: つきじろう | 2008年3月28日 (金) 22時36分

推測パソコンを使い始めた若旦那が真っ先に検索したのが自分の店。で、つきじろうさんの記事から食い道へ・・・この顔に見覚えありませんかって?大有りですよ生き写しわ~い、あのお客さんだーってことかな

投稿: 早坂 | 2008年3月29日 (土) 11時15分

◆早坂様、

 その推理が一番妥当だと思います(笑)

投稿: つきじろう | 2008年3月29日 (土) 18時16分

ちょ~出遅れて御免さい!
忙しくてね~いろいろと~

若旦那、最近PCやってるからね。
築地王のところからリンク先へ飛んで、いろいろと見ているみたいよ。

とうとう正体が割れたのね、オメデトウ

投稿: ヒロキエ | 2008年4月 1日 (火) 00時21分

◆ヒロキエ様、
 
 年度末ですからねぇ~☆、世間もあわただしい時期で。
 
 若旦那のネットライフ・・・きっと築地の情報よりも
 ガンダムネタの収集に熱中してるのではないかと(笑)

投稿: つきじろう | 2008年4月 1日 (火) 07時39分

 今日確認したところによると、寝っ転がりながら皆さんのHPを見ているそうです(笑) だからマウスが操作しにくいらしい。。。
 で、それもあって築地王様のHPは出会い系とかに飛びそうで、ちょっとこわいと仰っていました。わははは。

 キハダの刺身、旨かったです。

投稿: 八面大王 | 2008年4月 1日 (火) 07時54分

◆八面大王様、
 
 春のキハダは、絶品ぞろいの「高はし」の刺身の中でも
 白眉と呼べる存在ですね。
 
 若旦那のネット漂流、奥様に叱られないよう健全に!と
 願わずにはいられません(笑)
 あと、夜中までネット見てて寝坊しないようにと・・・☆

投稿: つきじろう | 2008年4月 1日 (火) 08時00分

え!つきじろうさんって、覆面だったんですか!!
もう築地のお店はパラパララ~って鳴らしながらブイブイなさってらっしゃるとばかり思ってました。
私なんてまだ卵の殻をかぶったほんのひよっこですから
これからも超すみっこでちっちゃ~くなってま~すm(__)m
っていうか、未だに私はあなご丼から卒業出来てないんですけど…つきじろうさんのレポートが全然生かせてません…

投稿: midori | 2008年4月 3日 (木) 00時39分

◆midori様、
 
 はい、どのお店でも私は基本的に「名無しの客」ですねー。
 小心者なんですよ(笑)
 
 midori様も、そのうちどこかのお店で「ブログ見てますよ!」
 なんて声をかけられるかも・・・♪

投稿: つきじろう | 2008年4月 3日 (木) 08時09分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【シドニー編・最終話】 帰国 | トップページ | お花見&築地牛丼ガイド »