« 番外: お好み焼「きじ」大阪・東京 | トップページ | メモ:春のお弁当スペシャル(dancyu) »

【動画】 築地ターレット・ドライブ

最高の青空のもとで・・・☆
「富士恭」リーゼント史朗様 のご厚意に 大感謝、大感激です!

P1100769

ご一緒して下さったのは・・・
「ゴージャスカレー姉妹」華麗叫子様♪

 
P1100746 訪問日 「2008/02/08」 
最近の過去記事は → こちら

キヌバリ様 ことカメの歩み様
(記事に遅れること3週間・・・
本日、晴れわたったドライブ日和。

P1100760

築地「富士恭」リーゼント史朗様 のご好意に甘え、ついに、あのピカピカの電動ターレットに乗せていただきました♪

しかも、同乗して下さったスペシャルゲストは
華麗叫子様!
お天気も最高なら、お連れ様も最高☆( というか、
身にあまりすぎる光栄

【 動画 】 6分間・・・ 長いですが、ご一緒にお楽しみ頂ければ何よりです!
※ 三角マークをクリックしてから再生開始まで、15秒から20秒ほど待ちます。
 



・携帯電話で動画を見る場合は、ここをクリック!
・興奮した筆者のお聞き苦しい音声が多いため、スピーカーのボリュームは最小に絞ることをオススメします。
・動画の最初のほうで筆者が「身体を密着させたほうがいいですよ」と言っていますが、これは決して二人がくっつくことを意図したものではなく、荷台の手すりに身体をくっつけていないと不安定で危ないですよ、という意味です。


風が、気持ちいい!
こ~んな寒い時期なのに、こ~んなに爽快なお天気に恵まれるとは・・・☆

P1100753

そんなわけで感激の余韻さめやらず、他のことを忘れかけてるけど(笑)、
今朝のお食事はこちら。

「岩佐寿司」 貝づくし。
「フォーシーズン」 カレースパ、サラダスパ。

P1100730

P1100740

岩佐寿司は、お姉さんは明るい接客のできる人になっていて嬉しかった。
しかし、お寿司は “ナゼ!?” と思うほど ワサビが効きすぎ で、
叫子様も筆者も ナミダ目 に・・・☆

フォーシーズンのスパゲティは、いつもの通り美味しかった。
サラダスパは、まさに 野菜たっぷり 。これはラーメン二郎ですかと・・・☆

P1100744

楽しかった。美味しかった。嬉しかった!

リーゼント史朗様、華麗叫子様、ありがとうございました♪


< おまけ > 本日の叫子様的お気に入り:
築地名物!?、棕櫚(しゅろ)のタワシ。

P1100734_2

叫子様のタワシのお話:(「人生はデリシャス!」
「きっとタワシ王国なのだ」
「タワシが愛しい・・・のだ」
記事内リンク返しなのだ♪(笑)

 
 

|

« 番外: お好み焼「きじ」大阪・東京 | トップページ | メモ:春のお弁当スペシャル(dancyu) »

コメント

つ、つきじろう様ーーーー!まさか、まさかトゥデイがこんなエキサイティングな日になるなんて!

カメラを落とさないように、そんな事よりもまず自分自身が振り落とされないようにするのが大変でして、乗っている間はとにかく必死!改めて動画を拝見し直してみてよくつきじろう様はあの振動と風でこれだけ質問していらっしゃるなとびっくりベリマッチでございます!(笑)

ターレーを下りた後もしばらくは膝がガクガクで、有楽町駅まで歩いて帰る道すがら、ずっと心臓がバクバク。そして気を鎮めるためにまたふらふらと鮨屋に入ってしまいました!(笑)

こんな非日常な体験をさせて頂きまして、本当に本当にどうもありがとうございます!

投稿: 華麗叫子 | 2008年2月 8日 (金) 20時09分

◆華麗叫子様、

 本当に、もう想像以上のワクワクドキドキ☆な体験に
 なりましたね!
 しかも寒気が身にしみる季節にもかかわらず、この
 風が心地よい、とさえ感じる今日の日和・・・。
 どこか、天の加護さえ感じるひとときでした。

 私などは、ただでさえ叫子様とご一緒の際は心拍数が
 レッドゾーンに突入しますので、そこにターレット初搭乗の
 興奮まで加わると、まさしく昇天寸前で(笑)

 ともあれ本日のスペシャル・エンターテイメント、
 何といっても富士恭のリーゼント史朗様のおかげ
 でした。改めて感謝しつつ、本日は危機的状況に
 追い込まれた心臓を休めるべく、そろそろ今宵は
 就寝とさせていただきます・・・☆

投稿: つきじろう | 2008年2月 8日 (金) 21時07分

すっごい~~~!
今一番最先端の乗り物、ターレでドライブなんて~~~!!!
つい先日も某タレントさんがターレに乗ってたのをテレビで拝見したばかりですよ~。
築地2回目、場内で迷子になった時にウロウロしてた海側の倉庫?セリ場?の辺。懐かしゅうございました。
絶好のターレ日和でしたね!!

投稿: midori | 2008年2月 8日 (金) 21時12分

おおっ、叫子様がターレーに乗られるとはスゴ~イ貴重なとこに つきじろうさん立ち会ったのですね♪
貝好きの私としては岩佐寿司の貝づくし、かなり気になります♪ お店の方の応対も良くなった様だし、再訪してみようかなぁ♪

投稿: ちはやまこと | 2008年2月 8日 (金) 23時49分

最初、叫子さんがつきじろうさんのドライブでターレに乗っているのかと思ってみていました!!
つまり、叫子さんが動画を撮っているのかと・・・
で、ときどき振り返る紺色のバンダナのつきじろうさん???整形したのかな~(・。・? でもこんなスレスレ運転で大丈夫か~?・・・と!なんといまや有名人!リーゼント史朗さんではないですか。これなら叫子さんも安心~♪背後の叫子さんの笑い声、麗しいわ(~。~)

しっかしこれ、楽しいですね。一台、ほしいわ!

投稿: 早坂 | 2008年2月 8日 (金) 23時59分

次はガソリンターレーですね。

ところで、タワシですが、この手の物は築地にはないかなぁ?
http://www.kamenoko-tawashi.co.jp/item/outdoor/outdoor.html#c

投稿: ろ | 2008年2月 9日 (土) 02時38分

◆midori様、

 うーむ、築地で迷っても船着き場のほうまで行く人は
 珍しいと思います・・・(汗)
 この日の青空はお散歩日和、ドライブ日和でした!
 
◆ちはやまこと様
 
 ほんとに思いがけない展開で、あせるやら驚くやら(笑)
 とにかく貴重な経験ができました。
 岩佐寿司は・・・あのワサビが地雷でした☆
 
◆早坂様、
 
 私がターレーを運転・・・うーむ、確かに築地は
 治外法権というか無法地帯なので、考えられないこと
 ではないと思いますが(笑)
 今回、全面的にリーゼント史朗様のご厚意に甘えました!
 
 > 叫子さんの笑い声、麗しいわ(~。~)
 
 後半でエレベーターを使う場面の声、気がつきました?
 
◆ろ様、
 
 そうそう、業務用のゴツい自転車と同様、ガソリン
 エンジンで排気ガスをまきちらす古いターレットも
 築地でだけ大きな顔をしている絶滅危惧種らしい
 ですね。乗ってみるなら今のうち!?
 
 ところでタワシ・・・こんなの、よく見つけますね☆

投稿: つきじろう | 2008年2月 9日 (土) 05時56分

( ★筆者・つきじろう注: 「通りすがり」様からのコメントに感謝いたします。ただ申し訳ありませんが後述の理由により、こちらでの情報掲載は現時点では控えさせていただきます )

投稿: 通りすがり | 2008年2月 9日 (土) 09時51分

◆通りすがり様、

 コメントありがとうございます。情報お知らせに感謝
 申し上げます。
 該当情報の件、築地側の当事者において現在すでに
 対応検討中のようです。

 第三者の立場である当ブログに情報を掲載することで
 当事者に不利益な影響を与えることを避けるため、
 誠に申し訳ありませんが現時点では、具体的な内容を
 そのままコメント欄に掲載することは差し控えさせて
 いただきたく、お許しのほどお願いします。

 情報ご提供につきましては重ねてお礼を申し上げます。
 ありがとうございました。

投稿: つきじろう | 2008年2月 9日 (土) 13時51分

タワシですね、あの手の物を最初に見たのは10年位前かなぁ?
欲しい!と思いつつ置き場所を考えると躊躇してしまいます。

投稿: ろ | 2008年2月 9日 (土) 16時42分

どうも、先日は有難うございました。
6分にも及ぶ長編動画には驚きました!

やはり、一般の方にはターレーはキツイ乗り物
でしたかね?ガソリン車よりはるかに乗りごごち
がいいんですけどね!

あんなに顔がでるなら、もっとカッコつければよかった!

また、お越しくださいませ!           
                      合掌

投稿: リーゼント史朗 | 2008年2月 9日 (土) 19時51分

◆ろ様、
 
 タワシで動物王国、面白いですね。叫子様もハマッて
 おられますが、ぬいぐるみとは違った手ざわりで
 独特のヒーリングになりそうです。
 
◆リーゼント史朗様、
 
 このたびは本当にありがとうございましたっっっ!!
 ワガママなお願いを快く引き受けて下さって感謝感激、
 築地に来た人なら誰もがあこがれるターレ試乗で
 おかげさまで大興奮の思い出になりました~☆
 
 子供のころ軽トラの荷台に座って乗ったことはあるの
 ですが、立とうとすると危ないと言って怒られました。
 それが今回、20ン年ぶりに夢がかなったんですね(笑)
 
 動画も写真も、史朗さんのカッコ良さは最高ですよ~♪
 また機会をみて、お魚を買いにお店へ伺いたいと
 思いますので今後ともヨロシクです!

投稿: つきじろう | 2008年2月10日 (日) 08時34分

初カキです^^

お寿司めちゃんこおいしそ~♪
私が一番最初に食べるお寿司はコーンマヨネーズです★笑

投稿: | 2008年2月10日 (日) 15時33分

◆ ★様、
 
 いらっしゃいませ~♪
 
 いま、私が食べたいお寿司は・・・
 チキンカツ・ロールです!!

投稿: つきじろう | 2008年2月10日 (日) 16時12分

おおお、ついにのられたんですね!
しかも美人な女性と(お顔はわかりませんがそんな予感)!

ラーレーは本当に気持ちがいいですよね。
相当ハイテンションになります。

あー、築地へいけない。。。。泣

投稿: カメの歩み(キヌバリ) | 2008年2月12日 (火) 12時23分

◆カメの歩み(キヌバリ)様、

 そうなんです。ありがたいことに、私がブログを通じて
 出会った女性は本当に美しい方々ばかりで・・・☆
 
 キヌバリ様にも、早く再会できることを期待しております!

投稿: つきじろう | 2008年2月13日 (水) 01時30分

この記事へのコメントは終了しました。

« 番外: お好み焼「きじ」大阪・東京 | トップページ | メモ:春のお弁当スペシャル(dancyu) »