« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

「高はし」24

八面大王様 から情報をいただいて、迷わず突撃です・・・☆

P1100501_2

続きを読む "「高はし」24"

| | コメント (12)

「きつねや」→「佃權」

写真、ちょっと 傾けすぎ ました(汗)

P1100452_2

P1100467

続きを読む "「きつねや」→「佃權」"

| | コメント (8)

読書メモ追記など

・『冷蔵庫で食品を腐らす日本人』著者講演の件
・オイスターバーの牡蠣に関する件
・「2ちゃんねる」が読みきれない件。。。(汗)

続きを読む "読書メモ追記など"

| | コメント (2)

築地で朝ごはん、白金で夜オフ会

築地市場の 路上観察

P1100276

これは、消えてしまったお店置きみやげ

続きを読む "築地で朝ごはん、白金で夜オフ会"

| | コメント (16)

番外:品川「グランド・セントラル・オイスター・バー」

この写真は、ホワイトバランスを補正してみたもの。

P1100257

どうも店内の雰囲気が出ないので、以下は補正無しで掲載・・・☆

続きを読む "番外:品川「グランド・セントラル・オイスター・バー」"

| | コメント (11)

「豊ちゃん」7

自販機前の、憩いのひととき。

P1100218

高校時代から、こーゆーのは 男の子の世界 だなぁと・・・☆

続きを読む "「豊ちゃん」7"

| | コメント (2)

メモ: アブラボウズとクエ(アラ)、ほか

ただいま「お休みモード」ですが、ご質問をいただいたので取り急ぎ・・・☆

続きを読む "メモ: アブラボウズとクエ(アラ)、ほか"

| | コメント (5)

築地「かとう」17

あ、先日の「高はし」と同じアングル・・・☆

P1100157

続きを読む "築地「かとう」17"

| | コメント (10)

(メモ) 魚の中からコンニチハ☆

お魚をまるごと買ってきてさばいてみると、お口のなかに食べかけの カニさん が入っていたり、胃袋から未消化の 小魚 が出てきたりして、海の生存競争 の一端が伺われます。

P1010530

P1020988

食うか食われるか という関係だけでなく、なかには 共生生物寄生生物 もいるわけで・・・。そんな話を、ちょっとだけメモメモ♪

※ 「寄生虫とかは気持ち悪くてキライ!」・・・ という方は、すみませんがここから先は、ご遠慮下さい。

続きを読む "(メモ) 魚の中からコンニチハ☆"

| | コメント (13)

(開催案内) 築地初の場内セミナー

掲載日 「2008/01/21」 ※最近の過去記事は → こちら

蓮花様との築地ツアーでお世話になった「築地コンシェルジェが行く」様の記事からの引き写しです。


> タイトル: 『がんばる能登 七尾 in 築地』
> 日時: 2008年2月9日(土) 13:00~14:30
> 会場: 築地市場内 東卸会館2階n
> 内容: 能登七尾と築地プロフェッショナルによるセミナー&セッション(先着80名)
> 参加費: 無料
> 申込み: 下記の専用申込み用紙をプリントアウトしFAXでお申込みください
> 締め切り: 2008年1月31日(木) 募集定員になり次第受付終了

詳細は 上掲リンク をご参照下さい。
築地インフォメーションデスクの山崎様、ご案内ありがとうございます!

| | コメント (0)

番外: 休日、ラーメン、読書

すみませんが、全店制覇ネタ ではありません(笑)

P1100008

続きを読む "番外: 休日、ラーメン、読書"

| | コメント (15)

メモ: 週末の白金イベントなど

★関係者情報: 土曜の天気予報が「雨」のため、日曜に順延の可能性が大!

今週土曜日、こんなイベントが開催される予定。
飲食店からの出店も多く、縁日気分で食べ歩きを楽しめそうです。
「 シロカネストリートフェスタ 」
※ ただし週末、筆者自身は別件の用事が入るかも・・・ なので、行けるかどうかは直前まで未定。ステキなお友達からも誘われてるんですけど~☆

以下、いろいろメモ☆

続きを読む "メモ: 週末の白金イベントなど"

| | コメント (2)

築地「高はし」23

復活した “魚汁” は、バージョン2.0 だった!

P1090981

続きを読む "築地「高はし」23"

| | コメント (9)

「長生庵」 カキそば2種

熱々の 汁そば をすすって温まったら、キリッと締めた せいろう を。

P1090926

どちらも、カキの旨みを満喫 できるのです♪

続きを読む "「長生庵」 カキそば2種"

| | コメント (9)

メモ: Yahoo!知恵袋の「ブクラー」って

独特のコミュニティーが発達してるんですね。

Wikipedia :「Yahoo!知恵袋」 
知恵袋をする人を『ブクラー』っていうんですか? 
Web掲示板「Yahoo!知恵袋(ブクラーの隠れ家)  

でも「築地」というキーワードで検索すると、「あれれ?」と思うことが多いです。

続きを読む "メモ: Yahoo!知恵袋の「ブクラー」って"

| | コメント (0)

新年会 in 日本橋

昨日 からの続きです。会場のキッチンにて・・・☆

P1090850

続きを読む "新年会 in 日本橋"

| | コメント (18)

連休前のにぎわい

入り乱れる ターレの奔流 を縫って、チャリンコ兄ちゃん も命がけ・・・☆

P1090810

続きを読む "連休前のにぎわい"

| | コメント (9)

一年で今が最高の物 +新年会ご案内(再)

そうです、これです。ホンマグロ☆ とーぜん、値段が最高だけに味も最高!

P1090685

よっちゃん のマグロ仲卸「鈴与」に 月島仮面様ご一行 が訪れると、店員さんは
「 じゃあ、テキトーに切っていいかな? 」

Σ(゚Д゚|||) マジすか!!

続きを読む "一年で今が最高の物 +新年会ご案内(再)"

| | コメント (13)

オオグチイシチビキを知ってますか(後編)

仲卸エリア、通路の出口付近にある 売店

P1090621

新聞に雑貨に飲み物、カップ麺用のお湯を沸かすガスコンロ・・・
以前の 「落合売店」 を思わせる、筆者が好きな風情なのです。

続きを読む "オオグチイシチビキを知ってますか(後編)"

| | コメント (11)

オオグチイシチビキを知ってますか(前編)

これ ですか・・・ え?、違うの!?

P1090632

続きを読む "オオグチイシチビキを知ってますか(前編)"

| | コメント (3)

1月7日メモ(自炊ネタ、FJ会議、参考ブログ)

★追記: 先日書いた「生牡蠣をアイラモルトで」の記事について、
「このブログがすごい!」様で取り上げていただきました♪


P1090544

蒸し上がった イトヨリ に、熱々の油を ジュジュッ!、と・・・☆
湯気が上がった瞬間を撮れなかったのは失敗(笑)。

続きを読む "1月7日メモ(自炊ネタ、FJ会議、参考ブログ)"

| | コメント (2)

築地の初売り

おせち に飽きたら、やっぱ コレ♪

P1090487

続きを読む "築地の初売り"

| | コメント (12)

年始メモ(新年会ご案内など)

本日2杯目のラーメン を食べ終わったら、

P1090440

意外な人 から声をかけられました・・・☆

続きを読む "年始メモ(新年会ご案内など)"

| | コメント (9)

2007年の更新履歴

< 2007年の履歴

続きを読む "2007年の更新履歴"

|

参考: 猪瀬直樹氏『誤報の“伝言ゲーム”』(築地関連)

過去記事でも触れた築地市場ネタの 続報 なので、ご参考までに・・・

続きを読む "参考: 猪瀬直樹氏『誤報の“伝言ゲーム”』(築地関連)"

| | コメント (6)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »