« メモ: アブラボウズとクエ(アラ)、ほか | トップページ | 番外:品川「グランド・セントラル・オイスター・バー」 »

「豊ちゃん」7

自販機前の、憩いのひととき。

P1100218

高校時代から、こーゆーのは 男の子の世界 だなぁと・・・☆

訪問日 「2008/01/25」 ※最近の過去記事は → こちら

そこらじゅうにカモメが舞う、
よく晴れた冬の朝・・・♪

P1100223_2P1100220_3

「 ・・・ここ? 」
「 うん、お寿司じゃないけど、おいしいんだって 」

そう、美味しいですよ~♪

P1100251 「豊ちゃん」
中央区築地5-2-1 (1号館)
電話:03-3541-9062
営業時間:06:00~13:30
休業日:日曜・祝日・休市日

★当店の過去記事は こちら!

ハンバーグライス+カキフライ3個、ごはん大盛り、味噌汁
(計1,770円)

P1100241

大盛りごはん に、ハンバーグ。 “男の子” の食卓です・・・☆

P1100245

ハンバーグ は、がっつりボリューム系の「豊ちゃん」としては小さめ。
まあ、大きく分厚くすると加熱調理に時間がかかるので、スピード勝負の市場食堂としてはサイズが小さくなるのは仕方ないのかもしれない。
ドミグラスソース は、とても濃いのに味付けは軽い のが印象的。

P1100232

P1100238

カキフライ は、やはり場内の他店よりも 磯っぽさ を感じさせる風味。
人によっては好みが分かれるけど、これでなくちゃカキは満足できない!、というファンは多いだろうなぁ。

P1100247_4

ハンバーグを割ってみたところ。見た目のわりに、食べてみるとブツブツ感は目立たず柔らかな食感。
肉汁ジューシー系ではないが、丁寧に作ってあるなぁと思えるキメの細かさ。

ごちそうさまっっっ♪

P1100249 新メニュー

「生かき丼」
  +
「カキフライ丼」

ハーフ&ハーフ!


うーむ、こりゃ旨そうだねぇ。

ただ、やはり「生かき丼」はカキの磯っぽい風味がとても強いので、その点は要注意ってことで・・・☆

|

« メモ: アブラボウズとクエ(アラ)、ほか | トップページ | 番外:品川「グランド・セントラル・オイスター・バー」 »

コメント

つきじろうさん!

豊ちゃん、昨日行ってきました!
カキフライ、食べました!
前回とは違って、磯臭いっていうの?わかりました。
前回はぜんぜん磯臭さがなかったので、あれなら「あたま」っていうのを食べられると思ったんだけど…今回のならやっぱりちょっと無理かな、と思いました。

ところで、豊ちゃんで思ったのは、御飯の美味しさ!
こちらの御飯、半端なく美味しいですね!
久々に美味しいお米を食べた気がしました。
次回は道場先生ご推奨(?)のカツカレーを食べたいなぁ!!
(それもそうだけれど、つきじろうさんみたいに大盛りご飯にドミグラスソース、ってのもいいなぁなんて!)

投稿: midori | 2008年1月26日 (土) 09時12分

◆midori様、
 
 おほほー☆、ニアミスが続きますねぇ(笑)
 
 カキフライは同じお店でも個体差はあるし時期に
 よっても違うので、いちがいには言えませんが、
 「豊ちゃん」の場合は、ワイルドな牡蠣の魅力を
 体当たりで経験したい人にオススメかと思います。
 
 それから当店のごはん、おいしいですね。今回は
 私も、大盛りごはんの写真をトップに置こうかと
 迷ったりしました。 
 
 そうそう、このお店のカツカレーは(比較的)量が
 少なめなので、たぶん初挑戦の女性でも心配ないと
 思いますよ~♪

投稿: つきじろう | 2008年1月26日 (土) 11時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« メモ: アブラボウズとクエ(アラ)、ほか | トップページ | 番外:品川「グランド・セントラル・オイスター・バー」 »