メモ: 動画投稿って面白い
しかし・・・ ニフティの 「おすすめ動画」 って、どんな基準で選ばれてるのかな?
・春の築地 まとめ記事は → こちら / 最近の過去記事は → こちら
掲載日「2007/11/14」
過去の動画ネタをニフティの 「動画共有β」 に移動させてブログデータの空き容量を確保しようと・・・、とりあえず下記アップロード完了。
東京湾大華火祭 2007
富士宮「B-1 グランプリ」
神戸ツアー: 「そばめし編」・「出漁編」・「水揚げ編」・「カキタベ編」
「築地市場の豊洲移転を考えるシンポジウム+現地見学会」
1.「現地見学会・ご案内編」 、
2.「現地到着編」 、
3.「豊洲パノラマ編」、
4.「六価クロム最終処分場編」
「携帯電話からも見られます」とのことなので、いちおう携帯電話用のURLも記事内に貼り付けておいたけど筆者自身はアドエスユーザーなので、ケータイ閲覧用の画面ってのは自分では見られない。残念。
あと、過去にブログ内にアップロードした元データのほうを削除する方法がわからず、これじゃ軽量化の意味がないぞー。こんどニフティに問い合わせてみるか・・・☆ それにしても YouTube の登場以来、動画の投稿ファンって多いんですネ。
ニフティでは、特に面白い?と選ばれた動画を紹介する 「おすすめ動画」 っていうページを設けているのだけど、筆者が投稿したばかりの記事もいくつか掲載されてて、どういう基準で選んでいるのか理解できません(笑)
さて次回記事(関連:右写真)は 「埼玉B級グルメ王決定戦!」 に戻って、このたびグランプリに輝いた 「煮ぼうとう」 を例に、関係者から伺った “郷土食をB級グルメ扱いして良いのか?” など 昨今のB級グルメ界にまつわる議論 にも触れてみたいところ!
あと、他人様のネタですが・・・
巽様がアルザスのスーパーで見つけたインスタントラーメンが面白すぎる件について。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
動画、携帯からもちゃんと見れましたよ〜(花火の日の『築地でお買い物編』で試してみました)
画像はパソコンには劣りますが(私の機種の場合)、パケット定額であれば気にせずに見れるので、すぐに動画も見たいときには便利ですね!
投稿: なな | 2007年11月14日 (水) 05時22分
◆なな様、
ケータイ動画、試して下さってありがとうございます!
どうにか、モノの役に立つようで安心しました♪
投稿: つきじろう | 2007年11月14日 (水) 08時11分
わぁ~、携帯から動画が見られるなんて とっても嬉しいです♪ 私はブログの閲覧&コメント入力を全て携帯でしているので、私の様な携帯ユーザーからしてみたら本当にありがたいです(*^_^*)
バンビ君のおあずけ編をさっそく拝見しましたが、もう秀樹 感激(←超古いf^_^;)でした。あ~、バンビ君に生で会いたかったなぁ(>_<)
投稿: ちはやまこと | 2007年11月14日 (水) 13時30分
◆ちはやまこと様、
喜んでいただけて何よりです♪
このあと、過去の動画ネタも順次「ケータイ対応」に
なるよう作業を進めますね。
私の友人関係でも、パソコンは使わずにケータイだけ
の人もけっこう多くて、ケータイでの閲覧性を上げる
ことが最近の課題の一つです。
投稿: つきじろう | 2007年11月14日 (水) 19時44分