土曜、台風の朝
・春の築地 まとめ記事は → こちら
・最近の過去記事は → こちら
訪問日 「 2007/10/27 」
大豚(「ラーメン大・豚入り」、650円)
以下、いちおうジロリアン的メモ。
08:55 店頭着、開店待ち10人弱。
09:12 営業開始。いつもより早い!
筆者のラーメンは開店後の2ロット目。
09:33 ラーメン提供。いただきます☆
09:41 ごちそうさまっっっ♪
ところで、こんな台風の日にも果敢に 築地へ突撃 なさったのは・・・
「ゆる~り、ゆるゆると~」の、Kisako様!
あのお店の バタバタバター焼き、うまいんだよなぁ~☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
台風の日に築地って、つきじろうさんに
教えていただきましたの(笑)
でも、黄色い雨ガッパ着ていかなかったというか
持ってすらなくて、詰めの甘さが(爆)
つきじろうさんとばったり会うんじゃないかと
黄色探してしまいました(^^;;
投稿: Kisako | 2007年10月27日 (土) 22時20分
実は私も築地、行ってました。
台風と言ってもそんなに強くないので普通の雨の日でしたよ。
今日の仲卸にはフジツボが沢山ありました。
投稿: ろ | 2007年10月27日 (土) 23時57分
◆Kisako様、
過去記事まで読んで下さって恐縮です(笑)
朝のうちは普通の雨でしたが、ランチタイムには
そろそろ本格的な嵐の気配だったのでは!?
ちなみにお昼ごろ、私は不調続きのパソコンを
再セットアップしようと、エラーメッセージの
嵐のなかで四苦八苦してました・・・☆
◆ろ様、
そうそう、朝のうちは大丈夫でしたよね。お昼から
夕方にかけて、うっかりすると傘が壊れそうな
風雨になってきたようで・・・
フジツボは、たまに場外で見るものは場内に比べて
お値段がメチャ高いですね。ウチワエビについては
たいてい長崎漁連で妥当なお値段がついてますが。
投稿: つきじろう | 2007年10月28日 (日) 00時11分
確かに長崎県漁連にウチワエビがありました。活車海老もあるんですね。
他の荷物がなければウスバハギを買ったのですが、既に籠の重さが
限界に達していました。
投稿: ろ | 2007年10月28日 (日) 01時39分
◆ろ様、
ウスバハギは大きくて食べでがありそうですね(笑)
投稿: つきじろう | 2007年10月28日 (日) 08時54分
台風の日にわざわざ行列してまでラーメン食べるなんて...
と私も昨日言われました。
投稿: prayforrain | 2007年10月28日 (日) 11時49分
◆prayforrain様、
「こんな日は、あの行列店も空いてるだろう!」
・・・って同じように考えるファンが、いつも
予想外に多いんですよね(笑
投稿: つきじろう | 2007年10月28日 (日) 13時54分
つきじろうさん、おはようございます。
私もこの日、場内に出かけましたが思ったより人が多くて驚き。
前回の台風の日はお昼でもすきすきだったのが嘘のようでした。。。
先日、築地某所でガス海老の素揚げをいただきましたが美味しかったです~♪
お酒が進む、進む!
投稿: mymyzu | 2007年10月29日 (月) 09時18分
それにしても、台風の日にもかかわらず相変わらずの並びなのですね~!やはりジロリアンのパワーたるや、凄まじいモノを感じずにはいられません!
そしてその日は、到着時間から完食まで1時間も経ってないなんて・・・(驚)!!
投稿: GIRUSAMA | 2007年10月29日 (月) 11時22分
大豚を8分で食べたわけですね^^
来週はこの記録を破れるかっ!?(笑)
おやじさん黄色い社訓Tシャツ着てませんでした?
投稿: くに | 2007年10月29日 (月) 15時19分
◆mymyzu様、
あ、この日はmymyzu様も築地にいらしたのですか!
土曜って、やっぱり天気が悪くても混むんですねぇ。
ラーメン二郎の行列は毎度のことですが・・・☆
前回の台風といえば9月7日ですか。あの日は確かに
空いてましたね。金曜なので、体力を夜遊びのために
温存したい人が多数派だったのかも(笑)
ガスエビは漫画の『築地魚河岸三代目』で拝見して
興味を持っています。素揚げは、あの作品を監修
している、あの方のお店で出しているそうですね☆
http://blog.excite.co.jp/fumi23blog/d2007-05-02
ううむ、いかにもビールに合いそう!
◆GIRUSAMA様、
「ジロリアンのパワー」と言うより、「中毒者の
禁断症状」と言うほうが正確かと思われます(笑)
いつぞや、くに様が述べておられましたが
「二郎への飢えは、二郎でないと満たせません。
その中でも特に、本店のを食べたいと思ったら
ほかの支店では代替が効かないです」
という言葉は、まさに真実なのです・・・!
◆くに様、
普通は、1杯およそ10分なんですけど~
隣席に仲の良さそうなカップルが座って楽しそうに
「おいしいね♪」「うん、おいしいね♪」なんて
ラブラブモードで食べていたりすると、悔しいから
思わず早食いしちゃいますね(笑)
オヤジさんは、確かに黄色いTシャツでした!
投稿: つきじろう | 2007年10月29日 (月) 18時59分
台風が来ていても、ジロリアンの人には関係がないのですね~♪
お店の人も、台風の日にこれだけのお客さんが
待っていたから、早めにオープンしたのかもしれませんね~
投稿: BOBO | 2007年10月29日 (月) 22時50分
◆BOBO様、
台風でも行列、やはり“禁断症状”のなせるワザ
かと(笑)
早めの開店はオヤジさんの思いやりかもしれませんが
とにかく何でも気まぐれの多いお店ですから…☆
投稿: つきじろう | 2007年10月30日 (火) 06時49分