« 「小田保」6 | トップページ | 「かとう」15 »

「やじ満」+「富士見屋」

Let's eat OYSTERS with HOT NOODLES, in Tsukiji, Tokyo!

P1060390P1060400

春の築地 まとめ記事は → こちら / 最近の過去記事は → こちら
訪問日 「2007/10/31」

P1060392 「やじ満」

中央区築地5-2-1 (8号館)
電話:03-3541-0729
営業時間:04:30~13:00
休業日:日曜・祝日・休市日
 

カキらーめん(900円)

P1060381

「築地ランチ日記」様の記事 にそそられて訪問~♪
気がつけば半年ぶりの「やじ満(やじま)」。

トリガラ・塩味にコショウの効いた白濁スープが、相変わらず モーレツに熱い!
カキ は片栗粉で衣をつけて炒めてあり、ずっしり重い ものが4個。

P1060390a

ほかの具は、ニラがたっぷり、タマネギ少々。うまいっす。
ごちそうさまっっっ♪

P1060406_2 しかし一杯だけでは物足りないので、もう一杯・・・(笑)

「富士見屋」
中央区築地5-2-1 (10号館)
電話:03-3547-6761
営業時間:06:30~14:00
休業日:日曜・祝日・休市日

当店の過去記事は こちらこちら
こちらも半年ぶりの訪問。

かき南そば
(950円)

P1060395

ほんのり甘い そばつゆ の香りに、ユズ の風味・・・ いいねぇ~!

カキは、さきほどのラーメンに入っていたものより小ぶりだが、数は5個。
こちらのほうが1コ多いぞ。

以前は、もっと 磯臭さ が強めだった?と思うのだけど今回は ライト系。
あっさり食べやすいとも言えるが、カキの食べごたえとしては弱め。

ともあれ、コレはコレで美味しかったです。なんたって アツアツ で・・・

P1060403

あ、レンズ曇った☆

ごちそうさまっっっ♪

|

« 「小田保」6 | トップページ | 「かとう」15 »

コメント

……牡蠣はあまり無いのですがぷくぷくに太ったムール
剥き身冷凍品が安く売られているのでどうにか再現できん
もんかなぁ、なんて夢想する今日この頃でありますorz

美味しいお蕎麦が食べたい……(泣)

投稿: | 2007年10月31日 (水) 19時24分

◆巽様、
 
 やはり郷愁は“胃袋”から来ますか・・・☆
 よければ国際宅急便の宛先とか教えて下さいまし。
 お花見のときのメルアドでOKですからね!
 
 ところで、そちらの周囲の美味しいもん情報も
 ぜひ教えてくださいねー。アルザスの市場ブログ、
 じつは更新を期待してますからっっっ♪ 
 

投稿: つきじろう | 2007年10月31日 (水) 20時34分

こんばんは。
最近カキを中心に食べておられますね~。
私も早く行かねば!
麺類にカキが入ってるとちょっと磯の香りが
気になるかと思いましたがそこまで強烈ではないようですね。

レンズの曇りは中々取れなかったりして
あせることがよくあります。(^^;

投稿: 習志野習志 | 2007年11月 1日 (木) 00時19分

>アルザスの市場ブログ、じつは更新を期待してますからっっっ♪

ぎゃーそうなんですよそれなんですよ、そろそろ更新を再開せなと
思ってるんですがコレがなかなかorz
……明日休みやし記事をガッツリ作ろうかな、とか思いつつ。
というか自炊始めてしまうとネタがなかなか増えず……orz
ガムバリマスハイ。

投稿: | 2007年11月 1日 (木) 00時26分

◆習志野習志様、
 
 カキは、これからどんどん美味しくなるので
 味の違いが楽しめますね。
 今回のラーメンとソバでは、スープの中に
 カキ臭さというか磯臭さは無くて食べやすい
 ものでした。
 
 レンズの曇り・・・これからのラーメンネタでは
 つきものですね(笑)

◆巽様、
 
 あ、そろそろお買い物ブログ再開ですか♪
 
 でも確かに、お買い物+お料理+試食ルポまで
 書くと、簡単に1日つぶれるんですよね~☆
 でも「写真も撮って記事にするぞ」と思えばこそ
 仕上げも美しくなりますから、ぜひご健闘を!

投稿: つきじろう | 2007年11月 1日 (木) 07時40分

牡蠣麺食べ比べとはオモロイ視点よのう。
「やじ満」、もう~1年半くらい行ってないから、牡蠣ラーメン&シューマイ食べに行ってくるよ。

投稿: ヒロキエ | 2007年11月 1日 (木) 09時34分

牡蛎ラーメン 美味しそう(*^_^*) かなり熱々みたいだし、猫舌の私だと食べるのに時間かかりそう(^_^;)
しばらくしたら、またオイスターバーにも行きたいですね♪

投稿: ちはやまこと | 2007年11月 1日 (木) 12時35分

◆ヒロキエ様、

 カキの写真を並べてみたら・・・って、やはり
 記事の見た目を考えてしまうブロガー根性で(笑
 
 そういや先日から休業していた「ラーメン喜久」が
 どうなっているかも気になります。
 
◆ちはやまこと様、
 
 築地の「カキ+麺」で、私がまっさきに思いつく
 のがこの2店です。たしかに猫舌さんには厳しい
 ですけど(笑)
 
 オイスターバーもいいですねぇ。生ガキもうまいし
 あのオムレツも忘れられません♪ 

投稿: つきじろう | 2007年11月 1日 (木) 18時12分

牡蠣ラーメン!!美味しそうです。牡蠣の出汁がでて・・ううう・・じゅるじゅるじゅる(^◎^)

投稿: 早坂 | 2007年11月 1日 (木) 23時16分

つきじろう様
はじめまして。
牡蠣ラーメンとは珍しいですね。

築地で朝ごはん、ずっと憧れています・・・
行きたい!!!

投稿: Jolie nana | 2007年11月 2日 (金) 00時35分

◆早坂様、

 こちらのカキらーめんとカキそば、じつはカキの味は
 あまりスープには移ってないんですよ。別々に調理
 してるんですね。でも美味しい。むふ♪
 
◆Jolie nana様、
 
 いらっしゃいませ!
 築地は季節感を味わえる魚介メニューが多いですが、
 カキもそのひとつですね。
 活気に満ちた魚河岸の朝ごはん、ぜひお試しを。

 Jolie nana様のオススメも、ぜひブログ記事から
 拝見させて下さいね・・・☆

投稿: つきじろう | 2007年11月 2日 (金) 04時06分

この記事へのコメントは終了しました。

« 「小田保」6 | トップページ | 「かとう」15 »