番外: アボカド・オフ
訪問日 「 2007/08/02 」
・春の築地 まとめ記事は → こちら
・その他、最近の過去記事は → こちら
「 avocafe 」 アヴォ・カフェ
( お店の情報はリンク先のHPで )
「神保町縦横無尽ランチ食べ尽くしブログ」 の prayforrain様からのお誘いで、今夜は アボカド料理の専門店 でオフ会♪
ご一緒させていただいたのは・・・ ( 順不同 )
「Tokyo Diary」、romy様
「なおの玉手箱」、なお様
「のれんに腕押し」、もち様
「Con Brio!!」、ConBrio!!様
「ゆきむらな食生活とか」、ゆきむら様
「ゆる~り、ゆるゆると~」、Kisako様
「すなっく裕子のお楽しみ2ndシーズン」、裕子ママ様
「くにろく 東京食べある記」、くに様
( ↑皆様、コピペは遠慮なくどうぞ☆笑 )
左の写真は、当店のスペシャリテ。
( クリックしてご参照くださいませ! )
ほどよくアットホームな店内。カウンターには自家製の果実酒がずらり。
それぞれの料理について詳しい説明は上記各氏の記事を待つことにして、まずは印象的だったアボカド料理の写真を。( 注: 写真はコース全体の一部です )
左はアボカドと野菜をアンチョビー風味に炒め、スダチをしぼっていただくもの。
アンチョビーのおかげで、アボカドが レバニラ のような食べごたえ♪
右はエビを乗せたシュリンプソース。
ねっとり濃厚なアボカドと、ぷりぷりのエビの食感のコントラストが楽しい!
そして例によって、料理が出てくるたびにこの光景(笑)。
こちらはシンプル・イズ・ベストの わさび醤油。
セルフサービスでおろす ワサビの芳香 が素晴らしく、周囲は感嘆の声。
お酒もすすみますねぇ。果実酒のオリジナル・カクテルも豊富。
中央・手前のは、ビワ酒のジンジャーエール割り。
いちばん右は・・・ ConBrio!!様の前に置かれた アボカドのスムージー。
そしてデザート。特製チーズケーキと、手前にあるのはアメリカン・レッドチェリーとアボカドをバルサミコソースでいただくもの。
「 ちょっと、これ本当にアボカド!? 」 との声も・・・☆
美味しく楽しく満足したところで、本日のコースは終了♪
お勘定、お一人様 4,600円。
ご参加の romy様からのプレゼント、これまた目がさめるような香りの ワールドワイドなコーヒー・ラインナップ。
こちらは、恥ずかしながら筆者が皆様にお配りした 築地の寿司あめ。
prayforrain様、ご参加の皆様、誠にありがとうございました!
★ちなみに今回、一番早く記事を上げたのは この方 でした。( 負けたぁ! )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわ~、もうUPしてる!アセります・・・が、私は今夜も飲みなので明日までUPできません~~(宣言)。
昨夜はご一緒させていただき、ありがとうございました。
家がめっちゃ近いのにはホントびっくりしました。徒歩1分30秒くらいですね(笑)。
お寿司飴もありがとうございました。そのまま飾っておきたいくらいのカワイさです☆
今後ともよろしくお願いいたします♪
投稿: romy | 2007年8月 3日 (金) 06時44分
◆romy様、
わはははは☆、想定外のご近所さんでしたね!
もう私も、だらしない格好で外をフラフラ歩けないなぁ(笑)。
それにしてもコーヒーの香りは未開封でも素晴らしいです。
さっそく今日からいただきますね。romy様の記事も楽しみに
待ってます♪
投稿: つきじろう | 2007年8月 3日 (金) 07時13分
つきじろうさん!
さすがUP早いですねぇー。
コピペ、遠慮なく拝借しますわ☆
久々の大人数オフでしたが、
アットホームな雰囲気の店内だったからか、
よりにこやかで和やかな食事会でしたね♪
アボガドも美味しいしぃ~(はあと
寿司キャンディー、眺めていたら・・・
食べれなくなってきました!!(笑
投稿: 裕子ママ | 2007年8月 3日 (金) 11時36分
◆裕子ママ様、
昨日は暑さでバテバテ、おまけに胃のレントゲン検査で朝ごはんを
食べられなかった・・・ってことで倒れそうだったのですが(笑)。
でもアットホームなお店の雰囲気と皆様との楽しい会話に癒され、
アボカドの滋養あふれる美味しさのおかげで、どうにか翌朝までに
記事を上げられました☆
寿司キャンディー、遠慮なくペロッと召し上がって次回はぜひ
築地のお寿司屋さんにご案内させて下さいませ♪
投稿: つきじろう | 2007年8月 3日 (金) 20時19分
先日はありがとうございました。
ホントにアップするの早いですね。
早いだけじゃなくて内容もちゃんとあるし。。。(滝汗)
ホント頭が下がります
寿司キャンディーありがとうございました。
つい普段なかなか食べられない『トロ』をいただいてしまいました。(汗汗
これからいただきまーす(^^)v
投稿: ゆきむら | 2007年8月 4日 (土) 10時05分
◆ゆきむら様、
お久しぶりの皆様プラスお初の方々もいらして、楽しい機会で
ございました!
ゆきむら様のノリの良さも相変わらずで(笑)
寿司キャンディーは「トロ」をお選びでしたか。
どのトロもトロだったけど一番のトロはやっぱトロかな?
なんちて・・・(^^;;
投稿: つきじろう | 2007年8月 4日 (土) 10時23分
先日はありがとうございました。
しかしアップするの早いですねぇ。
ワタシは・・・明日かな。
なんで遠慮なくコピペさせていただきますね(笑
投稿: Con Brio!! | 2007年8月 4日 (土) 23時54分
私もトロをゲットしました。
つきじろうさんにトロトロです(意味不明(^^;;
アボカド美味しかったですね。
えっ、romyさんとご近所だったんですか。
では、今度一緒に手料理食べに伺いまーす☆彡
投稿: Kisako | 2007年8月 5日 (日) 00時13分
◆Con Brio!!様、
今回も「さりげない撮影テク」をじっくり拝見させていただき
ました!・・・でもパーティーモードだと、わりと堂々と
撮影ポジションをとれますね(笑)。
そちらの記事も楽しみにしております!
◆Kisako様、
某ゆっきぃ様の影響ですかねぇ、意味不明の発言って周囲にも
伝染しやすいようで(笑)。
romy様の美しい手料理と私の怪しいゲテモノ料理(?)、ぜひ
ハシゴして食べにきて下さ~い♪
投稿: つきじろう | 2007年8月 5日 (日) 07時19分
興味深いお店でしたね~。
アボカドがあんなにいろんなものとよく合うとは。
特にワサビがよかったです。
神保町はいいお店がたくさんありますね。
投稿: くに | 2007年8月 5日 (日) 20時20分
相変わらずお早いお仕事、ありがとうございます。
しかもこれだけまとまっているのがスバラシイ。
写真がいいですね。構図といいピントといい。
ちゃんとしたデジカメ買おうかなぁ...
投稿: prayforrain | 2007年8月 5日 (日) 20時50分
つきじろうさん、こんばんは。先日は「初めまして」&「おつかれさました」七変化のアボカドをいただけて楽しい宴でしたね!
築地の寿司飴のお見事なお土産まで頂いて、ありがとうございました。
素朴な疑問ですが....つきじろうさん、築地にお住まいなんですか??
投稿: なお | 2007年8月 5日 (日) 22時26分
◆くに様、
アボカドの美味しさ再認識!の夜でした。
それと神保町は確かに・・・「いいお店」がたくさんで(笑)
◆prayforrain様、
大人数を取り仕切って下さった幹事役、ありがとうございます!
それと料理がでてくるたびに補助スポットライトの照明係まで
つとめて下さるとは(笑)。あれは本当に助かりました♪
また面白いお誘い期待してます~♪
◆なお様、
こちらこそ、はじめまして♪
席が離れていたのであまりオシャベリできませんでしたが、また
ブログ記事をじっくり拝見させて下さいね。
ちなみに私の住所は・・・築地から少し離れたところです(笑)
投稿: つきじろう | 2007年8月 6日 (月) 07時40分