« 鳩よ・・・ | トップページ | 2007年:東京湾大華火祭 »

「カフェ デュバール (Deux BAR)」

※ ちょいと週末まで多忙のため、いったんコメント欄を閉じて失礼します・・・☆
訪問日 「 2007/08/08 」 
春の築地 まとめ記事は → こちら
・その他、最近の過去記事は → こちら

「カフェ デュバール ( Deux BAR )
 

P1040361 中央区築地6-4-5 【地図】
電話: 03-3545-3128
モーニング 8:00~11:30
ランチ   11:30~14:00
ディナー  14:00~19:00
休業: 日曜、祝日

次の週末は東京湾の花火大会・・・♪
このお店、今年の東京湾大華火祭の夜は 23:00ごろまで営業だそうです。

フレッシュフルーツ・ティー(600円)、
舞茸のグラタン・パイ(200円)、チーズ4種のピザ(200円)

P1040351

P1040354 ここは、「東京湾大華火祭 攻略大作戦!」 のサイトで 「アフター花火 in 銀座攻略法」 に掲載されたお店。
( ここは築地だけど、銀座からも近いからネ )

場所は築地6丁目の交差点に面した角。
そういや先日、 「かつ平」 の帰りに見かけて気になってたお店だなあ・・・と思い出して訪問。

お店のお兄さんは優しそうな雰囲気で、女性から見れば「かわいい♪」と思われそうな笑顔が印象的。

P1040355 スープカレーハンバーグ・ロコモコ豚スペアリブと夏野菜のスパゲティ など、なかなか 魅力的なメニュー が並ぶ♪
テイクアウトOKという品物が多いのも嬉しい。

しかし残念ながら朝の早い時間には(といっても8時すぎ)、ごはんや食材の準備ができないのでNGとのこと。

この時間 に選べるフードメニューはレジ脇の小さなショーケースに入った 自家製パンやピザ類。

P1040353

こまかいことを言えば難点も目についたけど、ひととおり美味しくいただきました。
ごちそうさまっっっ♪

しかし・・・
やっぱり ロコモコ夏野菜のスパゲティ が食べたかったなぁ・・・☆

P1040363 筆者の朝ごはんとしては物足りないので、道路をわたって 「東都グリル」バンバンジーの冷やし中華(820円) を。

こちらは、ごまダレの味付けが濃いめ。もうちょいサッパリ風味で食べられると嬉しいなぁ。
ごちそうさまっっっ♪

P1040366

なお帰りがけ、東都グリルの近くにあるテイクアウト専門のコーヒー&サンドイッチのお店で、チョコ・クロワッサン を発見☆

見れば見るほど 「ル・パン」 の商品にそっくりなのだけど・・・
もしかして購入転売品?

|

« 鳩よ・・・ | トップページ | 2007年:東京湾大華火祭 »

コメント

花火大会後の夕食。大問題ですよね!神戸は4日にありました。昨日、昼を食べたお店のマダムに聞いたら、4日の夜の9時に花火見物客からの予約が入っていて、そのお客さんが実際に到着したのは9時45分(><;汗まみれヘトヘトで(^O^)大変だぁ~。「攻略大作戦」必読ですね!

投稿: 早坂 | 2007年8月 8日 (水) 23時24分

◆早坂様、

 夏の風物詩、そちらの花火も盛り上がったでしょうね!

 私の現住所での花火見物は今年で4回目になりますが、いつも
 開始時刻ぎりぎりに駆け込んできて「おなかへったー!」と
 大騒ぎしながら料理をバクバク食ってくれる友人が何人かいます。
 
 まあ、作った側としては嬉しいですけどね~(笑)。ちなみに
 「持ち寄りパーティー」を宣言して女性が7人も集まった友人は
 女性陣の手料理を楽しみにしていたところ、みんな酒ばっかり
 持ってきたので飢餓状態の花火見物になったとか・・・☆

 その会場からは、空腹に耐えかねて花火終了後に2時間がかりで
 (普段は30分以下)私の部屋に移動してきた友人もいました。

投稿: つきじろう | 2007年8月 9日 (木) 04時06分

この記事へのコメントは終了しました。

« 鳩よ・・・ | トップページ | 2007年:東京湾大華火祭 »