« 八戸せんべい汁、「覆面調査ブログ」、ほか | トップページ | 「かとう」今日から再開♪ »

番外・神戸「ゆき」のお好み焼きがローソンに!

掲載日: 「 2007/07/17 」
「このブログがすごい!」初オフ会の記事は → こちら
春の築地 まとめ記事は → こちら
・その他、最近の過去記事は → こちら

ええーっと、他人様からの引き写しネタで失礼・・・☆

P1030512

年明けの 神戸ツアー で我々を 感動の渦 にまきこんだ 神戸ローカルお好み焼き・そばめし店の真打ち!、あの 「ゆき」さんの味 が・・・

なんと ローソンの店頭に!!

・・・すみません、関西限定らしいんですけど。

詳しくは ★必見!→ 「神戸っ子ゴハン」早坂様の記事 で☆
 
元情報は 「コーベのことでもかこうか」、midori様のコメント とのこと♪
( midori様、勝手にご紹介ですみません。のちほどご挨拶に・・・ )

P1030539

================================ 
< 余談1 > フジツボ。


「食い道をゆく」で ヒロキエ様が フジツボ を召し上がっておられたので、うらやましいなぁ~と思っていた筆者ですが。

「色々だらだら」 の“ろ”様が、フジツボの親戚 「カメノテ」を、スペイン風に食べまくろう!という嬉しすぎるイベント に誘って下さいました!!


・・・しかし。

その メール に筆者が 気づいた のは、

とっくに イベントが終わってから。 orz


皆様、

すでに 使わなくなったメールアドレス は、さっさと 削除 しましょう。
でないと、大事なお知らせ を見落として、泣くハメになります。


================================
< 余談2 > 女性のタイプ。

先日の「門次郎」 で、ある女性ブロガー様から

「 つきじろうさんって、どんな女の人が“好み”なんですか? 」

という、尋問  ご質問 をいただいたのですが。

・・・結局、うまく答えられませんでした。


しかし考えてみると、

「 つきじろうさんって、 どんな女の人が“苦手”なんですか? 」

・・・と聞いてくれれば、すぐに答えられたような気がするんですよね。


・・・ただし。

答える場所 を間違えると、生きて帰れなくなります けど。

|

« 八戸せんべい汁、「覆面調査ブログ」、ほか | トップページ | 「かとう」今日から再開♪ »

コメント

そういえば(?)今、55aiaiさんのオススメで、あるラーメン屋へ行ったのよ。
そしたら面白い「お通し」が出てきて、びっくり!
出来たら明日の記事にするつもりです。

カメノテ・ツアー俺にも教えんしゃい!
日本風に食べたいけど。

投稿: ヒロキエ | 2007年7月17日 (火) 20時48分

ローソンのモノは関西限定なんですか・・・
まあ、早坂さんも「どうも違う食べ物のような気が」と言ってますから、
その時が来るまで待ちますか。

フジツボ、私も先週食べましたよヾ(^o^;)
人気のある内に記事をアップしなきゃ(笑)

余談2、私も少し前に質問されてまだ答えていません(汗

投稿: ロレンス | 2007年7月17日 (火) 22時33分

つきじろうさん、電光石火の早業。さすがです!!このときは冬のカッコウで食べましたね。今は、もう鉄板からの熱気が暑いのなんのって・・・。入口の近くに陣取らないとたまりませんね。

東京の市場には、本当に亀の手売ってませんか?ちょこっと業者の買いに来るような市場に・・・。あれば塩茹で30分で日本風の食べ方になるんですけれど・・・。

私はフジツボ食べたい・・・。

投稿: 早坂 | 2007年7月18日 (水) 00時04分

生きて帰さん…@日本橋
(--〆)

投稿: SAYURI | 2007年7月18日 (水) 03時07分

◆ヒロキエ様、

 ラーメン屋さんの「お通し」って、珍しいですね。
 キムチか何か?ってんじゃ珍しくないし・・・ほんにゃらへ~?
 カメノテツアーは終わってから知って号泣モードです☆

◆ロレンス様、

 コンビニ版の商品は、とりあえず知名度アップに貢献できて
 「お店でも食べてみたい♪」と思わせれば成功かなと。
 写真を見ただけで、私も再度お店に突撃したくなりました!
 
 それにしてもフジツボ食べたい今日このごろ。女性の好みとか
 雑念を払って精進を。(うそです)

◆早坂様、

 いやー、記事拝見してびっくりして自分でも記事を書いてから
 「ゆき」さんの閉店時刻を見はからって電話して「おめでとう
 ございまーす!」って申し上げましたです☆
 そしたら娘さんが「ありがとうございますぅ~。でも販売は
 関西限定なんですけどぉ~」っと。
 
 私は極端な暑がり体質なので、お好み焼きとか鉄板焼きは
 夏場に行ったら焼けるのを待ってる間に私が溶けて消えます。

 フジツボは築地で見かけたんですけどねぇ。カメノテは、
 こんど気をつけて探してみましょうか・・・

◆SAYURI様、

 や、やだなぁSAYURI様ってば私の理想のタイプに決まってるじゃ
 ないですかぁ。あははははhw

 日本橋某所って私の憧れの女性像にピッタリの女の人が多いから
 いつも心臓がドキドキしちゃってすっかり不整脈が(以下略

投稿: つきじろう | 2007年7月18日 (水) 04時00分

は、はじめまして。ゆきさんのネタで御世話になっています。
ウチのほうにもご挨拶いただきありがとうございました。

ローソンの、、、に関しては早坂さんが書いてらっしゃるように。。。。という感じでした。
やはりゆきさんに行かねばあの味は楽しめないのですね。
私も早々にゆきさんを再訪したいと思っています。

夏は暑いけれど、それだけビールが美味しく感じます。
暑い夏こそ是非、ソースタップリでお好み焼きを召し上がってみてくださいませ。

失礼いたしました。

投稿: midori | 2007年7月18日 (水) 17時47分

◆midori様、

 ご挨拶返し恐縮です☆
 いつぞや、動画のネタでやりとりしたのをご記憶下さって
 おられましたか?(笑)

 名物店のコンビニ版は、いろいろ試行錯誤の段階でしょうね。
 ラーメンに関しては、わりと本店らしさを表現した良い商品も
 カップメンでは多くなっていますから、お好み焼きも将来は
 期待できるかなと思います。
 
 ここ1週間ほどは涼しい日が続いてますが、もうすぐビールの
 美味しい季節!、私もお好み焼きと一緒に楽しみたいです♪

投稿: つきじろう | 2007年7月18日 (水) 18時49分

>いつぞや、動画のネタでやりとりしたのをご記憶下さって
 おられましたか?(笑)
勿論です。あの見事な動画を忘れるはずもありません。
でもあれは確か早坂さんのブログでの書き込みで、
こちらに書き込ませていただくのは初めて、
何事も初めてというのはドキドキいたします。

いつもドキドキしながらも他所様の敷地、という感じだったのも
書き込みできる隙間がなかったこともあるのでしょう。
こうやって書き込むチャンスを頂いて、ようやく
『知り合いのお宅』という居心地を感じています。
(ブログ初心者気分がいまだ抜けず、です)

早坂さんもこちらにはいらっしゃるようで。
これからもお邪魔させてください。

投稿: midori | 2007年7月19日 (木) 13時05分

◆midori様、

 私も関西出身(大阪人)、東京在住でございます!
 これからも我が身は東京に置きつつ、関西ネタで盛り上がって
 参りましょう~♪

投稿: つきじろう | 2007年7月19日 (木) 18時49分

>これからも我が身は東京に置きつつ、関西ネタで盛り上がって
 参りましょう~♪

ううう、うれしいです!関西ネタで盛り上がってもいいんですね!
あ、それに、どういうわけだかウチのブログをリンクに入れていただいており・・・・
ああ、ありがとうございます!
ウチにも早速リンクさせていただきました♪

投稿: midori | 2007年7月19日 (木) 22時39分

◆midori様、

 リンク感謝で~す♪、今後ともよろしくっっっ!

投稿: つきじろう | 2007年7月20日 (金) 03時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« 八戸せんべい汁、「覆面調査ブログ」、ほか | トップページ | 「かとう」今日から再開♪ »