自炊ネタ3題:(その1)ヤリイカとヒヨコ豆の煮込み
※ 4月1日「お花見」の記事は → こちら!
==============================
掲載日 「 2007/04/02 」 ( その他、最近の過去記事は→ こちら )
じつはコレ、掲載が遅れていた過去ネタなのだけど・・・
3月27日、築地市場・場外の「三宅水産」でお買い物。
まず店頭で目をひいたのが、天然鯛。
春は“桜鯛”の季節だネ。1,400円のを、姿のまま購入。
春といえば富山湾のホタルイカも美味しい時期だけど・・・
えーと、ボイルしたものしか見当たらないなぁ。
「 生のホタルイカ、入らないんですか? 」
「 ありますよー! 」
まさに入ったばかり、まだ棚に並べていない状態だった。
よしよし☆、これも購入。(1パック850円)
あとは・・・ 子持ちのヤリイカ、うまいよね。4ハイで500円。
その夜、まずはヤリイカからいただくことに。
Allaboutに出ていたレシピを見て、洋風で。
玉ネギを炒めて、イカの軟骨をひっこぬいて、
缶詰のヒヨコ豆と一緒にぐつぐつぐつ・・・☆
ちなみに筆者、“ヒヨコ豆がきらい”という女の子にフラれたことがあるのはヒミツです。
パセリを振って、ナミダの塩味もちょっと添えて(笑)、いただきます♪
つづいて、ホタルイカを!
(その2): 釜揚げホタルイカ
(その3): 鯛めし
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント