「きつねや」2
訪問日 「 2007/03/29 」 ( その他、最近の過去記事は→ こちら )
「きつねや」
中央区築地4-9-12 【地図】
電話:03-3545-3902
営業時間:07:00~13:30
※ 開店時刻は遅れがちで、だいたい朝7時半ぐらい?
休業日:日曜・祝日・休市日
過去記事は こちら!
さらに続きは こちら!
肉豆腐(550円)、ごはん大盛り(320円)、お新香(120円)、生玉子(50円)
今シーズンは、なるべく未食メニューを食べ歩こう!と考えている筆者。 それでも、いくつかは 「1シーズンに1度は食べておきたい定番♪」 ってのがあって、コレもそのひとつ。
過去記事を見ると、なぜか 去年も一昨年も3月末に訪問 しているのが不思議。
んで、今回も3月末 だぁ(笑)。
つまりコレは、暖かくなってきて、外で 立ち食いしたくなる季節 に思い出すメニューの 筆頭 かもしれない! 今日も天気が良いからねぇ♪
当ブログの 再登場メニュー なので、まあ特に変わった点がないかぎり、味などの詳しいコメントは不要かと。。。
やっぱり “不滅の定番” 的な存在だけあって美味しいねぇ♪うーん・・・1年ぶりなので自信は無いけど、以前に感じたような 強烈な醤油味が、ちょっとだけ薄く、マイルドに なったかな?
ごはん の炊き加減は、ちょっと固め。肉豆腐の汁をかけるとうまい!
お新香は白菜かキュウリを選べる。
ちなみに、ここも朝の開店時刻が7時じゃなくて7時半すぎに遅れることが多いかなぁ。
朝ごはんエンジョイ派 としては、開店時刻を狙ってハラペコで突撃!したのに、待たされると ガッカリ するよ~☆
今朝は、開店待ちのヒマつぶしに寿司チェーン「蔵まぐろ」店頭の マグロ解体パフォーマンス を見て過ごしたよ。
マグロ解体のウンチクについては、よっちゃんの記事 が勉強になるよ!
=============================
★ お花見のご案内 ★ たま~にコメントを下さる(失礼!)“吾郎”様のご手配により、東京・月島の佃公園にて4月1日(日)、毎年恒例のお花見 です。
誰でも歓迎。こちらのブログで交流して下さっている方々のうち何名様かもご参加下さいます。
ご都合の良い時間だけ、ちょいと立ち寄る程度でも大歓迎☆
昨年の模様は こちら!
今週は一気に桜が満開になるタイミングなのですが、天気予報によれば金曜・土曜は雨模様・・・ってことで少々心配もありますが。
おヒマとご興味があれば、ぜひどうぞ♪
参加のご連絡は、メール、または前記事のコメント欄にてお願いします。
| 固定リンク
最近のコメント