「築地市場の豊洲移転を考えるシンポジウム・現地見学会」参加ルポ(1)
掲載日 「 2007/02/12 」
< イントロダクション・本日のスケジュール案内編 >
昨日のシンポジウム聴講→感想まとめに続き、本日は豊洲の現地見学会。
・主催: 日本環境学会、日本科学者会議公害環境問題研究委員会(共催)
※ 携帯電話で動画を見る場合は、ここをクリック!
【 動画1 】「toyosu01.wmv」
( ブロードバンドの場合はクリックして再生開始。約3分15秒。ブロードバンド以外の場合はマウスの右クリックで「対象をファイルに保存」してから再生を )
【 配布資料 】「File0008.PDF」( PDFファイル。資料の後半は前日のシンポジウムで配布されたものとほぼ同じ )
【 音声ファイル 】「V_400005.WMA」
出発から現地到着までの車内録音。上掲の動画には含まれていない説明も多い。
※ 昨日のシンポでは録音品質が悪すぎたので、今回はできるだけ改善を・・・
今回記事は“バーチャル・ツアー”形式。当日の参加者になった気分でどうぞ。
スケジュールに沿って、写真・動画・音声ファイルを逐次追加する形で記事を書いていきたい。
============================
★ なお注意点としては昨日と同じく下記。
※ 備考1: 配布資料と参加記録のブログ掲載は、主催者側に「OK」を確認済み。
※ 備考2: 今回の記事では、コメントやトラックバックの機能を使用しない。お気づきの点があれば、お手数ながら画面左メニューの「16.メールなど 」からメールを利用してご連絡を。
この記事以外の記事において、それぞれの記事内容に無関係または不適切と思われるコメントの書き込みがあった場合は予告無く削除する。
============================
続いては・・・「現地到着編」。
< 関連情報 > 過去記事にも掲載したもの。
・TBS「噂の!東京マガジン」“噂の現場”特集・築地市場の移転反対問題
・テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」“よみがえれ!土地”
・NPO東京中央ネット「中央区民新聞」“移転反対で初のデモ市場を考える会が主催”
・2007年2月予定「築地市場の豊洲移転問題を考える」シンポジウムと現地見学会
| 固定リンク
最近のコメント