« 神戸ツアーSP 【カキタベ編】 | トップページ | 神戸SP追記2:神戸長田名物・ぼっかけカレー(牛すじ) »

神戸SP追記:そばめし「ゆき」早坂様の記事キター!!

掲載日 「 2006/01/30 」

きた☆、きた♪、きたっっっ!、きましたで!!

「神戸っ子ゴハン」早坂様が、
そばめしの「ゆき」さんの記事を掲載!!
                      
本場・神戸のそばめしを知るなら 必見 でんがな☆

関連記事: 「そばめし編」「出漁編」「水揚げ編」「カキタベ編」
皆様の関連記事:
「食い道をゆく」 / / / /
「ひるどき日本ランチ日記」 / /
「カキタベ!」: /
「神戸っ子ゴハン」:
/

・・・以下、ついでに(笑) 1月29日の日記。
※ 2007/02/02 伏字解除。( 初出掲載時は、くに様=K氏、西新橋一時勤務様=N氏、ヒロキエ様=H氏として記載していました )

夕刻、くに様・西新橋一時勤務様と、浜松町でランデブーのお約束。
P1030810
・・・しかし、お二人が到着するまで時間があったので。
知る人ぞ知るマイナー地酒の穴場、「名酒センター」へ。
 
P1030807ワンコイン500円で、清酒グラス(70cc)×3杯の地酒をお好きなように選んで呑めるお店。
つまり合計210cc、一合以上ってことで呑み応えアリ!
今夜の筆者は「本醸造で、淡麗じゃなくてドッシリ系を」と告げると、万事承知のお姐さんが3本チョイス♪

P1030825_1 ギュギュッ!っと3杯を飲み干して、本来の待ち合わせ場所である「秋田屋」へ。
改装されて、すっかりキレイな店になっちまったねぇ~。
 
お二人の到着を待ちながら、ヒロキエ様にメールの返信など送ってみる。

P1030819_1 3人そろったので入店して飲み始めると・・・
なななんと!!、さっきメールを送ったヒロキエ様が乱入!!
筆者が先刻のメールで「これから秋田屋です」と書いたのを見て、電光石火の襲撃!!、ひえぇ~☆
P1030814_1 Bokkake_1
なお、いきなり合流の“表向きの理由”は、神戸から届いたコレを筆者に手渡すため、とのこと。
「ゆき」のご主人様、そして早坂様、ほんまにおおきに!!
 
Gin
・・・そのまま3人とも銀座某所へ拉致られたっっっ
(ひょえ~~~)


そんなこんなで、想定外ながらもエキサイティングなオフ会の夜でありました♪

※ 追記: 西新橋一時勤務の記事は こちら。

・・・てなわけで。繰り返すけど

「神戸っ子ゴハン」早坂様の記事、見逃したらアカンで~!!

|

« 神戸ツアーSP 【カキタベ編】 | トップページ | 神戸SP追記2:神戸長田名物・ぼっかけカレー(牛すじ) »

コメント

呼ばれてもいないのに、いきなり乱入とは!
変な人が知り合いにいるんだね、tsukijigoさんって。
ラチられた銀座の某所って、もしや「Team 下戸!」の聖地…。
あ、分かったぁ~! H氏ってヒ…。

投稿: ヒロキエ | 2007年1月30日 (火) 01時02分

◆ヒロキエ様、

 ええ、思わずイスから落ちそうになったんですが。
 それにしても、突然“ワッ!”と登場して、みんなを
 驚かすのが面白くてたまらないぜウヒヒ♪っていう表情が
 ほとんどイタズラ好きの小学生と同じで・・・☆

投稿: tsukijigo | 2007年1月30日 (火) 08時19分

どうもです。以前夢を語れさん の記事で
コメントさせてもらった者です。
以来、時々拝見させていただいています。
たいへん楽しく、興味深いです。
年頭、行きました夢を語れは 大満足でした。
件の、あの話題になった、京の法皇さまも
批判派から転向され、逆に常連になられた
ご様子ですね。 中毒性恐るべしです(笑)
一件落着という事でご連絡差し上げました。

投稿: ○jirou | 2007年1月30日 (火) 13時25分

◆○jirou様、

 ごぶさたです♪、お元気でお過ごしでしたか?
 こちらのブログも見て下さって、ありがとうございます!

 私も年明けのラーメン初めは「夢を語れ」で堪能しました。
 最初は悪印象だった・・・という方も、最近の記事を拝見
 すると「見直した!」と書いておられますね。よかった☆
 
 あと、大阪で私が気になってるのは豊中の「麺哲」です。
 こんど帰省したときに行ってみたいですね~。

 ともあれ、今後ともよろしくお願い致します。耳寄り情報が
 ありましたら、ぜひ教えて下さいね♪

投稿: tsukijigo | 2007年1月30日 (火) 17時54分

うぉ!!ついに追加記事。
H氏、とても嬉しそ~~でござんしたでしょうね!!

ワタクシも記事を追加せねば・・・・。

投稿: 早坂 | 2007年1月30日 (火) 22時10分

◆早坂様、

 H氏のウヒヒ顔、見てなくても目にうかぶでしょ(笑)。
 早坂様の記事の続き、楽しみにしてま~す♪

投稿: tsukijigo | 2007年1月31日 (水) 07時00分

H氏って、
不思議なお方・・・(* ̄m ̄) ププッ

tsukijigoさんも山口にいたんですね!
下関ですか~
あたしは正反対側の、錦帯橋のあるトコです(。-_-。)ポッ


山口にも秘境ありますよ☆
http://wadatsutamaru.web.fc2.com/sub54.html
こんど遊びにおいでんさいね~♪

投稿: つたまる | 2007年1月31日 (水) 19時53分

◆つたまる様、

 再見!、山賊編のクリスマス、拝見しました♪
 いいなぁ~今からでも山口再訪したいです。武術の
 カーニバルも面白いですねぇ。個人的にはウサギさんと
 パンダさんが可愛くてステキ(笑)

投稿: tsukijigo | 2007年1月31日 (水) 20時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« 神戸ツアーSP 【カキタベ編】 | トップページ | 神戸SP追記2:神戸長田名物・ぼっかけカレー(牛すじ) »