ブログの輪♪+カキを食べようキャンペーン☆
掲載日 「 2006/12/21 」
昨今のウイルス騒ぎでカキ(牡蠣)の風評被害がひどいとか。。。愛するカキ食文化の窮状を少しでも救おうと、ブロガー諸姉諸兄に続いて筆者も 「カキを食べよう!キャンペーン(仮)」 に参戦することに。
( 勝手にリンクご紹介で失礼! )
「ひるどき日本ランチ日記」 takapu 様
「色々だらだら」 魯 様
「OFFとON」 サンパレス霞町 様
「カキタベ!」 ヒロキエ 様(寄稿)
で、本日の朝ごはんは築地市場の場内へ♪ 築地市場・場内「洋食 たけだ」で
カキバター定食+半カキフライ♪
カキバター(定食・1280円)は、カキの身の甘さをバターが優しくふくらませ、そこに添えられたベーコンで、ウマさが一気に大爆発!
このお店のカキフライ(340円)も、サクサク柔らかい衣で大好き♪
ウインク(80円、目玉焼きを2個でなく1個だけ)と、ごはんにカレーもかけてもらえば(+100円)、ワオ!、朝からごちそうだ。 同じく場内「富士見屋」で
カキ南ばん♪ (900円)
ちゃ〜んと火がとおっているのに、なまめかしく滑らかなカキの食感はサイコーで、思わず悶絶っっっ☆
皆様、やっぱりカキは美味しいですよ。風評に惑わされず、正しい情報を見極めて、安全な食生活を続けましょう。
ところで、通路で見かけたアンコウは 先日の「高はし」 よりもひとまわり小さな箱に入っていたもの。
2匹でコレだから、あの「高はし」のアンコウがいかに立派だったかがわかる。。。
=============
その他、お世話になっている皆様の 嬉しいニュース から♪ ( 時系列順 )
★ 2006/12/22追記 ★ またまた嬉しいニュース!
ゴージャスカレー姉妹 の叫子様が J-Wave ラジオ出演決定♪
J-wave 81.3MHz NISSAN MURANO TOKYO LABORATORY
詳しくは こちら 、放送日は 2007年1月4日(木) 21:50~22:00
くに様が 「ラーメン二郎を食べた記録」 に続くセカンドブログ、
「くにろく 東京食べある記」 を開設!
西新橋一時勤務様も、念願の初ブログ 「論より食事」 を開設!
ヒロキエ様の 「食い道をゆく」 が、近日発売の『このWeb2.0がすごい!』
ブログ部門で15位にランクイン!→ 関係記事
皆様、ほんとうに おめでとうございますっっっ♪
( じつは、ほかにも素敵なブログをお持ちの方が。。。
できればご紹介させていただきたいのですが! )
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『たけだ』のカキバター、美味しそうですね(^O^) ビールのおともにしたいですねぇ(*^_^*)
投稿: ちはやまこと | 2006年12月21日 (木) 13時18分
◆ちはやまこと様、
飲みたいでしょ?、飲みたいでしょ?
こちらは出勤前だけど、市場のオジサンたちは
ひと仕事おわって「帰りがけに一杯」やって
るんですよ!
ビールの誘惑をぐぐっとコラえて、
「ごはんにカレーかけて下さい!」
と、お願いするワタシでした☆
投稿: tsukijigo | 2006年12月21日 (木) 17時07分
新ブログ紹介ありがとうございます!!
この記事から来てくださってる方がたくさんです。(^^)v
はじめたばかりなので助かります~!
ちょっと時間掛かってますが、こないだの築地ネタは1コずつUPしてます。
投稿: くに | 2006年12月21日 (木) 17時49分
◆くに様、
こちらこそ、お互いの相乗効果で頑張りましょう~♪
ブログが2本立てになると更新は大変でしょうけど
読者としては楽しみが2倍になって嬉しいです(笑)
投稿: tsukijigo | 2006年12月21日 (木) 21時18分
カキバターとカキフライ、夢の組み合わせですね。
そうそう、あのベーコンがまた旨いんですよね。
ちょっとカリカリにあえて焦がされてるとこの
風味と食感がカキと相まって旨さ爆裂!
これに卵の黄身が合わさると更にまろやかさが
プラスされるんでしょうか?
私も是非とも試したいです。(*゜v゜*)
投稿: 習志野習志 | 2006年12月21日 (木) 22時36分
◆習志野習志様、
そうそう!カキバターに、ベーコンをちょっと焦がして
組み合わせるのは絶妙なマッチングですよね。
ところでカキバターとカキフライ半分・・・ふっふっふっ♪
これって実は、ある方の素敵なブログ記事で拝見して、
思わず私も試してみたくなったんですよぉぉ~☆(笑)
投稿: tsukijigo | 2006年12月21日 (木) 22時53分
もしかして私のとこでしょうか?
だとしたら非常に光栄です~。(^^;
投稿: 習志野習志 | 2006年12月21日 (木) 23時37分
◆習志野習志様、
むっふっふぅ~♪
投稿: tsukijigo | 2006年12月22日 (金) 00時05分
ブログ紹介していただき、ありがとうございます。
まだまだ慣れないもので、記事をアップするのも時間がかかっていますし、リンク欄も今週末にようやく掲載できるかといったところです。
「たけだ」の「半カキフライ」、340円でしたよ。
投稿: 西新橋一時勤務 | 2006年12月22日 (金) 05時06分
◆西新橋一時勤務様、
そちらも快調な滑り出しですね!
なんといっても、文章・構成・ページレイアウトなど
あらかじめ熟慮を重ねておられたことが伺えます。
私などは、本当に場当たり的に書いたり直したりを
繰り返してきたのでお恥ずかしいです(笑)
半カキフライのお値段補足、ありがとうございます!
記事内に修正追記しましたぁ~♪
投稿: tsukijigo | 2006年12月22日 (金) 07時36分
ありがとうございます!!!
カキタベニストとして、非常にうれしく思います。やっぱり、ルールを守って美味しく食べるのが一番です。
投稿: takapu | 2006年12月22日 (金) 23時57分
◆takapu様、
は~い!こちら、カキタベニスト自主応援団でございます♪
ただいま記事内リンク追記させていただきました~☆
ところで「カキタベ!」は冬季限定なので、夏になったら
某ブログと提携して「カキ氷タベ!」いかがです?(笑)
投稿: tsukijigo | 2006年12月23日 (土) 00時20分
紹介ありがとうございます。
昨日、美しい牡蠣メニューがある、お蕎麦屋さんへ行きました。
撮影のために注文しようとしたら、メニューに出すのを止めたとのこと。
カキタベニストとして、至極残念でありました。
投稿: ヒロキエ | 2006年12月23日 (土) 08時51分
◆ヒロキエ様、
ブログ初挑戦にして快挙達成!の、素晴らしい年に
なりましたねっっっ☆
その一部をご一緒に楽しませていただけたこと、私も
たいへんシアワセです。今後ともよろしう・・・♪
蕎麦屋さんは残念でしたね。私も先週、某・大手居酒屋
チェーンのランチタイム、店頭にカキフライの貼り紙が
あったので入ってみたところ「あれは夜だけ」と言われて
じゃあ掲示もそう書いてよ!とクレームをつけました。
翌日、店頭を見ましたが貼り紙はそのまま。。。
投稿: tsukijigo | 2006年12月23日 (土) 09時13分
朝から大ご馳走ですね!前日の夕食を抜いているとこれがイカに美味しいかがよく理解できます。
牡蠣食べたいな~~~。牡蠣フライと牡蠣バター両方味わえるのが最高ですね。
あのアンコウは確かにすごかったですね、これで4.8キロでしょ。動画でおじさん確か13キロって言ってませんでした・・・・・?
投稿: 早坂 | 2006年12月23日 (土) 09時35分
◆早坂様、
シーフードに激しく反応して下さって嬉しいです(笑)
カキバター、うまいですよ。良いカキが手に入ったら
「たけだ」のようにバター焼きにして、カリカリに焼いた
ベーコンをちょこっと添えてお試しあれ☆
なお年内の自炊ネタでは“寒ブリ”も挑戦してみたいの
ですが、早くしないと築地には上モノが少なくなって
しまうらしく、あせってます。氷見あたりの業者さんが
年末商戦では築地よりも高値で買ってしまうそうで。。。
http://www.eonet.ne.jp/~namadu/buri3.htm
この時期、大間のマグロなんかは夢のまた夢ですねぇ。
氷見ブリの漁師さん、ブログを書いていらっしゃいます!
http://mah36.blog.shinobi.jp/
大間のマグロ漁師さんの奥様も、ブログを書いておられます!
http://blogs.yahoo.co.jp/etceteras2004
( これまた勝手にご紹介で失礼☆ )
投稿: tsukijigo | 2006年12月23日 (土) 10時19分
大間のマグロ漁師さんの奥様のブログの、70才になるマグロ一本釣り漁師さんの話が「いがっだねー」。マグロにイカを餌付けしちゃった!?マグロと目があっちゃったんだから、なんだか逃げてくれてほっとしたわ♪
投稿: 早坂 | 2006年12月23日 (土) 14時55分
◆早坂様、
> ガバっとマグロが跳ねてきてイカを食っていった。
> わいの顔見ながらイカ食っていった。
マグロ、須磨浦水族館でイルカと一緒にショーができますわ☆
マグロでショーといえば、昨夜の築地ではバリス・ヒルトンも。
↓
http://226.cocolog-nifty.com/226/2006/12/motorazr_07c5.html
投稿: tsukijigo | 2006年12月23日 (土) 15時02分
記事内でご紹介して下さり、どうもありがとうございますですの!
皆さまご活躍のようでなんだか華やかですわね~♪
ワタクシもtakapu様の助けに少しでもなろうと
自主的に、そして
積極的にカキを食すようになりましたわ☆
でもバター焼きにベーコンを添えるなんて初耳!
ちょっと考えれば出てきそうなものですのに
今まで気づきませんでしたなんて!
美味しそうですわ~~!
投稿: 華麗叫子 | 2006年12月25日 (月) 16時07分
◆華麗叫子様、
いつもは名残り惜しい正月三が日も、今年ばかりは
On the Airの4日が待ち遠しくてたまりません(笑)
「たけだ」のカキ+ベーコンの組み合わせ、考えついた
のは大発明だと思いますっっっ☆
投稿: tsukijigo | 2006年12月25日 (月) 18時26分
カキ食べたいです~。
B級なカキの店ってないんですか?
三州屋ですかね?^^;
投稿: くに | 2006年12月25日 (月) 22時11分
◆くに様、
うーん、たぶんB級のカキもたくさんある築地のお店を
木曜の午後あたり、同行者と共に歩いてみるつもりです。
よければご一緒にどうぞ~♪
投稿: tsukijigo | 2006年12月26日 (火) 00時13分
とっても魅力的なお誘いですね♪
夕方会社の納会があるので早めに抜けたとしても、時間的にどうかな?という感じです。
夜なら全然平気なのですが。。
アチラのお方のご都合で構いませんので。(^^)v
投稿: くに | 2006年12月26日 (火) 16時25分
◆くに様、
むふふっ☆
木曜は築地の喧騒から少し離れた某店で昼酒を一杯!という
予定なので、私が居座って飲み続ければ、くに様が夜に合流
して下されば、めでたく泥酔状態の私とご対面できるワケ
ですねぇ(笑)
よければ木曜の昼あたりまでにメールを下されば、私も
予定を調整できると思いますので、よろしう。。。☆
投稿: tsukijigo | 2006年12月26日 (火) 19時14分
酒豪のtsukijigoさんが泥酔状態の頃、僕は川に流れてますよ。^^^;
投稿: くに | 2006年12月27日 (水) 09時39分
◆くに様、
↑
あらら、顔文字のおめめが三っつ~☆
すでに想像だけで酒気帯び!?(笑)
投稿: tsukijigo | 2006年12月27日 (水) 18時13分