« (メモ) チャレンジャーな皆様+余談 | トップページ | 秋祭り、ちょっとお料理(後編) »

秋祭り、ちょっとお料理(前編)

掲載日 「 2006/11/04 」

P1020380ひさしぶりに朝の築地へ。波除神社は秋祭り♪

今回の目的は、お買い物。こんど仲間うちのホームパーティーで料理を担当することになったので、ちょっと予行練習しておこう、と思ったため。

場内の魚がし横丁は、いつもの土曜を上回る!?と思えるほどの人出で大にぎわい。

P1020376P1020375

P1020377
 
 【 本日の朝食メニュー 】
前菜: 「やじ満」 カキらーめん(900円)
主菜: 「豊ちゃん」 生かきのあたま(1,120円)
デザート: 「中栄」 あいがけカレー(600円)

 どれも美味しゅうございました♪

もう一杯ぐらい何か食べたいなぁと思いつつ歩いていると「東卸食堂」
“ タンタンメン始めました ” との貼り紙を発見!
思わず入店しそうになったけど・・・
ここのラーメン、ちょっと麺が力不足なんだなぁ・・・と考え直して断念。
ま、食べすぎ自粛ってことで今回はここまで。

P1020383a 【 本日のお買い物 】
 「三宅水産」にて。
ごぶさたで初サンマを買うには出遅れたけど、ブリや生サケなどが晩秋モードを感じさせる。
イサキやスズキは夏の名残りかな?
激安のウニは北朝鮮産だったりするので、産地表示は要チェック。

P1020392_1

P1020388

生サケ切身、アジ6匹、ホタテとカキは殻つき、スルメイカ、イサキ、カサゴにサンマ。
しめてお買い上げ 2,670円っっっ☆

さて、料理は → 後編に続く♪

( 参考メモ: 「千秋 はなれ」の顧客メールアドレス流出の件
 お店からはその後も音沙汰なし )

【 記事カテゴリー 】
TOP 地図 寿司 定食 丼(魚) 丼(肉) 天ぷら 麺類 カレー 
喫茶 酒処 買い物 動画など 番外 夜の築地 メールなど 

|

« (メモ) チャレンジャーな皆様+余談 | トップページ | 秋祭り、ちょっとお料理(後編) »

コメント

久しぶりの築地レポート、と思いきや、やっぱり連食ですか?
でも、これだけおいしそうなお店が揃っていて、なおかつおなかの許容量があるのであれば、食べてしまうのも当然かも知れませんね。
私は来週札幌に1泊2日の出張に行くのですが、その時何を食べるのか、今から楽しく思案しています。ラーメンやスープカレーなども興味あるのですが、やはり海産物を安く大量に食べられるので、北海道ならではのもの(ホヤや八角の刺身など)を食べてこようと思っています。

投稿: 西新橋一時勤務 | 2006年11月 4日 (土) 21時58分

たしか「連食チャレンジ系」はもう・・。^^
あ、これは普通のご飯なんですね!
失礼しました~。

投稿: くに | 2006年11月 4日 (土) 23時26分

やじ栄ちゃん、食欲が異常です。

投稿: ヒロキエ | 2006年11月 5日 (日) 02時30分

> 西新橋一時勤務さま、
すみません、ひさしぶりの築地なので少し浮かれてしまいました(笑)
札幌出張、楽しみですね♪八角って話には聞きますが私自身はお目にかかったことが無く・・・あ、なんか北海道産のシシャモが食べたくなってきた☆

> くに様、
すみません、チャレンジモードじゃなくて(笑)。
前菜はスープのつもりなんですが、たまたま麺が入っていたと。それとデザートは、アイスクリームありますか?と身振りで尋ねたらカレーが出てきたと・・・

> ヒロキエ様、
すみません、なにごとも「この人にだけは言われたくないっっっ☆」というものがあると思うのですが・・・

投稿: tsukijigo | 2006年11月 5日 (日) 06時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« (メモ) チャレンジャーな皆様+余談 | トップページ | 秋祭り、ちょっとお料理(後編) »