« 築地メモ・休眠中 | トップページ | ハモとの遭遇 »

2006/08/28 築地市場お買い物メモ

今日は仕事を休み、朝から涼しいので快適気分で築地へ。

まずは腹ごしらえを「洋食 たけだ」で。 ・・・ん?
P1020015 P1020016
主要メニューが来月から値上げ、とのこと。

最近、マグロの価格高騰もあるからねえ・・・
ともあれ、安く食べるなら今のうち!

(壁に貼られているのは9月からの新価格で、本日現在は、まだ現行価格)

というわけで本日は、まぐろ尾肉ステーキ定食にサラダを追加。
(サラダはメインディッシュの皿に一緒に盛ってある)
P1020017

さて、お買い物の1軒目は「三宅水産」で。

・真サバ: 2,000円
・ホタテ: 250円×4
・ヤリイカ: 800円


ヤリイカのほかにスルメイカもあり、1杯200円。ずいぶん値段に差があるねえ。しかも1時間ぐらい後には150円にディスカウントされていた。
「それだけ味も違いますからねー」と、お店のお兄さん。
( 彼、このまえテレビの『トリビアの泉』にも出てましたな )

できればサバも、安いゴマサバがあれば良かったんだけど(笑)

で、お昼はそれを料理して・・・
P1020020P1020022P1020023

P1020034

サバをおろして、塩で2時間、酢で1時間(←いずれも、ちょっと長め)。
冷蔵庫に入れて待つあいだに、ホタテを火にかける。   

P1020045Hotateホタテの貝焼き。

アツアツの焼きたて、
ビールのCMみたい♪



ホタテ1個でビール2本、いっちまいましたぁ☆ 

さて食欲に火がついたところで、ヤリイカをさばいてみる。
P1020035

P1020036


しめサバ
もできたので、イカそうめんと盛り合わせ。
Ikasaba ま、初めてにしては悪くないかな?

ついでに、サバのアラも無駄にせず塩焼きにして、スナック感覚でいただきました。
P1020051

それから。。。

じつは買い物のとき「浅田水産」にもお邪魔して、ひそかに宿願だった魚を購入。
P1020026 これ。

見ればわかると思うけど。。。

そう、関西人が夏に珍重する例のアレ

これをさばくには、例のナニがソレで難しいというので(笑)、一度は挑戦してみたい!と思っていたもの。

というわけで初挑戦は後半、「ハモとの遭遇」に続く!



【 記事カテゴリー 】
TOP 地図 寿司 定食 丼(魚) 丼(肉) 天ぷら 麺類 カレー 
喫茶 酒処 買い物 動画など 番外 夜の築地 メールなど 

|

« 築地メモ・休眠中 | トップページ | ハモとの遭遇 »