« 岩田 | トップページ | 喫茶 マコ »

木村家

Kimuraya011

「木村家」
中央区築地5-2-1(1号館)
営業: 05:00~12:30
電話: 03-3541-7378
休業日: 日曜・祝日・休市日

--------------------------------------------------------------------------------

訪問日「 2005/06/02 」
 
コーヒー(400円)
野菜&ハムサンド(350円)

すっきりシンプル、ゆとりのある店内。
ただ、ちょっと殺風景(笑)。

Kimuraya021

場内、ほかの喫茶店は狭苦しいカウンター席が中心だが、こちらは4人がけのテーブル席。

かなりゆとりをもって配置されているので、窮屈な思いをせず、落ち着ける。

でもまあ、椅子の背もたれは低くて固いスチールパイプなので、長時間くつろぐための店ではない。

お店に先客は2人。市場のおじさんで、相撲の話題で盛り上がっていた。

ときおり話に加わる接客係の男性のほか、厨房には女性が2人。

席につくと、すぐ気がつくのは

「 テーブルの上には何も置いていない 」こと。

ミルクも砂糖入れも無く、紙ナプキンのスタンドも無く、メニューは壁に貼ってあるので、これも卓上には無し。

完璧にスッキリしている。

喫茶店では、こういうのって珍しいよなー。そのぶん、必要なときに必要なものを接客係が素早く出せる自信があるのだろう。

サンドイッチを注文すると、厨房・・・ではなく、店頭の販売用のパックを取ってきて皿に並べ、つまようじを刺して「 はい、おまたせ☆ 」

んー、できれば注文を受けてから作ってほしいとこだけど、素早く合理的に!、という方針なら、これもアリか。

コーヒーの味は普通。やや苦味が強いかな。

まあ、殺風景なんだけど割り切りが良いというか、いっそここまで徹底すれば快適♪、という感じもするお店だった。

※ なお、同じ店名で有名なパン屋さんとは無関係だそうです。



【 記事カテゴリー 】
TOP 地図 寿司 定食 丼(魚) 丼(肉) 天ぷら 麺類 カレー 
喫茶 酒処 買い物 動画など 番外 夜の築地 メールなど 

|

« 岩田 | トップページ | 喫茶 マコ »