さかえや
「さかえや」
中央区築地4-9-12
営業: 05:30 ~14:00
電話: 03-3541-1057
休業日: 日曜・祝日・休市日
--------------------------------------------------------------------------------
訪問日「 2006/04/11 」 ※ 訪問から一日遅れで記事掲載
築地は牛丼激戦区!、でも“美味しい豚丼”もあるんですっっっ☆
ネギ豚焼丼(600円)
前夜の「千秋」で食べたマグロが腹に残っている感じで、今朝は食欲がいまひとつ。
私事ながら、筆者は宴会でもないかぎり夕飯をあまり食べないので(たいてい夜はお酒だけ飲んで寝てしまう)、たまに夜に食べるとてきめんに翌朝の食欲がダウン。。。
ってことで今朝は1軒だけ、こちらのカレー以外で気になっていた“ネギ豚丼”。( カレーの話は、この下の過去記事に... )
なかなか香ばしくて食欲をそそる♪ よくあるチェーン店の豚丼は“脂ギトギト”の印象だが、それとは違って当店では赤身が主体でヘルシー感があり、塩分も控え目。女性客にもオススメできそう。
特長は、ちょっと洋風のドミグラスっぽい味のタレをかけていることと、玉ネギではなく長ネギを使っていること。
うまいです。気に入りました。味噌汁とお新香がついて「600円」という価格もリーズナブル。
観光客向けではなく、れっきとした「働くオジサン向け」の味。
もし、これが職場の社員食堂で同じ値段で食べられるなら、筆者は週に1度は食べたくなること間違いなし!、と思う。
築地は“牛丼激戦区”とは築地王(BON)様の著書にある通りなのだけど、「美味しい豚丼もありますよ~♪」と宣伝したくなる一品。
ところで当店のご主人と女将さんは陽気でオシャベリ好き。祝日の“特別開市日”についての関係者ネタなど、興味深い話題が次から次へと。。。
特にお役所と銀行の悪口になると、話がめっぽう面白くなるってのは、まあ商売人なら誰でも同じかもネ(笑)。
で、
「 銀行の“両替手数料”ってのも、ひどいもんですよぉ 」
…てな話も出たので、あわてて筆者も財布の中身を確認したところ、幸いにも600円ちょうど小銭があって助かった(汗)。
「 ご協力ありがとうございました~☆ 」
という楽しげな声に見送られて退店。美味しくて愉快な朝食だった。
--------------------------------------------------------------------------------
訪問日「 2005/05/27 」
焼肉カレー(800円)
訪問件数の少ないカレー屋さん、たまに寄ってみる。
カレーのほかに定食などもあるが、食事メニューは朝の7時から。それまではコーヒーなどの喫茶のみ。
とても感じの良いご夫婦のお店。焼肉カレーを頼むと、注文を受けてから丁寧に肉を焼いてくれる。香ばしい!
味は全体に甘め。しかしカレーと焼肉の両方にしっかりと味付けしてあるので、ちょっと塩分は多めになるかも...☆
【 記事カテゴリー 】
TOP 地図 寿司 定食 丼(魚) 丼(肉) 天ぷら 麺類 カレー
喫茶 酒処 買い物 動画など 番外 夜の築地 メールなど
| 固定リンク
最近のコメント