« 鮨文 | トップページ | 大和寿司 »

すしまる

Sushimaru011 「すしまる」
中央区築地5-2-1(10号館)
営業: 06:00~15:00
電話: 03-3541-8414
休業日: 日曜

--------------------------------------------------------------------------------

訪問日「 2005/06/02 」
 
「竹」セット(3,150円)

事情により、看板かけかえ中。。。

Sushimaru021_1

店内、さわやかな雰囲気。職人さんたちの動きもキビキビしており、いろいろ質問したときも、打てば響くように店主が応えてくれるので気持ちがいい。

でもまあ、カウンターに灰皿が置いてある時点でもうアウト決定なんだけど。。。☆

いちおう希望は捨てず、食べてみる。

情報では、ここは「場内で唯一、赤酢を使う店」とのこと。

が・・・べつに特別な風味も色も感じない。

自分の味覚が鈍いのかと思ったが、念のため店主に確認。

すると、愛知の赤酢の生産者が供給を切らしてしまい、数ヶ月は手に入らない、とのこと。

あらまー。

で、「看板に偽り」ってことになるとイケナイので、店頭の看板も「赤酢」の言葉を外して別のものに取り替えた、と悔しそうに語った。

言われてみれば、前に何度か通ったときに見た看板とは違うような。

そんなわけで今回のお寿司・・・、率直に言えば

「 とりたてて特徴のない、普通のお寿司 」。

やや印象に残るといえば、ウニの風味が軽く、すっきりしていたこと。
ねっとり濃厚なウニを好む人もいるが、後口がしつこいので個人的には、こちらのタイプが好き。
あと、このセットではエビではなくカニの握りが入っていた。味は良い。

ってことで、

お店としては不本意な状態だろうと思うが、そのうち赤酢が復活したら、また食べに来てもよいかも。 

|

« 鮨文 | トップページ | 大和寿司 »