« とん喜 | トップページ | 八千代(2) »

八千代(1)

Yachiyo01

「とんかつ 八千代」
中央区築地5-2-1 (6号館)
電話:03-3547-6762
営業時間:05:00~13:15
休業日:日曜・祝日・休市日

訪問日「 2005/3/11 」

車海老・カキ・小柱フライ定食(1,350円)
ごはんにカレーかけ(+100円)
Fried prawn & oysters set, Curry with rice.

Yachiyo02

☆ ジューシーな獣脂~はキケンな香り・・・!! ☆

場内、行列のできる代表的な寿司屋のひとつ「寿司大」の隣。

とんかつなど、揚げ物の定食屋さん。店に入ると先客はカップルが一組だけ。でも食べる途中でどんどん増え、すぐ満席に近くなった。        

看板メニューの「<大>車海老」の定食だと2,500円から3,000円もするが、ふつうの小サイズでも食べごたえは十分。

ただし最大の注意点は、なにしろ<油>がヘビーなこと!

もちろん良質の油らしく美味しいのだが、たっぷりと動物性油脂を加えているようで、近頃のヘルシー食堂では絶対お目にかかれない横綱級の重量感がある。

油っこいのが苦手な人だと、半分も食べないうちにギブアップするだろうなあ・・・それに朝の7時半だし(笑)。

繰り返すが、ネタは最高だしアブラも決して悪いものではない。

悪くないどころか、エビフライの身は天ぷらの名店を思わせる感触だし、そのシッポはカリカリの美味!、カキフライは海の恵みを濃縮したような汁がたっぷり!

・・・しかし、最後の小柱を食べている途中でけっこう脂っこさのボディーブローが効いてきた。小柱はホワイトソースでコロッケ状にまとめているので、さらに効く☆

と言いながら、途中でお店の人に「すみませーん、ごはんにカレーかけてもらえます?」と頼んでしまった自分(爆)。

これがまたウマイんだ・・・ 甘口だけど、カツカレー大盛りのミックスフライ・スペシャル!、といった趣き。

あー満足♪、やっぱり 「春はアブラで朝ごはん」!?

蛇足ながら、先に食べていたカップルを帰りがけに見ると、お皿のフライ盛り合わせがほとんど減ってなかった・・・

なんまいだーなんまいだー


< 当店で食べたもの >
車海老・カキ・小柱フライ定食、(この記事)
アジとカキのフライ盛り合わせ
チャーシューエッグ定食
チャーシューエッグ+ヒレカツ
カツ丼
アジ酢、ほうれん草ゴマあえ、冷酒、チャーシューエッグ定食、ハモの唐揚げ 

|

« とん喜 | トップページ | 八千代(2) »